先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2019年産, 2020年産, JRAレース, レース結果 アラマサクロフネ'19, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'19, サティアナ'19, ショウナンカラット’19, ショウナンタレント'19, ステラリード'19, ステラリード'20, ソヴールトウショウ'19, ミスペンバリー'19, レトロクラシック'19
いよいよ今週末は日本ダービーが東京競馬場で開催されます。チーム広尾からはバスラットレオンが出走を予定しており、日本ダービーへの出走は2012年に出走したエタンダール以来となりますので、チーム広尾の所属馬としては9年ぶり2回目の出走となります。
今年は抽選に通った方のみ指定席での観戦が可能ということもあって、残念ながら、以前のようにふらっと競馬場を訪れることはできないのが残念な限り。ダービーへの出走は頻繁には叶わないこともありますし、幸運にも指定席に当選された方は、ぜひ現地でその雰囲気を楽しんでいただき、残念ながら抽選に漏れたみなさまや遠方で競馬場まで足を運べない方はテレビ等を通じて応援をいただければと思います。
ダービーというと、どの調教師、騎手も勝ちたいレースに挙げることが多いレースの一つではありますが、実際、なかなか手が届かないことも多いレースでもあります。それだけに勝った時の喜びもひとしおといった感じもありますが、どの陣営もダービーに向けて仕上げてきますし、特に人気を背負う陣営にはより一層プレッシャーがかかることになります。
日本ダービーの1番人気での勝利は過去87回中35回と4割程度となっており、1番人気の馬は信頼度は高め。また、1番人気が続けて勝つことも多く、第50回(1983年)のミスターシービー、第51回(1984年)のシンボリルドルフ、第52回(1985年)のシリウスシンボリの3年連続。
第58回(1991年)のトウカイテイオー、第59回(1992年)のミホノブルボン、第60回(1993年)のウイニングチケット、第61回(1994年)のナリタブライアン、第62回(1995年)のタヤスツヨシの5年連続。
第68回(2001年)のジャングルポケット、第69回(2002年)のタニノギムレット、第70回(2003年)ネオユニヴァース、第71回(2004年)キングカメハメハ、第72回(2005年)ディープインパクト、第73回(2006年)メイショウサムソンの6年連続と1番人気馬の優勝が続くことも多々あります。
ただ、その一方で第16回(1949年)には19番人気のタチカゼ、第21回(1954年)には12番人気のゴールデンウエーブ、第22回(1955年)の10番人気のオートキツ、第33回(1966年)の12番人気のテイトオー、第86回(2019年)には12番人気のロジャーバローズが人気薄で優勝しています。
「競馬は何が起こるか分からない」と言われることも多いのですが、過去の歴史から見てみても、人気薄での勝利というのも十分可能性としてはありますからね。去年は1番人気のコントレイルが優勝しましたが、果たして今年はどの馬が優勝するのか、どんな勝負を繰り広げるのか今から楽しみでなりません。
元々日本ダービーはビッグレースということもあり、記憶に残るレースの一つだとは思いますが、愛馬が出走した日本ダービーとなると、より一層想い出に残ることでしょうし、後々振り返った際に、ご出資者のみなさまのいい思い出となることを願いつつ、応援したいと思います。ぜひご声援のほど、よろしくお願いいたします。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・レトロクラシック’19(※満口)
ユキノフラッシュ(牡3) 5/23 中京4R 3歳未勝利 芝1600m 1着
デルマセイシ(牝3) 5/23 中京6R 3歳1勝クラス 芝1600m 1着
タマモメイトウ(牡5) 5/23 新潟11R 韋駄天ステークス(OP) 芝1000m 1着
◆キズナ・・・ミスペンバリー’19(※満口)
ローゼライト(牝3) 5/22 東京5R 3歳未勝利 芝2000m 1着
ヴィンクーロ(牝4) 5/22 東京7R 4歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
アブレイズ(牝4) 5/22 東京11R メイステークス(OP) 芝1800m 1着
ルリアン(牡4) 5/23 東京9R 調布特別(4歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
ハギノピリナ(牝3) 5/23 東京11R 優駿牝馬(G1) 芝2400m 3着
◆キングカメハメハ・・・サティアナ’19(※満口)
アップストリーム(牝3) 5/22 東京4R 3歳未勝利 芝1600m 1着
ダノンブレット(牡3) 5/22 東京6R 3歳1勝クラス ダ2100m 1着
オメガドーヴィル(牝5) 5/22 東京8R 4歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
サトノファイター(牡5) 5/22 新潟1R 障害4歳以上未勝利 芝2890m 1着
◆ダノンレジェンド・・・アラマサクロフネ’19(※満口)
サイモンルピナス(牝3) 5/22 新潟3R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆パイロ・・・ソヴールトウショウ’19(※募集中)
