スワーヴリチャード優勝で「【大阪杯】竹内啓安オーナー代理、ミルコに感謝」の記事が躍る
公開日:
:
メディア掲載情報, 募集 エレナレジーナ, カナロアガール, グランソヴァール, スパーブアゲイン, スワーヴリチャード, ナグラーダ, プシュケ, ミスフィアファクター'16, 竹内啓安
昨日は、「【大阪杯】竹内啓安オーナー代理、ミルコに感謝」との記事が踊りました。
竹内啓安氏が血統面で選定に携わったスワーヴリチャードがG1 大阪杯を優勝。
私どもも竹内啓安氏には血統診断をお願いしている立場でもありますので、この勝利は嬉しいものでございました。
広尾っ仔もG1の舞台で活躍してもらいたいです。
竹内さんの血統診断は具体的にどのような現役馬がどのようなデザインで活躍しているかも含めて書かれておりますので分かりやすいと評判です。
一つ一つ文字を読みながら血統を追っていくとちょっと難しい血統の話も理解が進みます。
恐らく本日、明日で満口となるであろうグランソヴァールには下記のような血統診断を頂いております。
本邦新種牡馬Dunkirk は現在アメリカで最も勢いのあるUnbridled 系の種牡馬です。37 年振りのアメリカ3 冠馬に輝いたアメリカンファラオ(American Pharoah)やドバイWC を圧勝したアロゲート(Arrogate)がUnbridled 系種牡馬の産駒です。そのUnbridled 系種牡馬の中でも血統が優れているのがダンカークです。彼の母はケンタッキーオークスを勝ったシークレットステータス(Secret Status)で、ダンカーク自身は2007 年のキーンランド・イヤリングセールで370 万ドル(3 億8000 万円)の高額で落札されたキャリアを持ちます。
産駒成績も良く、初年度産駒からG1 馬ハヴァナ(Havana)を送り込み北米フレッシュンマンサイアーに輝いています。産駒の特徴としてはダート戦は勿論のこと芝の中距離以上のレースでも好結果を残していて、昨年2016 年のカナダの3 冠レース最終戦であるブリーダーズS(芝・2400M)においてダンカーク産駒のキャンプクリーク(Camp Creek)が見事に圧勝を飾りました。このキャンプクリークの配合はダンカーク×Storm Cat 系×Mr. Prospector 系で本馬スイートマカロン2016 と似た累代配合となっています。
今年2016 年の9 月9 日に行われたチリの2000 ギニー(G1・1600M ダ)におきましてもダンカーク産駒のレイトンLeitone が2 着に10 馬身の差をつけて圧勝。そのパワーとスピードを見せつけました。このレイトンの配合もやはり本馬スイートマカロン2016 と同じくダンカーク×Storm Cat 系×Mr. Prospector 系の配合形式です。
日本国内でもダンカーク産駒フォンタネットポーが芝1400M の新春S で3 着に入るパフォーマンスを見せていて、軽い芝への適性を証明しています。スイートマカロンはこれまでサンデーサイレンス系種牡馬を配されてきましたが、今回はUnbridled 系種牡馬ダンカークを迎え入れていて違った側面を見せてくれるでしょう。その活躍が今から楽しみです。
■スイートマカロン 2016・・・ダンカーク ×Tale of the Cat(Storm Cat 系)×Distant View( Mr. Prospector系)
■Camp Creek(カナダ 3冠レース勝馬)・・・ダンカーク ×Storm Boot( Storm Cat 系)×Rubiano( Mr. Prospector系)
■Leitone(チリ 3 冠レース勝馬)・・・ダンカーク×The Mighty Tiger( Storm Cat 系)×Roy( Mr. Prospector 系)
竹内啓安さんには他の募集馬も血統診断を寄稿頂いておりますのでぜひご覧ください。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週の出走(1月19日)
ロンパイア 25.01.19 10:35 中山2R 3歳未勝利 (ダ1800m)戸崎圭太騎手
-
-
ステップアップキャンペーンについてのご案内
2025年の競馬が開幕して早くも2週間が経過。現在は中山・中京で競馬が開催されていますが、1月25日
-
-
2025年はルヴァンスレーヴ産駒に注目!エンパイアブルー’23絶賛募集中!
皆さまは2024年度の新種牡馬リーディングをチェックされましたでしょうか。2024年度はサートゥルナ
-
-
今週の出走(1月11日・13日)
ジーベック 25.01.11 13:10 中京7R 4歳以上1勝クラス(混) (ダ1800m)古
-
-
【出資会員様限定】レースゼッケンプレゼント応募のご案内!
おかげさまでここ最近は、毎週のように広尾っ仔たちがレースに出走してくれておりますが、レースに出走する
-
-
2024年度JRA賞が発表!受賞馬を輩出した父の産駒を当倶楽部でも絶賛募集中!
2024年度JRA賞が先日発表されました。年度代表馬に輝いたのはドウデュース。残念ながら引退レースを
-
-
今週の出走(1月5日・6日)
ロンパイア 25.1.5 10:35 中山2R 3歳未勝利 (ダ1800m)戸崎圭太騎手
-
-
今週の出走(12月28日)
アスゴッド 24.12.28 9:50 京都1R 2歳未勝利(混) (ダ1400m)岩田望来騎手
-
-
2023年産募集馬、馬名応募の締め切りは年内いっぱいです!!
有馬記念(G1)が終わり、今週末にはホープフルS(G1)が控えているとはいえ、中央競馬も年末モードに
-
-
レガレイラが優勝した有馬記念を振り返る!そして当倶楽部では2012年グランプリホースの産駒が絶賛募集中!!
先週日曜日にはグランプリ「有馬記念(G1)」がおこなわれました。金曜日には1番人気が確実視されていた