トールサイズ
少し前の話にはなりますが、リバティホースナヴィゲイトにお伺いした際には、
まだ日中の気温も高かったため、そこまで秋めいた感じもしなかったのですが、
その後一気に秋めいてきたような感じもします。
朝晩は大分冷え込む日も出てきたということもあって、
寒暖の差が激しくなり、少々体調を崩しやすい時季でもあります。
特に今日は結構冷え込んでいるようですし、
みなさん、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
ところで、話は変わりますが、こちらにお伺いすると、自然と巨大な物体が
目に入ってしまうのですが、何だと思いますか。
茨城県にお住いの方はご存じの方も多いかもしれませんが、
お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
地名でピンと来る方も多いかもしれませんが、
ヒントは「牛久」です。
分かりましたでしょうか。
そうです。
牛久大仏です!
かなりトールサイズのため、遠くからでも上半身が見えたりもします。
(※120mもあるそうです)
こんな感じ↓
あまり牧場から大仏を見ることに慣れていなかったりもするため、
風景的に少々不思議な感じもしてしまうのですが、何となく目が行ってしまいます。
先週トレセンに入厩したゼロカラノキセキや、先週末出走したエンジェルリードが
利用している牧場なのですが、本当に牛久大仏のお膝元だったりもします。
毎日、大仏を見ながら調教するというのも面白い感じもしますが、
ゼロカラノキセキやエンジェルリードの弟、妹もそれぞれ現在募集中ですので、
そちらもぜひご検討いただければと思います。
ゼロカラノキセキ
(父キンシャサノキセキ 母スイートマカロン 牝4歳 尾関厩舎)
※スイートマカロン’16の半姉。
スイートマカロン’16
(父ダンカーク 母スイートマカロン 牡1歳 尾関厩舎予定)
※ゼロカラノキセキの半弟。現在、募集中です。
エンジェルリード
(父ワークフォース 母ステラリード 牝2歳 尾関厩舎)
※ステラリード’16の半姉。
ステラリード’16
(父ノヴェリスト 母ステラリード 牝1歳 小崎憲厩舎予定)
※エンジェルリードの半妹。現在、募集中です。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
バタバタしており更新が久しぶりになってしまいましたが、そうこうしているうちに日中はだいぶ暑く感じられ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か