伊藤正徳調教師から深山雅史新調教師へ
伊藤正徳調教師が引退されまして、深山雅史新調教師が厩舎を引き継ぐ形で今月開業した訳ですが、早いもので、およそ1ヶ月が経とうとしています。開業して間もないため、色々大変なことも多いかとは思いますが、伊藤調教師には広尾の所属馬も大変お世話になってきましたので、個人的には伊藤イズム(?)を継承される深山新調教師にも頑張ってもらいたい気持ちで一杯です。
馬の調教にはこれといった正解はないため、難しい一面もある訳ですが、伊藤調教師は一頭一頭の馬に合わせて調教を進めるという確固たるポリシーをお持ちの方でして、普段から厩舎前で馬をじっと見つめている姿が印象的でした。「どの馬にもいいところはある」という気持ちが強くあったようでして、「能力差はあっても、その馬の良さが活かせる場を見つけてあげたい。競走馬として生まれたからには、長く現役で過ごせることに越したことはないのだから」などとおっしゃられていたように、管理馬一頭一頭への思いも強かったように感じます。
今はもう、その姿は見られない訳ですが、深山師にお話を伺っていると、話の節々に伊藤イズム(?)が継承されているようにも感じます。トモの弱さなどもあり、ビジューブランシュの調整も決して簡単ではないかとは思いますが、スタッフとして本馬を担当していた経験等も踏まえて、坂路やウッドも併用して深山師流で調整している様子。ここまで順調に来られたようですし、本馬の深山厩舎での初出走は平地となりますが、障害での経験も活きてくるといいですよね。あとは、輸送で体が減らずに、レースを迎えられるといいのですが…。ぜひみなさま、応援をいただければと思います!
それと、厩舎スタッフの方から「また少し白くなったかな?」などと言われていましたが、さらに白さが増してきた毛色も注目ポイントかもしれませんね。今週の美浦からのもう一頭の出走馬、ナグラーダも同じく芦毛でもありますし、偶然にも同日の出走予定ですので、特に現地応援組のみなさんは、ぜひ見比べてみてくださいね。2戦目を迎える本馬にも、ぜひご声援をいただければと思います。
<ご注意>
ナグラーダの半弟レフィナーダ’17(父カジノドライヴ)残口が残188口と減ってきています。
ご検討の方はご注意ください!
レフィナーダ’17(競走馬名:アレアシオン)
牡2歳 栗毛 2017.04.08生 新ひだか産 美浦・尾関知人厩舎予定
父:カジノドライヴ 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
販売総額 1,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 9,000円
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨晩あたりから急に空気が涼しく感じられるようになり、一気に秋めいてきました。統計開始以来最も暑かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。早いもので秋競馬が始まって今週が2週目となり、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週はバスラットレオンが韓国で行われるコリアスプリントに出走する予定なのですが、馴染みがないこともあ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
8月も最終日となり朝晩は少し過ごしやすくなってきた感じもしますが、太陽が昇り始めると気温が高くなり始
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよピークブルームが今週新潟で出走をすることになりました。当初予定していた牝馬限定の芝1600m
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あまりの酷暑でエアコンが欠かせないご家庭
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
シーザリオは現役時代にオークス(G1)、アメリカンオークス(米G1)と日米オークスを制していますが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ディープインパクト産駒の活躍は枚挙に暇がありませんが、海外でもオーギュストロダンがイギリスダービーに
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
最高気温が35度を上回る暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ここ東京でも最高気
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週はメリタテス、アリシアン、コトヴィア、テラステラの4頭が出走をしましたが、残念ながら勝ち星を挙げ