先週末の中央競馬勝ち馬

活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最近はそのようなニュースを目にする機会が増えてきました。牡馬、牝馬を問わず血を繋げていくことは簡単ではない訳ですが、ウェルシュステラが産んだ子供たちは牝馬が多かったこともあり、現在ステラリードを中心に牝系が繋がっていっています。ゴッドフロアーやレトロクラシックなどのその他の後継の繁殖牝馬もいて、ここからもさらに枝葉が広がってくる可能性もありそうですし、この系統の産駒には自ずと注目が集まりそうです。

スイートマカロンの系統はというと、産駒に牡馬が多かったこともありますが、ゼロカラノキセキとキャッツアイの2頭の牝馬が生まれ、それぞれ繁殖入りし血を繋げていっています。残念ながら、キャッツアイはキャッツアイ’22が最後の産駒となってしまいましたが、この22年産馬も牝馬。ゼロカラノキセキの産駒もメグルキセキゼロカラノキセキ’21が牝馬ですし、ゆくゆくはそれぞれの血が後世に受け継がれることを願いたいところですね。

ちなみに、クラブの所属の牝馬(募集馬)が引退後に繁殖牝馬となり、その産駒が募集をされると、母馬出資会員優待という特典が付きます。募集馬の母馬に出資をしていた会員の方がその産駒(募集馬)に出資した場合、馬出資金の5%がポイント還元されるという特典ですし、牝馬に出資をするメリットも感じられるのではないでしょうか。もちろん、全ての牝馬が繁殖入りする訳ではなかったりもするのですが、特に血の繋がりにロマンを感じるという方は、ぜひ牝馬にご出資をいただいて、長いスパンで楽しみながら、本特典もご享受いただければと思います。

【現在の母親出資会員特典 対象馬】
ゼロカラノキセキ’21残55口
ラズベリータイム’21

さて、今週はセントアイヴスが東京で、グランツベリーとドグマが小倉で出走を予定しています。セントアイヴスは陣営から新馬戦の内容を評価されていたこともあって、東京ダ2100mの条件で前進を期待したいところですし、グランツベリーは連闘にはなりますが、ダート替わりや小倉滞在のメリットも活かして前進を期待したいところ。ドグマは22kgの馬体増で臨んだ前走では直線でササりながらも勝利と充実一途。昇級初戦にはなりますがデイリー杯2歳S(芝1600m)では後の秋華賞馬スタニングローズとそこまで差のない競馬をしていますし、今回出走するレースは巌流島ステークス。戦いに勝利できることを願いつつ応援をしたいと思います。ぜひ今週末も熱いご声援をいただければと思います。

先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、21年産、22年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。

◆エピファネイア・・・ピエノフィオレ’ 21(※募集中)
マキシ(牡3) 1/22 中京5R 3歳未勝利 芝2200m 1着

◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※満口ミスペンバリー’ 21(※残213口
キャリックアリード(牝4) 1/21 中山9R 初茜賞(4歳以上2勝クラス) ダ1800m 1着
スリートップキズナ(牡5) 1/22 中山12R 4歳以上2勝クラス 芝1600m 1着
ショウサンキズナ(牡4) 1/22 中京7R 4歳以上1勝クラス ダ1900m 1着
ハギノアレグリアス(牡6) 1/22 中京11R 東海ステークス(G2) ダ1800m 2着
ボルザコフスキー(牡4) 1/22 中京12R 4歳以上2勝クラス 芝1400m 1着

◆サトノアラジン・・・クエストフォーワンダー’21(※募集中)
ビップシュプリーム(牝4) 1/22 小倉9R 八幡特別(4歳以上1勝クラス) 芝1200m 1着

◆ダンカーク・・・ラズベリータイム’21(※募集中)
メイショウオウギ(牝7) 1/22 中京8R 4歳以上1勝クラス ダ1200m 1着

◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口
オメガシンフォニー(牝3) 1/21 中山7R 3歳1勝クラス ダ1200m 1着
ウラカワノキセキ(牝4) 1/22 中山8R 4歳以上2勝クラス ダ1200m 1着
エクロジャイト(牡3) 1/22 中京4R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着

◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※残55口
メイショウフジ(牡3) 1/21 中山6R メイクデビュー中山 ダ1800m 1着
ソッコータルマカ(牡3) 1/21 中京1R 3歳未勝利 ダ1900m 1着

◆マジェスティックウォリアー・・・エンパイアブルー’21(※満口
サンテックス(牡3) 1/22 中京1R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
プロミストウォリア(牡6) 1/22 中京11R 東海ステークス(G2) ダ1800m 1着

◆リアルスティール・・・フォーエヴァーユアーズ’ 21(※満口
フェブランシェ(牝3) 1/22 中山2R 3歳未勝利 ダ1800m 1着

◆リオンディーズ・・・ベネディーレ’ 21(※募集中)
ロードラスター(牡5) 1/21 中京12R 4歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
カミーロ(牡3) 1/22 小倉6R 3歳未勝利 芝1200m 1着

ホッコータルマエ産駒のゴライコウがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
レディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
メイショウフジが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21残55口
牝2歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定

半兄パンサラッサはドバイターフ(UAEG1)に優勝!天皇賞(秋)2着!
半兄エタンダールは青葉賞(G2)2着!日本ダービー(G1)にも出走!
半姉ディメンシオンは京成杯オータームH(G3)2着!阪神牝馬S(G2)3着!キーンランドC(G3)3着!
ミスペンバリー’ 21残213口
牡2歳 鹿毛 2021.02.19生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

昨晩あたりから急に空気が涼しく感じられるようになり、一気に秋めいてきました。統計開始以来最も暑かった

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。早いもので秋競馬が始まって今週が2週目となり、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

今週はバスラットレオンが韓国で行われるコリアスプリントに出走する予定なのですが、馴染みがないこともあ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

8月も最終日となり朝晩は少し過ごしやすくなってきた感じもしますが、太陽が昇り始めると気温が高くなり始

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

いよいよピークブルームが今週新潟で出走をすることになりました。当初予定していた牝馬限定の芝1600m

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あまりの酷暑でエアコンが欠かせないご家庭

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

シーザリオは現役時代にオークス(G1)、アメリカンオークス(米G1)と日米オークスを制していますが、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

ディープインパクト産駒の活躍は枚挙に暇がありませんが、海外でもオーギュストロダンがイギリスダービーに

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

最高気温が35度を上回る暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ここ東京でも最高気

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週はメリタテス、アリシアン、コトヴィア、テラステラの4頭が出走をしましたが、残念ながら勝ち星を挙げ

記事を読む

PAGE TOP ↑