サンビュート(せん4) 5/23 東京8R 是政特別(4歳以上2勝クラス) ダ2100m 1着
◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
ルヴァンノワール(牝3) 5/23 新潟1R 3歳未勝利 芝1800m 1着
◆ミッキーアイル・・・クエストフォーワンダー’19(※満口)
スカーレットジンク(牡3) 5/23 中京3R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆モーリス・・・ショウナンタレント’19(※満口)、ステラリード’20(※満口)
ディヴィーナ(牝3) 5/22 中京5R 3歳未勝利 芝2000m 1着
タイソウ(牡3) 5/22 中京9R メルボルントロフィー(3歳1勝クラス) 芝2200m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※残口わずか)
カラミンサ(牝5) 5/22 新潟12R 荒川峡特別(4歳以上1勝クラス) 芝2400m 1着
ベルウッドエオ(牡3) 5/23 東京4R 3歳未勝利 芝2400m 1着
オーパンバル(牝3) 5/23 中京5R 3歳未勝利 芝2000m 1着
◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口)、キョウエイカルラ’20(※満口)
ベストシンガー(牝3) 5/22 東京1R 3歳未勝利 ダ1600m 1着
グリンブルスティ(牡3) 5/22 中京3R 3歳未勝利 ダ1900m 1着
アスクキングコング(牡3) 5/22 中京4R 3歳未勝利 芝1200m 1着
ドンナセレーノ(牝3) 5/22 新潟7R 3歳未勝利 芝1800m 1着
父マジェスティックウォリアー産駒のハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。
年明けに早くも2勝目を挙げる。サンライズホープが4勝目を挙げてOP入り!
レフィナーダ’19【残240口】
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
牝2歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
ルーラーシップ産駒のホウオウイクセルがフラワーC(G3)に優勝!
ディアンドルが福島牝馬S(G3)に優勝!ワンダフルタウンが青葉賞(G2)に優勝!
バジオウがプリンシパルステークス(L)に優勝!
ウインアルエット’20【残口わずか】
父:ルーラーシップ 母:ウインアルエット (母の父:ダンスインザダーク)
牝1歳 鹿毛 2020.02.03生 浦河産
栗東・松永幹夫厩舎予定
ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
ミンティエアー’20【募集中】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡1歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
ゼロカラノキセキ’ 20【募集中】
牝1歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨晩あたりから急に空気が涼しく感じられるようになり、一気に秋めいてきました。統計開始以来最も暑かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。早いもので秋競馬が始まって今週が2週目となり、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週はバスラットレオンが韓国で行われるコリアスプリントに出走する予定なのですが、馴染みがないこともあ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
8月も最終日となり朝晩は少し過ごしやすくなってきた感じもしますが、太陽が昇り始めると気温が高くなり始
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよピークブルームが今週新潟で出走をすることになりました。当初予定していた牝馬限定の芝1600m
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あまりの酷暑でエアコンが欠かせないご家庭
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
シーザリオは現役時代にオークス(G1)、アメリカンオークス(米G1)と日米オークスを制していますが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ディープインパクト産駒の活躍は枚挙に暇がありませんが、海外でもオーギュストロダンがイギリスダービーに
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
最高気温が35度を上回る暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ここ東京でも最高気
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週はメリタテス、アリシアン、コトヴィア、テラステラの4頭が出走をしましたが、残念ながら勝ち星を挙げ