1/11 トレセンレポート

昨年11月の名古屋競馬において、危なげない勝利で2勝目を挙げ

中央再登録の基準を満たしたため、ビジューブランシュがトレセンに戻ってきました!

とはいっても、厩舎の位置が変わったということもあって、

周囲の雰囲気はちょっと違ったりもするのですが、

馬の方は変りなく落ち着いた雰囲気でした。

調整については、弱い部分も抱えているため簡単ではないようですが、

新しい環境下でぜひ頑張ってもらいたいものですね。

 

ビジューブランシュの毛色は芦毛なのですが、芦毛の場合、光の当たり方や

明るさ等によって色の見え方が変わることもあります。したがって、毛色については

一概には言えないものの、今週の段階では、芦毛とはいってもまだグレーがかった

色合いで大きく変わりないような印象でした。

もしかすると、白くなってくるのはもう少し年齢を重ねてからに

なるのかもしれませんね。

 

ビジューブランシュ
ビジューブランシュ

 

その他、広尾TCの所属馬の中で芦毛の馬というと、

レフィナーダ’16スイートマカロン’16の2頭となります。

どちらもまだ明け2歳馬ということもあって、まだグレーがかった感じで、

比較的、芦毛度(?)は低いようにも見受けられるのですが、

現時点でビジューブランシュと似たような色合いですし、

今後少しずつ白くなっていくことを考えていくと、

どちらとも2歳馬にしては色白(?)な方ということになるのでしょうか。

 

この2頭の父は共に芦毛のダンカークで母はそれぞれ別の毛色ですので、

父の毛色が遺伝しているようですね。

芦毛が気になるという方いらっしゃいましたら、

ぜひご確認の上、ご検討いただければと思います。

 

<おしらせ>
※レフィナーダ’16やスイートマカロン’16を含む2018年2歳馬募集の
早期特典(3%ポイントプログラム4倍キャンペーン=12%ポイント還元)は
2018年1月末で終了となります。
2月以降の適用はございませんので、1月末までのご出資がお得です!

レフィナーダ’16
2歳 芦毛 2016.03.13生 新ひだか産 美浦・林徹厩舎予定
父:ダンカーク 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
販売総額 2,200万円 / 総口数 2000口
一口価格 11,000円
レフィナーダ'16


スイートマカロン’16

2歳 芦毛 2016.03.25生 新ひだか産 美浦・尾関知人厩舎予定
父:ダンカーク 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口
一口価格 8,000円
スイートマカロン'16

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は気温が高くなり、少しずつ春らしい陽気となる日も出てきましたが、今週に入ってから寒さが戻ってき

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

パンサラッサが出走を予定しているサウジカップ(G1・ダ1800m)やバスラットレオンが出走を予定して

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

募集馬を検討する際に注目するポイントは人それぞれかとは思いますが、最新の近況や写真、動画を参考にして

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

早いもので1/14~1/15の競馬開催が終了しました。通常通りのサイクルに戻ったこともあり、ようやく

記事を読む

1/5~1/9の中央競馬勝ち馬

2022年のリーディングが確定しましたが、種牡馬部門で1位に輝いたのがディープインパクトで11年連続

記事を読む

PAGE TOP ↑