先週末の中央競馬勝ち馬

先週末の注目レースはパラスアテナの出走した秋華賞でしたが、単勝12番人気の低評価を覆し4着に入線と、G1には届かなかったものの大舞台で掲示板に載る活躍を見せてくれました。最後のクビの上げ下げで「もう少し鼻が長ければ…」という思いをお持ちになった方も多かったのではないかとは思いますが、ここで最後まで頑張ったことは、きっと先々にも繋がるかとは思います。まずは次走に向けて、しばらく放牧先で英気を養ってもらいたいものですね。

さて、今週末はリオンディーズ産駒のマミリアスがいよいよデビューします。初入厩からデビューまで時間はかかりましたが、ひと夏越しての良化も見込めそうですし、入念に乗り込んで、調教時計も大分詰まってきたようですからね。

中央競馬において、リオンディーズ産駒はここまで9勝しているのですが、そのうちの7勝が新馬戦で挙げたもの。レースを覚える必要もありますし、若駒にとって新馬戦が全てという訳ではありませんが、父リオンディーズも新馬勝ちを決めて、2戦目で朝日杯FSを制した素質馬でしたし、初戦のレースぶりに注目したいと思います。

まだ指定席のみではありますが、競馬場での観戦も叶うようになってきましたし、特に現地で応援ができるみなさま方、今週も熱い声援をいただければ幸いです。

先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、18年産、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。

◆エスポワールシチー・・・スターリーソング(ウディバードソング’18 ※満口
ヒットガール(牝2) 10/17 新潟3R 2歳未勝利 ダ1200m 1着
ププッピドゥ(牝4) 10/18 東京8R 3歳以上2勝クラス ダ1400m 1着

◆エピファネイア・・・ゴッドシエル(ゴッドフロアー’18 ※満口ベネディーレ’19(※満口
ベッラノーヴァ(牝2) 10/18 東京4R メイクデビュー東京 芝1400m 1着
デアリングタクト(牝3) 10/18 京都11R 秋華賞(G1) 芝2000m 1着

◆キズナ・・・バスラットレオン(バスラットアマル’18 ※満口
クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18 ※満口
スマートリアン(牝3) 10/17 京都10R 清滝特別(3歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
リメンバーメモリー(牡3) 10/17 新潟10R 粟島特別(3歳以上1勝クラス) 芝1800m 1着
スリートップキズナ(牡2) 10/18 京都4R メイクデビュー京都 芝1400m 1着

◆キングカメハメハ・・・リナーシェ(ヴェイパー’18 ※満口サティアナ’19(※満口
ヴァイスメテオール(牡2) 10/18 東京5R メイクデビュー東京 芝1800m 1着
グロリアムンディ(牡2) 10/18 京都5R メイクデビュー京都 芝2000m 1着

◆ダンカーク・・・エベーヌ(ラズベリータイム’18 ※満口スイートマカロン’19(※満口
ペオース(牡3) 10/18 京都12R 平城京ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1800m 1着

◆タートルボウル・・・フィルメーザ(コスモライセンス’ 18 ※満口
ベストタッチダウン(牡4) 10/17 京都11R 太秦ステークス(OP) ダ1800m 1着

◆ディープブリランテ・・・・ギガインパクト(グレイスフルソング’18 ※満口
ヒロシゲセブン(牡5) 10/18 東京9R 東京ハイジャンプ(J・G2) 芝3110m 2着

◆ドゥラメンテ・・・マーテル(マルヴァーンスプリング’18 ※満口
アスコルターレ(牡2) 10/18 京都9R もみじステークス(OP) 芝1400m 1着
カズカポレイ(牡2) 10/18 新潟1R 2歳未勝利 ダ1800m 1着

◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※募集中)
キタサンバルカン(牡4) 10/17 東京8R 3歳以上2勝クラス 芝2400m 1着
マイブルーヘブン(牡6) 10/18 東京9R 東京ハイジャンプ(J・G2) 芝3110m 3着
アサカディスタンス (牡6) 10/18 京都6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
アステロイドベルト(牡3) 10/18 新潟6R 3歳以上1勝クラス 芝2000m 1着

◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口
ヴィクトゥーラ(牡2) 10/17 東京5R メイクデビュー東京 芝1600m 1着
ライフレッスンズ(牡3) 10/17 東京7R 3歳以上1勝クラス ダ1600m 1着
フライングバレル(牝2) 10/18 京都1R 2歳未勝利 芝1200m 1着
バスクベレー(せん4) 10/18 新潟8R 3歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
クルークヴァール(牡5) 10/18 新潟10R 稲光特別(3歳以上1勝クラス) 芝1000m 1着

父マジェスティックウォリアー産駒のハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち!
レフィナーダ’19満口直前
1歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定


所属予定厩舎が「栗東・松永幹夫厩舎」になりました!
ウインアルエット’20
当歳 鹿毛 2020.02.03生 浦河産
父:ルーラーシップ 母:ウインアルエット (母の父:ダンスインザダーク)
栗東・松永幹夫厩舎予定

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

先週末の中央競馬勝ち馬

バタバタしており更新が久しぶりになってしまいましたが、そうこうしているうちに日中はだいぶ暑く感じられ

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か

記事を読む

PAGE TOP ↑