年末年始(12/26-27、1/5)の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
レース結果, JRAレース ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, サティアナ'19, ショウナンカラット’19, スイートマカロン'19, ステラリード'19, ゼロカラノキセキ'19, ソヴールトウショウ'19, ベネディーレ'19, ミンティエアー'20, レトロクラシック'19, レフィナーダ’19
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
年頭から新型コロナウイルスの影響で1都3県では緊急事態宣言が再び発令される事態となり、それに伴い、中山競馬は有観客から無観客競馬へと一歩後退することになってしまいました。特に東京を含む首都圏では感染が再拡大している現状では、これもやむを得ないかとは思いますが、このような状況の中、競馬の開催が続けられていることにも感謝しなければいけませんね。首都圏のウインズ等でも今週末からの3日間開催は勝馬投票券の発売が取りやめとなってしまいましたが、無事でいれば、また競馬場でレースを楽しむこともできますからね。大変な時期ではありますが、みなさまくれぐれも健康にはお気をつけいただき、引き続き、当クラブへのご支援ならびに所属馬へのご応援をいただければと思います。
さて、既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、JRAより2020年12月28日現在の昨年のリーディングオーナーランキング(賞金順)が発表されており、広尾レース(株)は前年の56位から34位へと大躍進する一年となりました。支えていただいた会員の皆様はもちろんのこと、牧場、厩舎関係者の方々を始め、走ってくれた馬たちには感謝の気持ちで一杯です。
昨年は勝馬8頭で重賞を含む合計11勝を挙げ、もちろん全ての馬には感謝していますが、その中で一頭を挙げるとすると、やはりクレッシェンドラヴでしょうか。重賞2勝目となる七夕賞(G3)を制した後は、オールカマー(G2)、ジャパンカップ(G1)を経て有馬記念(G1)というローテーションでレースを重ねましたが、有力馬の揃う中で展開が不向きとなり、中には持ち味を活かし切れないレースもありました。しかし、最後の有馬記念(G1)では8着入線と昨年の中央競馬を最後まで盛り上げてくれました。
年を越して年齢を一つ重ねて7歳となり、競走馬としては比較的高齢の部類には入りますが、特にクレッシェンドラヴの父ステイゴールドは2歳でデビューをして7歳まで5年間現役で走り続けた馬でもあります。7歳を迎えても重賞3勝(海外を含む)を挙げ、しかも、7歳12月に出走した最終戦を勝利と最後の最後まで活躍した馬でした。父の遺伝子を感じさせる一頭でもありますし、もう一頭昨年末の東京大賞典(G1)に出走も果たし、今年のダート戦線での活躍が期待できそうな今年で8歳となるハナズレジェンド共々、経験馬ならではの活躍に期待したいと思います。
さて、今週は昨年の大躍進を支えてくれたパラスアテナ、バスラットレオンが出走を予定しています。パラスアテナは秋華賞(G1)以来の出走となりますが、身のこなしの硬さは気にならなくなってきたようですからね。シンザン記念(G3)に出走予定のバスラットレオン共々、年頭から良い競馬ができるといいですよね。今年もクラブ所属馬へのご声援のほど、よろしくお願いいたします。
年末年始(12/26-27、1/5)の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・レトロクラシック’19(※満口)
ココロノトウダイ(牡5) 1/5 中山11R 中山金杯(G3) 芝2000m 2着
◆エピファネイア・・・ベネディーレ’19(※満口)
ルトロヴァイユ(牝4) 12/26 中山9R 立志賞(3歳以上1勝クラス) 芝2200m 1着
オーソクレース(牡3) 12/26 中山11R ホープフルステークス(G1) 芝2000m 2着
◆キズナ・・・ミスペンバリー’19(※満口)
シャムロックヒル(牝3) 12/26 阪神8R 3歳以上2勝クラス 芝2200m 1着
テリオスベル(牝4) 1/5 中山7R 4歳以上2勝クラス ダ1800m 1着
◆キングカメハメハ・・・サティアナ’19(※満口)
ヴァンランディ(牡5) 12/26 阪神10R 元町ステークス(3歳以上3勝クラス) 芝2000m 1着
ホウオウサンデー(牡3) 12/27 中山5R メイクデビュー中山 芝2000m 1着
◆ダンカーク・・・スイートマカロン’19(※満口)
ロッキーサンダー(牡4) 12/27 阪神8R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆パイロ・・・ソヴールトウショウ’19(※募集中)
ノンライセンス(牝5) 12/27 中山10R 2020フェアウェルステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1200m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ゼロカラノキセキ’19(※満口)、レフィナーダ’19(※残240口), ミンティエアー’20(※募集中)
