先週末の中央競馬勝ち馬

クレッシェンドラヴの次走については、有馬記念か中山金杯のどちらかで流動的だったのですが、昨日の日中まではあいにく有馬記念は補欠一番手で除外対象。同レースに出走できなかった昨年のことが脳裏をよぎりましたが、昨日夕方になって、急遽回避馬が出て繰り上がることが判明し、晴れて有馬記念に出走できることになりました。

もちろん年末のグランプリということもあってメンバーは揃いますが、有馬記念にはチーム広尾所属馬としては初の出走馬となります。回避せざるを得なくなってしまった陣営には申し訳ない気持ちもありますが、実績のある中山でもありますし、ぜひその分も頑張ってもらいたいものですよね。

さて、その有馬記念は中山競馬場で行われる芝2500mのレースでレコードタイムは2004年にゼンノロブロイが良馬場で記録した2.29.5となります。ただ、割と時計がかかる年もあって、2011年のオルフェーヴルが優勝した時の勝ち時計は2.36.0、ジェンティルドンナの優勝したと2014年も2.35.3と同じ条件であっても5~6秒も違うという割と時計に幅があるレースだったりもします。長距離のレースらしく、駆け引きによってもペースが変わってきそうですが、先週末に行われたターコイズS(G3)を始め、中山の芝は比較的時計がかかるレースが多かったようですからね。今のところ、そこまで崩れる予報ではないのですが、今週日曜日は西から天気が崩れる予報も出てはいるようですし、今週の馬場状態もカギにはなりそうです。

また、今週は同じく中山の舞台でマミリアスが出走を予定しています。2戦目となる芝2000mには藤田菜七子騎手を迎えることになりましたが、距離延長もそうですが、馬場状態もカギとなりそうです。

今年は新型コロナウイルスに悩まされた一年で、外出もままならない辛い時期もありました。そんな中、所属馬たちは本当によく頑張ってくれましたし、大舞台での活躍も目立った一年でもありました。中央競馬は今週末が最終週となりますし、何とかいい形で今年一年を締め括るべく、最後に熱いご声援をいただければ幸いです。

少し気が早いのですが、年末年始を挟むこともありますので、みなさま、よいクリスマスならびに新年をお迎えいただければと思います。来年も引き続き、広尾サラブレッド倶楽部ならびにクラブ所属馬をよろしくお願いします。

先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、18年産、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。

◆エピファネイア・・・ゴッドシエル(ゴッドフロアー’18 ※満口ベネディーレ’19(※満口
バージョンアップ(牝2) 12/20 阪神3R 2歳未勝利 ダ1800m 1着

◆オルフェーヴル・・・ヴィジャーヤ(デプロマトウショウ’18 ※満口
アンドラステ(牝4) 12/19 中山11R ターコイズステークス(G3) 芝1600m 2着
トゥルボー(牡4) 12/19 中京4R 障害3歳以上未勝利 芝3000m 1着
ストークダバノン(牡3) 12/19 中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
ベルダーイメル(牡3) 12/20 中京11R 三河ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1400m 1着

◆キズナ・・・バスラットレオン(バスラットアマル’18 ※満口
クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18 ※満口
レガーメペスカ(牡3) 12/20 中京3R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
クリアサウンド(牝3) 12/20 中京7R 3歳以上1勝クラス 芝1400m 1着

◆キングカメハメハ・・・リナーシェ(ヴェイパー’18 ※満口サティアナ’19(※満口
サルファーコスモス(牝2) 12/20 阪神4R 2歳未勝利 芝1600m 1着
ルビーカサブランカ(牝3) 12/20 中京8R 3歳以上1勝クラス 芝2000m 1着

◆ジャスタウェイ・・・ラヴマイウェイ(ハイアーラヴ’18 ※満口
アンクラウデッド(牡2) 12/19 中山4R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
テンピン(牡3) 12/20 中京2R 3歳以上1勝クラス ダ1900m 1着

◆タートルボウル・・・フィルメーザ(コスモライセンス’ 18 ※満口
タイセイアーメット(牡2) 12/20 中京6R メイクデビュー中京 ダ1800m 1着

◆ディープブリランテ・・・・ギガインパクト(グレイスフルソング’18 ※満口
ペプチドサンライズ(牡2) 12/19 阪神6R メイクデビュー阪神 ダ1200m 1着
ビジューブリランテ(牡2) 12/20 中山5R メイクデビュー中山 芝1600m 1着

◆ドゥラメンテ・・・マーテル(マルヴァーンスプリング’18 ※満口
アオイシチフク(牝2) 12/19 中山2R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
ドラミモン(牡2) 12/19 中山7R 2歳未勝利 芝1600m 1着

◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口
アレス(牝4) 12/19 阪神9R 北摂特別(3歳以上2勝クラス) 芝1200m 1着

◆モーリス・・・カイザーノヴァ(ステラリード’18 ※満口
アールバロン(牡2) 12/19 中山5R メイクデビュー中山 芝1800m 1着
タイソウ(牡2) 12/20 阪神5R メイクデビュー阪神 芝2000m 1着

◆リオンディーズ・・・マミリアス(ハニーハント’18 ※満口
ショウナンアレス(牡2) 12/19 阪神4R 2歳未勝利 芝1800m 1着
タガノディアーナ(牝2) 12/20 阪神2R 2歳未勝利 芝1800m 1着

◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※募集中)
フェアリーポルカ(牝4) 12/19 中山11R ターコイズステークス(G3) 芝1600m 3着
ユアヒストリー(牡2) 12/19 阪神3R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
エフティイーリス(牝4) 12/19 中京9R 3歳以上1勝クラス 芝2200m 1着

◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口キョウエイカルラ’20(※残250口
マテンロウエール(牡2) 12/19 中京7R 2歳未勝利 芝2000m 1着
ペコリーノロマーノ(牝3) 12/19 中京11R 有松特別(3歳以上2勝クラス) 芝1400m 1着
エルカスティージョ(牝2) 12/20 阪神6R メイクデビュー阪神 芝1400m 1着
サイクロトロン(牡3) 12/20 阪神12R 高砂特別(3歳以上2勝クラス) ダ1200m 1着

◆ワールドエース・・・コマンドブルックス(アスクコマンダー’ 18 ※満口
ユキノファラオ(牡2) 12/19 中山3R 2歳未勝利 芝1200m 1着

ロードカナロア産駒のアーモンドアイがジャパンカップ(G1)制覇!
キョウエイカルラ’ 20残250口
父:ロードカナロア 母:キョウエイカルラ (母の父:アフリート)
当歳 栗毛 2020.05.02生 門別産
栗東・矢作芳人厩舎予定

父マジェスティックウォリアー産駒のハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち!
レフィナーダ’19残240口
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
1歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定

アスカビレン’20残口わずか
父:エピファネイア 母:アスカビレン (母の父:ブラックタイド)
当歳 栗毛 2020.04.06生 浦河産
栗東・池江泰寿厩舎予定

所属予定厩舎が「栗東・松永幹夫厩舎」になりました!
ウインアルエット’20募集中
父:ルーラーシップ 母:ウインアルエット (母の父:ダンスインザダーク)
当歳 鹿毛 2020.02.03生 浦河産
栗東・松永幹夫厩舎予定

所属予定厩舎が「栗東・須貝尚介厩舎」になりました!
ミンティエアー’20募集中
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
当歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人

記事を読む

PAGE TOP ↑