7/14入厩予定のアドバンスマルスを含む全募集馬(2歳馬・1歳馬)の写真&動画が更新されました!
先週金曜日、現在募集中の2歳馬と1歳馬の最新の写真&動画が更新されました。
今の時季の若馬、特に2歳馬の場合、短期間で大きな変わり身を見せることも多いのですが、
中には急激に成長して別馬のようなんて馬も出てきたりもします。
どの馬も季節的に毛艶が良いため、良く見えることが多かったりもするのですが、
中でも先週金曜日に撮影されたアドバンスマルス(ビジューミス’15)は、
いかにもそういったタイプに見受けられました。
みなさんの目にはどのように映りますでしょうか。
アドバンスマルス(ビジューミス’15)調教動画↓
アドバンスマルス(ビジューミス’15)歩き動画↓
同行された血統評論家の竹内啓安さんからは、
「5月29日と遅生まれで、ここにきて春先とは本当に変わってきている印象」
という見解も出ていましたし、実際に跨った二ノ宮厩舎の佐々木助手からも、
「前回(6月上旬に)跨った時に比べると、短期間で成長しました」
というお話も出ていました。続けて、
「背丈も伸びて、胸前やトモに筋肉も付き始めていて、性格も真面目。
現時点でこれだけ走れていてれば、そろそろトレセンに入れても問題ないはず。
改めて、牧場の方でゲートの確認だけ行ってもらえれば、入厩後2週間ほどで
ゲート試験合格まで持って行けるでしょう」
という見解も出ていました。
前回撮影時は少々コーナーで膨れるような部分もあったようですが、
今回はコーナーリングも問題なかったようですし、暫定でトレセン入厩日が
7月14日(金)という具体的な日取りも出てきました。
このまま順調にいけば、シーザライト、エンジェルリードに続く、
この世代3番手の入厩となりそうです。
ちなみに、入厩を控えているということもあり、本馬に限り、6月末で終了しました
「10周年だから10%ポイント還元キャンペーン」ならびに
の対象期間を特別に7月末まで延長しておりますので、ぜひご活用の上、
入厩前までにぜひご検討いただければと思います。
※ご出資は入厩、もしくは満口の時点で受付締切となります。ご注意ください。
アドバンスマルス(ビジューミス’15) ※残251口
牡2 鹿毛 2015.05.29生 千歳産 美浦・二ノ宮敬宇厩舎予定
父Jimmy Creed 母ビジューミス (母の父Buddha)
アドバンスマルス、入厩前最後の佐々木助手による試験騎乗。7月14日(金)入厩へ。
もちろん、本馬以外の募集馬の全ての写真&動画が更新されておりますので、
まだご覧になられていない方がいらっしゃいましたら、ぜひそちらもご確認ください。
どの馬も着実に成長してきている感じが窺えますし、過去に撮影したデータとの比較や
近況等もご覧いただくと、より変化が分かりやすいかと思います!
※募集馬一覧→各馬のページより写真&動画をご覧いただけます。
https://www.hirootc.jp/sellhorses/
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して