「 その他 」 一覧
平成をそっと振り返ってみる(2)
◆平成2年(1990年) 当時のレースレコードで日本ダービーを逃げ切ったアイネスフウジン。 19万人を超える大観衆が鞍上を讃えた「ナカノコール」は、 競馬の新しい楽しみ方が誕生した瞬
馬名選挙結果をアップいたしました。
本日、馬名選挙結果をアップいたしました。 最後まで候補に残られた皆様は本当におめでとうございます。 今回の選挙におきましては、近年の方法と一部変更し実施させていただきましたが、 本日に至
2019年新年のご挨拶
2019/01/01 | その他
広尾サラブレッド倶楽部の会員の皆様へ 謹んで新春をお祝い申し上げます。 2019年、広尾サラブレッド倶楽部のスローガンは、 「想いある年そして時間(とき)」 とさせていただきま
馬主席キャンペーン 10月・11月東京開催のスケジュール更新しました!
大変お待たせいたしました! 2018年10月・11月の東京開催の馬主席キャンペーンスケジュールを更新いたしました。 今回後も引き続き、G1の裏開催、G2、G3の開催日もご参加いただけます。
キングオブハーツ、プシュケの繋養先について
2018/09/28 | その他
キングオブハーツの引退後及びプシュケのその後についてのお問い合わせを頂戴しておりましたので、こちらにてご報告いたします。 坂東牧場の荒木様よりキングオブハーツの引受先として白井牧場の乗馬部門(白
ディメンシオン優勝!日曜営業で存分にお話しいただけます。
本日11日(土)新潟9Rにてディメンシオンが勝利をおさめました。 クラブからは代表・米山が臨場し、大変な盛り上がりであったと聞きます。 福永騎手からも「上のクラスでも」という声が聞かれ今後
出資戦略として重要な「広尾の2000口」の捉え方
日経プラス10にて放映頂いて以来「広尾の2000口」についてのお問い合わせを多く頂戴しております。 番組中で詳しくお話しできなかった部分につきまして改めて説明させていただきます。
口取り参加の際のお願い
2018/07/13 | その他
口取りは愛馬の活躍を共に喜ぶことができる大切な場面です。 会員様の中でも非常に楽しみにされている方がいらっしゃいます。 従来は馬主に限られていた口取りをJRAや馬主協会様、各愛馬会法人が長
【訃報】エレナレジーナの母フェニーチェが死亡
エレナレジーナの母フェニーチェが先月4月19日のお産後に体調を急変させ死亡したとの訃報が加藤征弘調教師より入ってまいりました。 加藤征弘調教師コメント 「思い入れの深い馬。ダイナカールの牝系で