先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2022年産, 2023年産 Ononimo23, エレナレジーナ'22, エンパイアブルー'22, ステラリード'22, スマートオランプ'22, ゼロカラノキセキ'22, ディメンシオン'22, ベルミュール23, ルックオブラヴ'22, レトロクラシック'22
早いもので2024年がスタートして3週間半が経過しようとしています。年頭から慌ただしくしておりましてブログへの投稿が遅くなってしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今が厳寒期で朝の寒さを実感している日々なのですが、特に能登半島地震の影響が大きかった地域にお住いの皆様にとっては、大変な時期かと思います。体が冷えやすい時季ですし、風邪など引かないように、体調管理にはくれぐれもお気を付けいただければと思います。
さて、今月は8日にパンサラッサの引退式が行われ、寂しさを感じていたところ、17日にはアンモシエラがブルーバードカップ(JpnⅢ)に優勝と次なるスターが誕生してくれました。毎年重賞を勝つことはそうたやすいことではないのですが、今年は1月から重賞制覇と好スタートを切ったこともありますし、この勝利が他の所属馬たちのいい刺激になることを願いたいと思います。本年も引き続きご支援のほど、よろしくお願いします。
今週末は除外もあり、イエルバブエナ1頭のみの出走となりましたが、坂路での4F50秒台の時計も出ていますし、距離の短縮と減量騎手を味方にいい結果を期待したいところですね。今週もご声援のほど、よろしくお願いします。
P.S.
この1月で複数の満口馬が出ているように、募集馬の口数に動きが出ておりまして、満口までいかないまでも着実に残口が少なくなってきている馬も増えてきています。ここにきてOnonimo’23とエンパイアブルー’22の残口が少なくなってきまして、Ononimo’23が残347口、エンパイアブルー’22が残175口と実数値での表示となっています。
ちなみにこの2頭は、Ononimo’23の祖父とエンパイアブルー’22の母父がエンパイアメーカーと共通の祖先を持っているんですよね。エンパイアメーカー自身は日本で種牡馬として供用されたことがあるのですが、日本に渡った後にアメリカに残した産駒が活躍したこともあって、アメリカに買い戻された経緯があります。息子のPioneerof the Nileが種牡馬入りして孫のAmerican Pharoahが三冠馬となり、種牡馬としても勢いのある系統ですし、American Pharoah産駒のカフェファラオが種牡馬となって日本でもこの血脈を繋いでいきそうですからね。エンパイアメーカーは母父としてもケンタッキーダービー馬Mandalounを輩出しているように母系に入っての実績もありますし、そのあたりも心強いデータと言えそうです。
残口数が実数で表示されるようになりますと、急に変動が大きくなる傾向もありますし、1月末で早期特典が終了もしくは還元されるポイント数が切り替わるタイミングでもあります。より多くのポイントを入手したいという方は、ぜひ1月末までにお申込みください!(1月中にお申込みをいただければ、お支払いは2月に入ってからでも大丈夫です)
(外)Ononimo’23【残347口】
牡1歳 鹿毛 2023.01.31生 米国産
父:American Pharoah 母:Ononimo (母の父:ハードスパン)
栗東・矢作芳人厩舎予定
エンパイアブルー’22【残175口】
牡2歳 青鹿毛 2022.04.17生 新ひだか産
父:リオンディーズ 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、22年産、23年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍についてピックアップしてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆オルフェーヴル・・・エレナレジーナ’22(※満口)
ピエナオルフェ(牡3) 1/20 京都6R 3歳未勝利 芝2200m 1着
◆ゴールドシップ・・・ルックオブラヴ’22(※満口)
ウインデイジー(牝3) 1/21 京都4R 3歳未勝利 芝2000m 1着
◆マクフィ・・・ベルミュール’23(※募集中)
テンクウジョー(牡3) 1/20 中山3R メイクデビュー中山 ダ1200m 1着
◆ミッキーアイル・・・スマートオランプ’ 22(※募集中)
ウィリアムバローズ(牡6) 1/21 京都11R 東海ステークス(G2) ダ1800m 1着
◆ルーラーシップ・・・ステラリード’22(※満口)、レトロクラシック’22(※満口)
トランキリテ(牡5) 1/20 京都11R 石清水ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1600m 1着
◆レッドファルクス・・・ゼロカラノキセキ’22(※満口)
ゴールドサーベル(牡3) 1/20 京都12R 3歳未勝利 芝1600m 1着
◆ロードカナロア・・・ディメンシオン’22(※満口)
シンティレーション(牝5) 1/20 中山10R 東雲賞(4歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
ロードトレゾール(牡3) 1/20 小倉2R 3歳未勝利 芝1200m 1着
クロミナンス(牡7) 1/21 中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2) 芝2200m 3着
コウソクカレン(牝6) 1/21 小倉3R 4歳以上1勝クラス ダ1000m 1着
エレナレジーナ’22【満口】
牡2歳 鹿毛 2022.03.10生 新ひだか産
父:オルフェーヴル 母:エレナレジーナ (母の父:ノヴェリスト)
美浦・加藤征弘厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して