トレセンレポート (クレッシェンドラヴ→キングオブハーツ)
クレッシェンドラヴは、前走後、日をおいて、少しずつ疲れが出始めたこともあって、
予定していた今週のレースは回避して、放牧に出ていきました。
トレセンにいなくなってしまったのは少々寂しいのですが、
人間同様馬にも休養は必要ですからね。
この休養期間でしっかりと疲れを取って、来年に備えてもらえればと思います。
さて、このクレッシェンドラヴ、普段からとても大人しいというタイプではないのですが、
洗い場に入っている時は動けなくなって、逆に動きたい気持ちが強くなるのか、
頭を上下に振っていることが多かったりもします。
したがって、写真を撮ろうとしてカメラを構えていても、
フレームアウトしたり、ブレたりすることもしばしば。
じっとしていると思いきや、突然頭を下げ始めることもあって、
結構撮影が難しかったりもします。
このような穏やかな表情をしていたかと思いきや
いきなり、頭を下げ始め
さらに下げて
フレームからいなくなることもしばしば…。
と思いきや、急に戻ってきて、ポーズを取るというパターンもありまして…(汗)
油断できないタイプだったりもします(苦笑)
ちなみに、弟のキングオブハーツは父がステイゴールドからハーツクライに
かわっているものの、馬体の方は、何となく似た雰囲気でしょうか。
キングオブハーツ(2歳10月)↓
クレッシェンドラヴ(2歳8月)↓
弟の方が撮影時期が遅いということと、遺伝子検査の距離適性が異なるからか、
より筋肉質なのかなという気もしますね。
調教パートナーの関係で入厩予定が延びてしまいましたが、
弟キングオブハーツは10月17日~21日には栗東トレセンへ入厩予定です。
ここにきて残口も少なくなってきていますので、
ご検討中のみなさまはお急ぎください!
【残112口】キングオブハーツ(募集馬名:ハイアーラヴ’15)
牡2歳 鹿毛 2015.05.16生 新ひだか産
父:ハーツクライ 母:ハイアーラヴ (母の父:Sadler’s Wells)
販売総額 3,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 15,000円
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して