グランソヴァール、「今回は相手が強すぎた」と言わしめる勝利!
公開日:
:
募集 グランソヴァール, スイートマカロン'17, ラズベリータイム'18, レフィナーダ'16, レフィナーダ'17
先日のダンカーク産駒グランソヴァールの圧勝劇は感動された方も多かったのではないでしょうか。
「芦毛の怪物かもしれない」と3月段階で尾関調教師がコメントした内容が現実になるかもしれない、そうした期待感を持つことができるというのは一口ならではの楽しみではあります。
もちろん競馬でございますから何があるか分かりませんが、それも含めて期待を抱いてもいいときは存分にその瞬間を楽しむのが一口の楽しみ方であるように感じております。
さて、ダンカーク産駒の活躍は以前からお伝えしている通りでございますが、広尾TCはこの種牡馬に注目をいたしております。
地方のファーストシーズンサイアーでは勝ち馬頭数、収得賞金で1位(先日の門別の誤審の影響でウィンターフェルが勝った情報となっており、表示は2位ですが)
中央のファーストシーズンサイアーにおいても勝ち馬頭数では以前は離されていたジャスタウェイに追いつきそうな2位、収得賞金でもダノンバラードの2倍以上の2位につけています。
総合のファーストシーズンサイアーでは地方実績のほとんどないジャスタウェイに比べてダンカークは実績も出してますので、勝ち馬頭数は他を圧倒する1位、収得賞金でも差を縮めた2位となっております。
最近の地方のレベルは高いものがありますし、ジャスタウェイ(種付料350万)とダンカーク(種付料120万)の差もあり、種付相手の繁殖の質の差を考慮しても好成績を出していると言えるのではないでしょうか。
できれば、ここの代表産駒にグランソヴァールが掲載されるくらいの活躍を見せてほしいです。
そうした中で人気が上がっているのがダンカーク産駒の募集馬レフィナーダ’16(ナグラーダ)、ラズベリータイム’18、そして、ダンカーク産駒ではありませんが、グランソヴァールの半妹であるスイートマカロン’17となります。
ダンカーク産駒の2頭の違いとしては
レフィナーダ’16(ナグラーダ)が2歳馬であり、元々晩成傾向が強そうということで満口とはなっていない馬ですが、継続的に調教が乗り込まれており、入厩が近づいてくるにつれ期待値が高まっております。グランソヴァールと同様に牡馬であることも好印象のポイントです。
ラズベリータイム’18は生産者の木村秀則さんもコメントしているように豊富な筋肉量を誇る個体で、いま1000万条件で活躍している半姉ミトノレインボーの当歳時よりもしっかりしているということもあり、かなりの期待をされているようです。母馬は準オープン馬であります。グランソヴァール勝利後にこちらも多くのお申込みをいただき、本日満口直前となりました。
18.11.09 ラズベリータイム’18の残口数が「満口直前」となりました(11/9 12:00現在)
ラズベリータイムとレフィナーダと言えばワンツーフィニッシュを飾った1000万条件(東京・芝2000m)が思い出されますが、この産駒同士が高いレベルで戦うかもしれないということもロマンがありますね。
【満口直前】ラズベリータイム’ 18
栗東・高柳大輔厩舎予定
牝当歳 黒鹿毛 2018.03.09生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口
一口価格 8,000円
プラスビタール・スピード遺伝子型=C:C(短距離適性)
【対象特典】
超早期特典(+15%P還元)・・・2018年12月末まで
広尾マイレージプラン(+最大30%P還元)
母馬出資会員特典(+5%P還元)
兄姉馬出資会員特典(+5%P還元)
新規・ステップアップ・継続特典対象馬
【残168口】レフィナーダ’ 16(競走馬名:ナグラーダ)
美浦・林徹厩舎予定
牡2歳 芦毛 2016.03.13生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
販売総額 2,200万円 / 総口数 2000口
一口価格 11,000円
プラスビタール・スピード遺伝子型=C:T(短距離適性)
【対象特典】
3%Pプログラム(+3%P還元)
広尾マイレージプラン(+最大30%P還元)
母馬出資会員特典(+5%P還元)
兄姉馬出資会員特典(+5%P還元)
新規・ステップアップ・継続特典対象馬
※2歳馬のご出資の場合は2歳1月からの預託料が初期費用として発生いたします。
ご検討いただければ幸いです。
さて、もう一頭注目が上がっているのがグランソヴァールの半妹であるスイートマカロン’17です。
デストリーライズ、ゼロカラノキセキ、パワーバンド、グランソヴァールに続く本馬ですが、デストリーライズ、ゼロカラノキセキは勝ち上がり、パワーバンドも脚元が問題なく調教が積めていれば結果を残したであろう走り、そして、グランソヴァールの強い勝ち上がり方。
