先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2019年産, 2020年産, レース結果 アスカビレン'19, アラマサクロフネ'19, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'19, サティアナ'19, ショウナンカラット’19, ショウナンタレント'19, スイートマカロン'19, ステラリード'19, ソヴールトウショウ'19, ベネディーレ'19, ミスペンバリー'19, レトロクラシック'19
今週行われた川崎記念に出走したハナズレジェンドは落鉄の影響もあり、力を出し切れなかったというコメントが出ていました。残念な結果となりましたが、まずはレースの疲れを取って、改めて次走に向けて頑張ってもらいたいものですね。
その川崎記念の売得金(勝馬投票券の発売金から返還金を引いた額)が19億353万1300円(前年比140.5%)となり、昨年の13億5449万1000円を超えて川崎記念のレコードを更新する結果となったそうです。また、同レース当日の1日売得金額としても32億6474万4120円でレコードを更新。さらに川崎競馬としても、2016年のJBCクラシックにおける16億1734万1100円を超える1競走当たりのレコードを更新と、レコードづくめだったそうです。
2回目の緊急事態宣言が発出される中で無観客競馬でしたし、ステイホームの追い風も多分にあったにせよ、このデータには少々驚きを隠せません。地方競馬においても、近年はインターネット投票の比率が年々高まっていることに加えて、インターネットでも無料でレースが視聴可能というのも一つの要因なのかもしれませんが、それにしても…ですよね。
中央競馬の方もグリーンチャンネルで「中央競馬全レース中継」が無料で視聴できるというのも、馬券の売り上げを伸ばしている一つの要因という話も聞きますが、コロナ禍でのステイホームやライフスタイルの変化などもあって、おうちで競馬を楽しむ環境も整っていますからね。もうしばらくの間は競馬がより一層注目を浴びることになりそうです。
さて、撮影許可が下りたこともあり、その川崎記念のハナズレジェンドのレース動画の更新がございます。競馬場への入場が規制されてしまったこともあり、レース動画は去年の2月から更新ができませんでしたので、本当に久しぶりの更新となります。昨年2月23日のアメジストSが規制がかかる前にレース動画の撮影ができた最後の週でしたが、今回の川崎記念までの間に10走し、そのうち2勝を挙げるという内容と年齢的にも本当に頭の下がる思いで一杯です。会員限定にはなりますが、ぜひご覧いただければと思います。
P.S.
1月末で募集馬の早期特典の還元率が変わります。(2019年産9%→早期特典なし3% 2020年産15%→12%)還元率の高いうちにご出資いただくのも一つの手段かとは思いますので、もしよろしければ、ぜひご検討いただければ幸いです。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・レトロクラシック’19(※満口)
ビップウインク(牝4) 1/23 中京9R 賢島特別(4歳以上2勝クラス) 芝1400m 1着
◆エピファネイア・・・ベネディーレ’19(※満口)、アスカビレン’20(※残口わずか)
ハギノロマネスク(牝3) 1/23 中京6R 3歳未勝利 芝2200m 1着
ランスオブアース(牝3) 1/23 小倉1R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
カレンレベンティス(牡3) 1/24 中山6R メイクデビュー中山 芝2000m 1着
アリストテレス(牡4) 1/24 中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2) 芝2200m 1着
ジャスティンカフェ(牡3) 1/24 中京6R メイクデビュー中京 芝1600m 1着
◆キズナ・・・ミスペンバリー’19(※満口)
ロジーナ(牝4) 1/23 小倉8R 4歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
スペースフライト(牡3) 1/24 小倉2R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
マリーナ(牝3) 1/24 中京5R 3歳未勝利 芝1400m 1着
アカイイト(牝4) 1/24 中京9R 西尾特別(4歳以上2勝クラス) 芝2000m 1着
ローズオブシャロン(牝4) 1/24 小倉3R 4歳以上1勝クラス ダ1000m 1着
セファーラジエル(牡3) 1/24 小倉7R 3歳未勝利 芝2000m 1着
◆キングカメハメハ・・・サティアナ’19(※満口)
トーホウバロン(牡3) 1/23 小倉2R 3歳未勝利 芝2000m 1着
◆ダノンレジェンド・・・アラマサクロフネ’19(※満口)
ジュディッタ(牝3) 1/24 中京4R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
◆ダンカーク・・・スイートマカロン’19(※満口)
ゲンパチハマジ(牡3) 1/24 中京1R 3歳未勝利 ダ1900m 1着
◆パイロ・・・ソヴールトウショウ’19(※募集中)
サンビュート(せん4) 1/23 中山8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
メイショウハリオ(牡4) 1/23 小倉11R 小倉城特別(4歳以上2勝クラス) ダ1700m 1着
タガノウィリアム(牡4) 1/24 小倉8R 4歳以上1勝クラス ダ1700m 1着
◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
ホウオウエクレール(牡4) 1/23 小倉12R 宝満山特別(4歳以上1勝クラス) 芝2000m 1着
◆ミッキーアイル・・・クエストフォーワンダー’19(※満口)
スターリングワース(牝3) 1/23 中山1R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆モーリス・・・ショウナンタレント’19(※満口)
ペプチドハオー(牡3) 1/23 中京2R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※募集中)
エイシンクリック(牡7) 1/23 小倉4R 障害4歳以上未勝利 芝2860m 1着
ミモザゴール(牝4) 1/23 小倉7R 4歳以上1勝クラス ダ1700m 1着
ベスビアナイト(せん4) 1/23 小倉9R 4歳以上1勝クラス 芝2600m 1着
ロバートソンキー(牡4) 1/24 中京12R 4歳以上1勝クラス 芝2200m 1着
◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口)、キョウエイカルラ’20(※残94口)
クロミナンス(牡4) 1/23 中山9R 東雲賞(4歳以上2勝クラス) 芝2000m 1着
メイショウチタン(牡4) 1/23 中京11R 豊明ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1400m 1着
ロードカナロア産駒のアーモンドアイがジャパンカップ(G1)制覇し、年度代表馬・最優秀4歳以上牝馬に選出!
キョウエイカルラ’ 20【残94口】
父:ロードカナロア 母:キョウエイカルラ (母の父:アフリート)
牝1歳 栗毛 2020.05.02生 門別産
栗東・矢作芳人厩舎予定
父マジェスティックウォリアー産駒のハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。
年明けに早くも2勝目を挙げる。
レフィナーダ’19【残240口】
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
牝2歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
エピファネイア産駒が3冠牝馬に輝く!
アスカビレン’20【残口わずか】
父:エピファネイア 母:アスカビレン (母の父:ブラックタイド)
牝1歳 栗毛 2020.04.06生 浦河産
栗東・池江泰寿厩舎予定
所属予定厩舎が「栗東・松永幹夫厩舎」になりました!
ウインアルエット’20【募集中】
父:ルーラーシップ 母:ウインアルエット (母の父:ダンスインザダーク)
牝1歳 鹿毛 2020.02.03生 浦河産
栗東・松永幹夫厩舎予定
所属予定厩舎が「栗東・須貝尚介厩舎」になりました!
ミンティエアー’20【募集中】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡1歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人