先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2021年産駒 2022年, サンライズシェル'21, スマートオランプ'22, デプロマトウショウ'21, ピエノフィオレ'21, ベネディーレ'21, ミスペンバリー'21
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMotivatorとフォーエヴァーユアーズ’21と共通していますし、フォーエヴァーユアーズ’21にとってはいいニュースではないでしょうか。
(※先週末にはゴールドシップ産駒のゴールデンハインドがフローラステークス(G2)を逃げ切って優勝しましたが、ゴールデンハインドの母父はShamardalとセイリングホーム’21と同じですし、こちらもいいニュースと言えそうです)
皐月賞を制したソールオリエンスの母父もMotivatorと母父にMotivatorを持つ馬が活躍を見せていますし、G1を3勝したタイトルホルダーを始め、富士ステークス(G2)を制しドバイターフでも活躍を見せたヴァンドギャルドも母父にMotivatorを持っています。
母父にMotivatorを持つ中央競馬の登録馬は数が少ないにもかかわらず、ここまで活躍馬が多いと注目せざるを得なくなってしまうのですが、中でも大将格となるタイトルホルダーは今週の天皇賞(春)(G1)の有力候補。この勢いが続くのかどうか気になるところですね。
さて、今週末は4/29(土)にボンドオブラヴが京都5R未勝利戦に国分優作騎手で、プライムラインが4/30(日)の京都12R東大路ステークスに川田騎手で出走を予定しています。ボンドオブラヴはデビュー戦を使った後、一変とはいかないようですが、少しずつ上積みを重ねていけば良くなってきそうな感じもするようですし、レース経験がレース内容につながることを期待をしたいと思います。プライムラインは中1週での出走にはなりますが、前走のような競馬ができれば…と思いますので、引き続き装着するブリンカーの効果にも期待したいところですね。ぜひ今週末出走する2頭にご声援をいただければと思います。
なお、口取りについては、4/30(日)天皇賞(春)当日の京都競馬場はクールビズ対象外となり、男性はジャケット、ネクタイ着用、女性は男性に準ずる服装となりますので、くれぐれもご注意ください。
P.S.
先週土曜日はマツケンサンバ2に沸いた福島競馬場。松平健さんが来場して最終レース後にパドックで3曲を熱唱されておりました。カテゴリーが異なるため単純比較はできないのですが、訪れた人々の盛り上がりはメインレースの福島牝馬ステークスを上回っていたような気もします。電話取材中に大音量のマツケンサンバ2が競馬場で流れていて、若干うろたえてしまったのですが、マツケンサンバ2は物凄い盛り上がりを見せていて、こういった競馬だけではないイベントというのも人々を楽しませてくれることを改めて実感しました。
京都競馬場では東京スカパラダイスオーケストラの公開収録ライブもあったようですし、馬券はネットで楽しめる時代にはなりましたが、競馬場ならでは楽しめるというイベントというのも人々を魅了する大きな要素なのかもしれませんね。こういったイベントはコロナ禍でなかなかできなかったこともありますし、今後もそう簡単には開催できないのかもしれませんが、福島の場合入場券の100円で楽しめる訳ですからね。実際お客様の中ではそのような声ももチラホラ聞こえていましたし、最終レース後に行われるというところがポイントなのかなとも思うのですが、最終レース後に行われる13R(?)のスペシャルライブ、またどこかで見られる機会があるといいですね。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、21年産、22年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・ピエノフィオレ’ 21(※満口直前)
ブライトジュエリー(牝3) 4/23 東京11R フローラステークス(G2) 芝2000m 3着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※満口)、ミスペンバリー’ 21(※満口)
プッシュオン(牡3) 4/22 京都9R あやめ賞(3歳1勝クラス) 芝1800m 1着
ステラリア(牝5) 4/22 福島11R 福島牝馬ステークス(G3) 芝1800m 1着
エターナルボンド(せん6) 4/23 京都4R 障害4歳以上未勝利 芝2770m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
ヘンリー(牡3) 4/22 京都5R 3歳1勝クラス ダ1400m 1着
グリュースゴット(せん5) 4/23 東京12R 4歳以上2勝クラス ダ1600m 1着
ダイリュウホマレ(牝3) 4/23 京都3R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆ミッキーアイル・・・スマートオランプ’ 22(※募集中)
ナムラフランク(牡4) 4/23 京都12R 4歳以上2勝クラス ダ1200m 1着
◆リオンディーズ・・・ベネディーレ’ 21(※残口わずか)
メテオールライト(牝3) 4/22 東京1R 3歳未勝利 ダ1600m 1着
ラズベリータイム’ 21【残166口】
牝2歳 鹿毛 2021.02.24生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
美浦・田村康仁厩舎予定
ピエノフィオレ’ 21【満口直前】
牝2歳 黒鹿毛 2021.03.09生 浦河産
父:エピファネイア 母:ピエノフィオレ (母の父:キングカメハメハ)
美浦・蛯名正義厩舎予定
クエストフォーワンダー’ 21【残口わずか】
牝2歳 鹿毛 2021.04.26生 新冠産
父:サトノアラジン 母:クエストフォーワンダー (母の父:マクフィ)
美浦・中舘英二厩舎予定
ベネディーレ’ 21【残口わずか】
牝2歳 青鹿毛 2021.01.30生 新ひだか産
父:リオンディーズ 母:ベネディーレ (母の父:クロフネ)
栗東・田中克典厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して