パワーバンド以外はデストリーライズもゼロカラノキセキも募集価格以上の賞金を稼いでおりますし、グランソヴァールも問題がなければ募集価格以上の賞金獲得は見込まれることからスイートマカロンという繁殖の質の高さが伺えます。そして、その配合相手として選んだスピルバーグ。スピルバーグの母はプリンセスオリビアで、トーセンラーの母でもありますが、アイルハヴアナザーの父Flower Alley(トラヴァーズS(G1)勝ち)の母でもあるなど名牝とされています。その名牝プリンセスオリビアはスイートマカロン母Pastel Colourと同様の配合形式となっております。この名牝の血を刺激するために配合されて生まれたのがスイートマカロン’17であり、ジェンティルドンナ、ディープブリランテ、トーセンラー、スピルバーグなどでも有名になった日本適性の高いLyphard(Goofedの産駒)クロスも多重に刺激されていることから楽しみな馬の一頭となっております。詳しくは竹内啓安氏の血統診断をご覧ください。
https://www.hirootc.jp/sellhorses/view/10064/blood/
こちらもご検討ください。
【募集馬情報】
スイートマカロン’ 17
栗東・小崎憲厩舎予定
牝1歳 鹿毛 2017.03.20生 新ひだか産
父:スピルバーグ 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
販売総額 1,960万円 / 総口数 2000口
一口価格 9,800円
【対象特典】
早期特典(+9%P還元)
広尾マイレージプラン(+最大30%P還元)
母馬出資会員特典(+5%P還元)
兄姉馬出資会員特典(+5%P還元)
新規・ステップアップ・継続特典対象馬
グランソヴァールのご出資者様へ
優勝ゼッケン申込はレース後2週間後の日曜日迄となります。
ご希望の方は下記よりお申込みください。
https://www.hirootc.jp/userforms/form/zekken/
申込期限:2018年12月2日(日)
ちなみにグランソヴァールを管理する尾関調教師の2017年産馬の管理馬はレフィナーダ’17。
世界的良血同士の掛け合わせでこちらも大物に育ってほしいです。
https://www.hirootc.jp/sellhorses/view/10065/report/
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
エレガンシアが待望の初勝利!将来有望なステラリードの23年産駒パラディオンにも注目!
4月20日(日)、当倶楽部所属馬のエレガンシアが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとう
-
-
先日勝ち上がったブルータスの妹パルフェ(エンパイアブルー’23)が移動!募集締め切り目前!
先日、当倶楽部所属のブルータスが待望の初勝利を決めてくれましたが、その妹パルフェがデビューへ向けて北
-
-
明日(4月28日)パリッドキャリアが水沢2Rに出走!!
パリッドキャリア 25.04.28 12:20 水沢2R C2二組 (ダ1400m) 高松亮騎手
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~エレガンシア~
●エレガンシア 2025年4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m) 優勝!!
-
-
愛馬の活躍に寄せて ~ブルータス②~
●ブルータス 2025年4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m) 優勝!! ☆ブル
-
-
今週の出走(4月26日・27日)
ラブフォルテッシモ 25.04.26 11:40 東京4R 3歳未勝利(牝) (芝1800m) 三
-
-
広尾マイレージプランのポイント有効期限について
「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽
-
-
ブルータスが待望の初勝利!兄に続くべくエンパイアブルーの23年産駒パルフェ、そしてエンパイアブルー’24がスタンバイ!
4月13日(日)、当倶楽部所属馬のブルータスが待望の初勝利を挙げました。出資会員の皆様、おめでとうご
-
-
キタサンブラック産駒が躍動中!将来性抜群のクイーンアンにも期待が⾼まる!
先週⽇曜⽇は、中⼭競⾺場で牡⾺クラシック第⼀弾皐⽉賞(G1)が、そして福島競⾺場ではヴィクトリアM(
-
-
今週の出走(4月19日・20日)
マジョレル 25.04.19 12:05 福島5R 3歳未勝利 (芝1800m) 遠藤汰月騎手