【続報】シーザライト&エンジェルリードトレセン入厩予定

先のブログ、近況等でお伝えしましたシーザライト(ウェルシュステラ’15)

入厩日について、昨日、管理予定の国枝調教師に確認をしましたところ、

早ければ今週土曜日(5/27)にもトレセンに入厩させたい意向とのこと。

遅くとも、来週にはトレセンに入厩させて、手元でデビューに向けて

進めていきたいと熱く語られておりました。

 

したがって、早ければ今週土曜日(5/27)、遅くとも来週にはトレセンに

入厩してしまいますので、その後はご出資いただけなくなってしまいます。

繰り返しになりますが、満口もしくはトレセンに入厩してしまいますと、

ご出資いただけなくなってしまいます。トレセン入厩後にご出資希望の

ご連絡をいただくこともありますが、入厩してしまいますと、一切お受

けすることができません。

 

ご出資をご検討の方のうち、まだ手続きがお済みではないみなさま、

残口も実数を表示しているように、いよいよ満口までカウントダウン

の段階に入ってきました。通常、この段階に入りますと、

口数が埋まってくるスピードが一気に速度を増しますので、

みなさま、最後のチャンスを見逃さないようご注意ください!

 

詳細については、昨日更新されました近況にてご確認ください!

https://www.hirootc.jp/sellhorses/view/10047/report/

シーザライト(ウェルシュステラ’15)牝2 国枝厩舎管理予定
父ルーラーシップ 母ウェルシュステラ 母父Zafonic

 

なお、エンジェルリード(ステラリード’15)の方も、ピッチを上げ始めており、

その後も順調に調整が進んできているため、管理予定の尾関調教師より、

来週、再来週のうちにはトレセンに入厩させたいというお話がありました。

 

古馬もそうですが、特に2歳馬はパートナーの存在が重要で、同じレベルで

調整ができる2歳馬が同時期にいると調整がしやすいようです。

そんなパートナーも同じ頃にトレセンに入厩してくるようですので、

いいタイミングで入厩の運びとなりそうです。

 

確かに人間でも一人で行ったことのない場所に行くのは、少々心許なかったりも

しますよね。馬の気持ちは全部は分からなかったりもするのですが、

「人間に置き換えてみると分かりやすい」と、とある調教師に言われてことも

ありまして、それを思い出した次第です。

 

そんなエンジェルリード(ステラリード’15)へのご出資は、シーザライトの

ところでもお伝えしました通り、トレセンに入厩してしまいますと、その後、

ご出資いただけなくなってしまいます。

来週、再来週中にはトレセンへ入厩する運びとなりそうですので、

新規・ステップアップ・継続特典の対象馬」ということもありますし、

特に対象となるみなさま、対象馬の競走馬出資金が無料となるラストチャンス

でもありますので、ぜひ前向きにご検討いただければと思います。

 

エンジェルリード(ステラリード’15)牝2 尾関知人厩舎予定
父ワークフォース 母ステラリード 母父スペシャルウィーク

 

新規・ステップアップ・継続特典
新規入会の方、既会員でも4/2000未満のご出資の方は指定の募集馬の中から4/2000のご出資に至るまで最大4口の競走馬出資金が0円でご出資いただけます。

愛馬の引退等により4/2000未満のご出資となられた方も対象です。

対象馬:
レフィナーダ’15、
スイートマカロン’15(満口)、
ステラリード’15(入厩間近)
フェニーチェ’16(12/31迄の期間限定)、
ビジューミス’15(6/30迄の期間限定)、
ミスフィアファクター’16(6/30迄の期間限定)
※ベイビーローズ’15 2口までは上記4/2000の出資口数にはカウントいたしません。

自分が対象かどうか分からないという方、1/2000口の馬を何口ご出資されているかをカウントしていただければと思います。ポイントとしては、現3歳世代のディメンシオン、クレッシェンドラヴ、コンフォルツァの募集から総口数2000口がスタートしていますので、その後に募集をしましたブライトメモリー、ディグアップセンスを含めて何口出資しているかをカウントすると2000口の馬を何口出資されているかがお分かりになるかと思います。

同じ世代でも先に募集を開始していたハニートリップ、ビジューブランシュは総口数が400口となりますので、こちらの馬に1口でもご出資をされていると、1/400=5/2000口以上ご出資されているということになり、残念ながら、本特典の対象外となります。
口数の変更時期に伴って、少々分かりにくくなってしまい申し訳ないのですが、参考になれば幸いです。

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

no image

会員情報変更などのお知らせ

8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して

記事を読む

PAGE TOP ↑