5/30 トレセンレポート

少々多忙につき、久しぶりになってしまいましたが、
今週のトレセンレポートをお伝えしたいと思います。

注目のニューフェイスは2歳馬ではグランソヴァール、
そして、栗東から美浦に転厩となった3歳馬のディアローグでしょうか。

グランソヴァールの方が1歳若いため、当たり前ですが、まだあどけない表情をしています。
ディアローグの方はちょっと怖がりな面もあるようですが、転厩後も順調に来れているようで、
今週も元気に調教に励む姿が見れて何よりでした。

グランソヴァール(調教後の洗い場にて。「何?」とでも言わんばかりの表情ですが、
大人しくしていました)

ディアローグ(先週撮影分のため、メンコを着けています。こちらも「何?」という
表情をしていますが、1歳年上のため、顔つきが大人っぽいです)

この2頭が増えたことで、一気に頭数が増えた感じもありますが、
グランソヴァールの半兄は現在トレセンに在厩しているベテランのデストリーライズ。
という訳で、改めて最近撮影した写真で比較してみたのですが、
毛色が違うということもあって、今のところ、いかにも兄弟という
雰囲気ではなさそうな感じもします。

デストリーライズ

グランソヴァール

この時季は3歳の未勝利馬は勝ち上がりに向けて、調教を積み、
2歳はデビューを目指して、調教に励む訳ですが、2歳馬はとても初々しく、
可愛らしいということもあって、見ていても、新鮮な気持ちになったりもします。

ただ、デビューが遅くなった3歳馬のディアローグも古豪(?)のデストリーライズを始め、
ビジューブランシュ、ブライトメモリーなどの古馬に対する取材も平等に行っておりますので
ご安心ください。

ビジューブランシュにはグランソヴァールという芦毛の仲間が増えましたし、
今後、お互い切磋琢磨して頑張ってもらいたいものですね。

ビジューブランシュ

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は気温が高くなり、少しずつ春らしい陽気となる日も出てきましたが、今週に入ってから寒さが戻ってき

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

パンサラッサが出走を予定しているサウジカップ(G1・ダ1800m)やバスラットレオンが出走を予定して

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

募集馬を検討する際に注目するポイントは人それぞれかとは思いますが、最新の近況や写真、動画を参考にして

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

早いもので1/14~1/15の競馬開催が終了しました。通常通りのサイクルに戻ったこともあり、ようやく

記事を読む

1/5~1/9の中央競馬勝ち馬

2022年のリーディングが確定しましたが、種牡馬部門で1位に輝いたのがディープインパクトで11年連続

記事を読む

PAGE TOP ↑