募集馬展示会レポート【2頭目】エミオンステーブル:ステラリード’14 牝(父:シンボリクリスエス)
ファンタストクラブからほど近い所にエミオンステーブルはあります。
もっとも、北海道のエミオンステーブルは休養馬や初期馴致を行うことを目的としており、本場は淡路島にあります。
お話は浜坂場長にお伺いいたしました。
「ステラリード’14の性格は人懐っこい一方で、嫌なことは嫌という性格ですね。そのあたりはお母さんによく似ていると思います。
こちらに来た時は環境の違いに戸惑い、慣れるまでに時間を要しましたが、今ではそれもだいぶ落ち着きました。
騎乗馴致においても、慣れてきていますし、全然問題ないレベルになってきています。むしろこの気性はお母さん同様、前向きな方向に出せるようにしたいですね。
能力的なこととしては、ものすごいバネを持っています。初期馴致において腹帯をつける前のえりあげ(結上げ)というのがあるのですが、スローでのほほんと被る馬がいる一方で、ステラリード’14は反応して立ちあがっていたのですが、その際のジャンプ力と言ったら相当なもので、これは良いバネを持っているぞ、と思わせるものでした。
今後の予定としては、淡路島の本場とも相談したのですが、淡路島では1100mの坂路、プールなど施設も充実していますし、気候的にも過ごしやすくなりますし、トレセンからもほど近いので、ここでは初期馴致と基礎的な調教のみを行い、早ければ年内、年明けに淡路島に直接移動する予定です。」
森秀行調教師から指示はありますか?
「森調教師からは『まずは気性を落ち着かせて、人との信頼関係を持たせるように調教してください』という指示を受けております。
こちらに来てから大分慣れてきていますし、人間で言えばまだまだ子どもですから。」
馬体はどのように評価をされていますか?
「筋肉質ですし、バネもありますし、遺伝子検査ではT・T型と出ているかと思いますが、私の長年の経験からすると短距離向きかとは思いますね。」
間を取るとマイルということでしょうか?(笑)
「間をとるとそうなのかもしれませんね(笑)。お母さんは早めの短距離重賞で活躍しましたし、お母さんのお姉ちゃんは晩成型で長距離で活躍していますし、本馬のようにバネを持ったスタミナ型となると楽しみですね。」
馬体にある点々は何ですか?
「育成牧場の宿命と言いますか、皮膚病ですね。初期馴致では慣れない環境の中で馬には相当なストレスがかかります。我慢させている状態なわけです。ましてや今は初期馴致の終わりの方で、最も疲労がピークになっている状態となり、菌にも感染しやすくなります。これは一過性のものすぐに綺麗になりますのでご安心ください。」
写真撮影をしている際のコメント
「これだけの多くの方が見ても、馬の近くで撮影しても大人しくしているから偉いね。だいぶいい感じですね。」
ツアー参加者の中では既にご出資している方が1/3程度いらっしゃって馬を確認できたというお声をいただきました。
また、水野さんのパッと見の印象としては「脚が短いような・・・」
一般的に脚が短い馬は重心が低く、スピードに乗りやすい短距離馬が多いと言われています。
また重心が低いためケガがしにくいと言われています。
果たしてゲノムが勝つか、肉体的特徴が勝つか。本馬の可能性を考えるだけでワクワクしますね。
理想はスタミナの持続する瞬発力に優れた馬といったところでしょうか。
「競馬は文化であり、スポーツである」をモットーとした競馬雑誌「ROUNDERS」の
発行者 治郎丸敬之さんのブログに、脚の長さについて書かれています。少し前の記事になりますがご参照ください。
集中連載:「馬を見る天才になる!」第5回ーガラスの競馬場
http://www.glassracetrack.com/blog/2007/03/post_a61e.html
ステラリード’14 牝(父:シンボリクリスエス 母父:スペシャルウィーク)
募集口数:400口 募集価格:2,200万円 一口価格:55,000円
既会員様向け早期特典は終了し、新規会員様向け早期特典としては、
30%ポイント還元もしくは15%値引が適用となります。
展示会レポート一覧
1頭目ファンタストクラブ内木村牧場:ハイアーラヴ’14 牡(父:ステイゴールド 母父:サドラーズウェルズ)
2頭目エミオンステーブル:ステラリード’14 牝(父:シンボリクリスエス 母父:スペシャルウィーク)
3頭目坂東牧場:アスクコマンダー’13 牡(父:ディープインパクト 母父:コマンダーインチーフ)
4頭目木村秀則牧場:ベイビーローズ’15 牝(父:スマートファルコン 母父:シングスピール)
5頭目木村秀則牧場(育成先:吉澤ステーブル):グレイスフルソング’14 牡(父:ネオユニヴァース 母父:ロックオブジブラルタル)
6頭目木村秀則牧場(育成先:吉澤ステーブル):ミスペンバリー’14 牝(父:ディープインパクト 母父:モンジュー)
【募集馬展示会レポート車中編】竹内啓安氏が北海道でBijoux Miss’14を語る
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
今週の出走(1月19日)
ロンパイア 25.01.19 10:35 中山2R 3歳未勝利 (ダ1800m)戸崎圭太騎手
-
ステップアップキャンペーンについてのご案内
2025年の競馬が開幕して早くも2週間が経過。現在は中山・中京で競馬が開催されていますが、1月25日
-
2025年はルヴァンスレーヴ産駒に注目!エンパイアブルー’23絶賛募集中!
皆さまは2024年度の新種牡馬リーディングをチェックされましたでしょうか。2024年度はサートゥルナ
-
今週の出走(1月11日・13日)
ジーベック 25.01.11 13:10 中京7R 4歳以上1勝クラス(混) (ダ1800m)古
-
【出資会員様限定】レースゼッケンプレゼント応募のご案内!
おかげさまでここ最近は、毎週のように広尾っ仔たちがレースに出走してくれておりますが、レースに出走する
-
2024年度JRA賞が発表!受賞馬を輩出した父の産駒を当倶楽部でも絶賛募集中!
2024年度JRA賞が先日発表されました。年度代表馬に輝いたのはドウデュース。残念ながら引退レースを
-
今週の出走(1月5日・6日)
ロンパイア 25.1.5 10:35 中山2R 3歳未勝利 (ダ1800m)戸崎圭太騎手
-
今週の出走(12月28日)
アスゴッド 24.12.28 9:50 京都1R 2歳未勝利(混) (ダ1400m)岩田望来騎手
-
2023年産募集馬、馬名応募の締め切りは年内いっぱいです!!
有馬記念(G1)が終わり、今週末にはホープフルS(G1)が控えているとはいえ、中央競馬も年末モードに
-
レガレイラが優勝した有馬記念を振り返る!そして当倶楽部では2012年グランプリホースの産駒が絶賛募集中!!
先週日曜日にはグランプリ「有馬記念(G1)」がおこなわれました。金曜日には1番人気が確実視されていた