無限の可能性を秘めるキズナ産駒

昨年、JRA2歳種牡馬リーディング。1位は2016年から首位を守り続けるディープインパクト。
そしてサリオスを輩出したハーツクライが2位。錚々たる顔ぶれの中で第3位にランクインしたのが新種牡馬のキズナでした。

4月25日(土)あやめ賞(3歳1勝クラス)で勝利したグランスピードがそのキズナの産駒。
骨折による7ヵ月半の休養明け。28キロの馬体増がありながらも、機敏に反応し、抜け出すと危なげなく押し切って勝利。力の違いを見せつけるような勝ちっぷりでした。

2019年に産駒がデビューすると、 ビアンフェ が世代最初の重賞レースである函館2歳ステークス(G3)を制覇。父キズナに重賞初勝利をもたらしました。
その勢いは翌年も止まらず、今年1月に京成杯(G3)をクリスタルブラックが勝利。更にチューリップ賞(G2)をマルターズディオサが制し、フラワーC(G3)ではアブレイズが優勝。ファーストクロップから既に4頭の重賞ウィナーが出現し、距離もスプリントから中距離まで幅広いカテゴリーで活躍しています。

ディープインパクト、キングカメハメハが相次いでこの世を去り、その後継者として名前が挙がるのはキズナではないでしょうか。

 

クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18)
2歳 黒鹿毛 2018.04.07生 新冠産
:キズナ 母:クエストフォーワンダー (母の父:Makfi)
販売総額 2,100万円 / 総口数 2000口
一口価格 10,500円

東日本大震災が起こった、2011年に様々な人々の想いを背負いキズナ(絆)と名付けられたサラブレッドが日本ダービー(G1)を制しました。
鞍上は武豊騎手。大怪我を乗り越え、2005年のディープインパクト以来となるダービー制覇。人馬のドラマ、競馬のロマンに日本中が沸いた瞬間でもありました。

現在、新型ウィルス拡散防止のため緊急事態宣言が発令され、外出さえままならない日々が続いています。
こうした日々のなかではありますが、今度はキズナの産駒の活躍が、私たちに希望を与えてくれるのかもしれませんね。

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(11月8日・9日)

エスペシャリー 25.11.08 15:25 福島11R キビタキステークス(混) (芝1200m

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が11/12よりスタート【新規・ステップアップ・継続特典】をご活用ください。

11月12日(水)より2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Li

記事を読む

今週末は京王杯2歳S(G2)!4年前はキングエルメスが優勝!その半弟ステラリード’ 24を絶賛募集中!

今週はG1開催はひと休みですが、注目の重賞が多く組まれています。その中でも、京王杯2歳S(G2)は広

記事を読む

no image

今週の出走(11月3日)

アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)

記事を読む

no image

明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!

シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。

広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit

記事を読む

no image

【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!

10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20

記事を読む

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

PAGE TOP ↑