快進撃の続くキズナ産駒、クエストフォーラヴにも期待!!!

新型コロナウィルスの感染拡大により、私たちの生活は大きく変化しました。多くの方が不安やストレスを抱えながら日々の生活を送っています。そのような中で行われている中央競馬の春のG1シリーズは、外出自粛を余儀なくされている状況下で、心を躍らせることのできる時間といえるのではないでしょうか。

今週は、牝馬クラシック2冠目となるオークス(優駿牝馬)が、そして翌週には、同じ舞台で日本ダービー(東京優駿)が施行されます。遡りますと無観客のもとで行われる日本ダービーは、戦時中の1944年以来、76年ぶり。競馬ファンがいないパドック、静寂の中でのレースには、私自身、非常に複雑な思いもありますが、今年も日本の競馬史に刻まれる新たなワンシーンの誕生をこの目に焼き付けたいと思います。

さて、先日に続き、今回も第80代ダービー馬キズナの産駒について触れてみたいと思います。
https://www.hirootc.jp/blogsystem/post-12534

先週の中央競馬でも、5月17日(日)京都3R 3歳未勝利(芝1200m)をエレヴァートが勝利。続く京都4R 3歳未勝利(ダ1800m)ではレッドレビンが直線の競り合いを制し、ともに待望の初勝利を手にしました。この2頭を含め、2019年に種牡馬デビューしたキズナの産駒は、中央競馬で既に58頭が勝ち上がっており、その勢いは止まることを知りません。

そんなキズナ産駒のクエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18)にも期待が高まります。
募集時より、牝馬らしいキビキビとした動きを見せており、それでいて馬体は力強さを感じさせるフォルム。雰囲気や佇まいには気品も感じられます。更に好奇心旺盛で人懐っこい性格から、牧場スタッフからの人気も高い一頭。 非常に可愛らしい顔立ちにも注目です♬

現在、順調に調教を進めることができており、今後の成長も楽しみですね。

 

 

クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18)
2歳 黒鹿毛 2018.04.07生 新冠産
:キズナ :クエストフォーワンダー (母の父:Makfi)
販売総額 2,100万円 / 総口数 2000口
一口価格 10,500円

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

明後日(11月17日)シャラが盛岡4Rに出走!!

シャラ 25.11.17 13:30 盛岡4R C2六組 (ダ1400m) 山本政聡騎手 2

記事を読む

no image

今週の出走(11月15日)

アスゴッド 25.11.15 10:15 福島2R 3歳以上1勝クラス (ダ1150m) 古川奈穂

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ②~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

コンタンゴ、再ファンド受付開始!!

盛岡競馬に移籍し、再度JRAに転入を目指していたコンタンゴが、11月12日盛岡10R B2四組(ダ1

記事を読む

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が始まりました!!

11月12日(水)より、 広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA

記事を読む

no image

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 明日11月12日(水)より募集開始!!

広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集 「Hiroo no REIWA Additional L

記事を読む

no image

明後日(11月12日)コンタンゴが盛岡10Rに出走!!

コンタンゴ 25.11.12 17:00 盛岡10R B2四組 (ダ1600m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

今週の出走(11月8日・9日)

エスペシャリー 25.11.08 15:25 福島11R キビタキステークス(混) (芝1200m

記事を読む

no image

愛馬の活躍に寄せて ~アンモシエラ~

●アンモシエラ 2025年11月3日(月・祝)船橋9R JBCレディスクラシック(Jpn1・ダ180

記事を読む

no image

2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Lineup」が11/12よりスタート【新規・ステップアップ・継続特典】をご活用ください。

11月12日(水)より2027年2歳馬募集「Hiroo no REIWA Additional Li

記事を読む

PAGE TOP ↑