平成をそっと振り返ってみる(15)
◆平成15年(2003年)
スティルインラブが、平成に入ってからは初めてとなる
牝馬三冠を達成したこの年。
笠松の安藤勝己騎手がJRAの騎手免許試験に合格し
地方から中央のジョッキーに初めて転身すると、
すぐさま怒涛の活躍を続け、ビリーヴで高松宮記念を快勝。
JRA・G1初制覇を決めました。
また、日本ダービーではミルコ・デムーロ騎手が
初の外国人ダービージョッキーに輝くなど、
騎手の世界にも押し寄せるボーダレス化の波を
ひしひしと感じたことが思い起こされます。
そして、圧倒的な強さで有馬記念を制した
シンボリクリスエスのラストランもインパクトがありましたよね。
レース後に行われた引退式での
カクテル光線に照らされた漆黒の馬体。
競馬場が荘厳な雰囲気に包まれる、
そんな特別な時間を過ごさせてもらいました。
そういえば、宝塚記念でヒシミラクルの単勝を的中させて
およそ2億円をゲットしたとされる伝説の「ミラクルおじさん」。
今もお元気に競馬を楽しんでいらっしゃいますでしょうか(笑)
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
広尾TC代表 米山尚輝の最近の記事
-
新年明けましておめでとうございます
謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は、弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げ
-
新年明けましておめでとうございます
hiroo会員の皆様、チームhiroo関係者の皆様 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
-
新年明けましておめでとうございます
hiroo会員の皆様、チームhiroo関係者の皆様 謹んで新年のご祝詞を申し上げます
-
新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様、関係者の皆様 謹んで新年のご祝詞を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り
-
シュウジデイファームへ向けて
様似木村牧場にて管理されていました下記4頭の2020年産駒ですが、 初期馴致に備えて、本日シュウジ
-
キセキノセンシ(ゼロカラノキセキ’19)6/30(水)美浦近郊牧場スピリットファームへ移動予定!
キセキノセンシ(ゼロカラノキセキ’19)ですが、6/30(水
-
久しぶりの推しウマ!スリールトウショウ(ソヴールトウショウ’ 19)近日、入厩を視野に!
さて、今回、おススメしたい『今の推しウマ』のご紹介となりますが、 単純に、ここにきてとても良く
-
キャットウォーク いよいよ!
キャットウォークですが、本日尾関先生より連絡をいただきました。 大分進んで
-
ゼロカラノキセキ 2020 牝馬
まだまだ続く牝馬の時代、芦毛のシンデレラが奇跡の物語を紡ぐ! ゼロカラノキセキ 202