サンライズホープ(牡4) 12/26 阪神9R 2020YJSファイナルR阪神2戦(3歳以上2勝クラス) ダ1800m 1着
◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
タガノエスプレッソ(牡9) 12/26 中山10R 中山大障害(J・G1) 芝4100m 3着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※募集中)
リレーションシップ(牡4) 1/5 中京12R 4歳以上2勝クラス 芝1400m 1着
◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口)、キョウエイカルラ’20(※残184口)
タイムトゥヘヴン(牡3) 12/26 中山3R 2歳未勝利 芝2000m 1着
ピュアブリス(牝3) 12/26 中山4R メイクデビュー中山 ダ1200m 1着
ナリタエール(牝3) 12/27 阪神2R 2歳未勝利 芝1200m 1着
カバジェーロ(牡4) 1/5 中山8R 4歳以上2勝クラス ダ1200m 1着
ヴェイルネビュラ(牡3) 1/5 中山10R ジュニアカップ(L) 芝1600m 1着
メイショウウズマサ(牡5) 1/5 中京9R 門松ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1400m 1着
ケイデンスコール(牡5) 1/5 中京11R 京都金杯(G3) 芝1600m 1着
ロードカナロア産駒のアーモンドアイがジャパンカップ(G1)制覇!
キョウエイカルラ’ 20【残184口】
父:ロードカナロア 母:キョウエイカルラ (母の父:アフリート)
牝1歳 栗毛 2020.05.02生 門別産
栗東・矢作芳人厩舎予定
父マジェスティックウォリアー産駒のハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち!
レフィナーダ’19【残240口】
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
牝2歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
アスカビレン’20【残口わずか】
父:エピファネイア 母:アスカビレン (母の父:ブラックタイド)
牝1歳 栗毛 2020.04.06生 浦河産
栗東・池江泰寿厩舎予定
所属予定厩舎が「栗東・松永幹夫厩舎」になりました!
ウインアルエット’20【募集中】
父:ルーラーシップ 母:ウインアルエット (母の父:ダンスインザダーク)
牝1歳 鹿毛 2020.02.03生 浦河産
栗東・松永幹夫厩舎予定
所属予定厩舎が「栗東・須貝尚介厩舎」になりました!
ミンティエアー’20【募集中】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡1歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので、今週末で年始からスタートした第1回中山開催が終了することとなります。 例年1月の開
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先に報道されていましたので、既にご存じの方も多いかとは思いますが、昨年の日本中央競馬会(JRA)の総
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
クレッシェンドラヴの次走については、有馬記念か中山金杯のどちらかで流動的だったのですが、昨日の日中ま
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
師走も半ばを過ぎたこともあって、今年の中央競馬のリーディングサイヤー(賞金順)争いが熾烈になってきて
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので、今週末を入れると、今年の中央競馬も残すところあと3週間となりました。今年は有馬記念で中央
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週土曜日の京都2歳S(G3)に出走したキズナ産駒のバスラットレオンは、1ハロンの距離延長もあったの
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
2021年・2022年2歳馬追加募集がスタートしてから1週間が経過したところで、ロゴタイプ産駒のコー
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
11/17(火)より募集開始となりました2021年・2022年2歳馬追加募集のうち、コートリーラッシ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はオルフェーヴル産駒がアルゼンチン共和国杯(G2)に勝利し、ミッキーアイル産駒がファンタジーS
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は天皇賞馬を輩出したロードカナロア産駒が天皇賞(秋)を含む7勝と一気に勝ち星を量産し、今年のG