1/11 トレセンレポート
昨年11月の名古屋競馬において、危なげない勝利で2勝目を挙げ
中央再登録の基準を満たしたため、ビジューブランシュがトレセンに戻ってきました!
とはいっても、厩舎の位置が変わったということもあって、
周囲の雰囲気はちょっと違ったりもするのですが、
馬の方は変りなく落ち着いた雰囲気でした。
調整については、弱い部分も抱えているため簡単ではないようですが、
新しい環境下でぜひ頑張ってもらいたいものですね。
ビジューブランシュの毛色は芦毛なのですが、芦毛の場合、光の当たり方や
明るさ等によって色の見え方が変わることもあります。したがって、毛色については
一概には言えないものの、今週の段階では、芦毛とはいってもまだグレーがかった
色合いで大きく変わりないような印象でした。
もしかすると、白くなってくるのはもう少し年齢を重ねてからに
なるのかもしれませんね。
ビジューブランシュ
その他、広尾TCの所属馬の中で芦毛の馬というと、
レフィナーダ’16とスイートマカロン’16の2頭となります。
どちらもまだ明け2歳馬ということもあって、まだグレーがかった感じで、
比較的、芦毛度(?)は低いようにも見受けられるのですが、
現時点でビジューブランシュと似たような色合いですし、
今後少しずつ白くなっていくことを考えていくと、
どちらとも2歳馬にしては色白(?)な方ということになるのでしょうか。
この2頭の父は共に芦毛のダンカークで母はそれぞれ別の毛色ですので、
父の毛色が遺伝しているようですね。
芦毛が気になるという方いらっしゃいましたら、
ぜひご確認の上、ご検討いただければと思います。
<おしらせ>
※レフィナーダ’16やスイートマカロン’16を含む2018年2歳馬募集の
早期特典(3%ポイントプログラム4倍キャンペーン=12%ポイント還元)は
2018年1月末で終了となります。
2月以降の適用はございませんので、1月末までのご出資がお得です!
レフィナーダ’16
牡2歳 芦毛 2016.03.13生 新ひだか産 美浦・林徹厩舎予定
父:ダンカーク 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
販売総額 2,200万円 / 総口数 2000口
一口価格 11,000円
スイートマカロン’16
牡2歳 芦毛 2016.03.25生 新ひだか産 美浦・尾関知人厩舎予定
父:ダンカーク 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口
一口価格 8,000円
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して