地方転厩組のお話
新規募集「2018年2歳馬募集」開始時より 本当にたくさんのお申込、お問い合わせを頂戴し、 誠にありがとうございます。
社内は日々、お手続き等、対応に追われており 嬉しい悲鳴ではありますが、本当にありがたいことです。
お申込いただきました皆様には心から御礼申し上げます。
さて、昨今、3頭の3歳馬が地方競馬に移籍し、 名古屋で規定の成績を残し再度JRAに転入する目的で それぞれ頑張っております。
元々ご出資をしていただいておりました会員の皆様始め、 数多くの応援のお声を頂戴しまして、本当に感謝してお ります。
皆様のご期待に添えるよう、名古屋の角田調教師との連携 を深め実績を残していきたいと存じます。
本日、11月13日(月)には、名古屋競馬2レース(ダ1400m)に コンフォルツァ号が出走をしました。
前走では先手が取れて、終いも伸び、 まずは大きな一勝を挙げることができましたので、
大きな期待を持って応援をしていましたが、
今回は先手が取れず、速い馬がいたため、本馬のペースで展開が作れず、外からもプレッシャーを受けたため力んで走ってしまった分、
終いまで脚があまらなかったようです。
現地まで応援にかけつけてくださった会員の皆様はじめ、応援してくださった皆様、
結果が残せず、申し訳ございませんでした。
引き続き、歩様にも問題はありませんので、調子が上向いているようですので、隔週を基本としてレースを使いつつ出来るだけ早く
2勝目をあげたいところです。
そして、11月15日(水)は、名古屋競馬4レース(ダ1400m)に、ビジューブランシュ号が出走を予定しております。
前走は、レースではトモを気にするところもなかった ようですし、現在も調教を進めてきており、より態勢を 整えつつある状況。
次走こそ見どころがあるのではない でしょうか。変わり身を期待したいと思います。
最後の一頭、ブライトメモリー号は10月31日に角田厩舎 に入厩しており、11月27日からの開催に向け順調に調教 は進んでいます。
このようないわゆる出戻り制度を使い再度JRAに転入し、 活躍した馬も多くおります。
マジンプロスパー、ゴルトブリッツ、フェデラリスト、 サマーウインド等が有名ですが、
大きな目標として地方組 の3頭の成長を見守りたいと思います。
※ちなみに、オーナーは変わりましたが、ステラバレット 号も名古屋で2勝しており頑張っているようです。
今後の近況につきましても適時ご案内してまいりますので、 引き続き変わらぬご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
広尾TC代表 米山尚輝の最近の記事
-
-
新年明けましておめでとうございます
謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は、弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げ
-
-
新年明けましておめでとうございます
hiroo会員の皆様、チームhiroo関係者の皆様 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
-
-
新年明けましておめでとうございます
hiroo会員の皆様、チームhiroo関係者の皆様 謹んで新年のご祝詞を申し上げます
-
-
新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様、関係者の皆様 謹んで新年のご祝詞を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り
-
-
シュウジデイファームへ向けて
様似木村牧場にて管理されていました下記4頭の2020年産駒ですが、 初期馴致に備えて、本日シュウジ
-
-
キセキノセンシ(ゼロカラノキセキ’19)6/30(水)美浦近郊牧場スピリットファームへ移動予定!
キセキノセンシ(ゼロカラノキセキ’19)ですが、6/30(水
-
-
久しぶりの推しウマ!スリールトウショウ(ソヴールトウショウ’ 19)近日、入厩を視野に!
さて、今回、おススメしたい『今の推しウマ』のご紹介となりますが、 単純に、ここにきてとても良く
-
-
キャットウォーク いよいよ!
キャットウォークですが、本日尾関先生より連絡をいただきました。 大分進んで
-
-
ゼロカラノキセキ 2020 牝馬
まだまだ続く牝馬の時代、芦毛のシンデレラが奇跡の物語を紡ぐ! ゼロカラノキセキ 202