調教師が聞く育成牧場からの評判

この時期、育成の調教進度も上がってきており、育成牧場のスタッフも手応えを感じる馬が出てくる模様です。
その手応えを調教師に報告するのですが、調教師経由でその評判が聞かれると何だか嬉しくなります。
いまの時期に手元で見ているのは育成牧場ですし、調教師からしても数多くの自厩舎の馬を預けている場合もあり比較もしやすいということで、この時期の育成牧場の見解は調教師も重視するとのことです。

今週もお二人の調教師と電話で話していたところ、募集馬の評判が聞かれました。

一頭目は

サンデーローザ’16(カナロアガール)
田村調教師「今回6頭ほど北海道から連れてきまして、その中には先日の重賞2着馬の下などもいる中でも高木場長の感触はかなりいいようだと、うちの高木助手から聞きました。北海道はまだ寒いですし、移動のタイミングとしても良かったのではないかと思います。近々見に行きますね。」

高木競走馬育成牧場は田村厩舎の高木助手のご実家。そこから評判が耳に入ったりすると調教師としても期待が高まりますね。(田村調教師の育成牧場の考え方についてはコラム参照)

カナロアガールの本日更新された近況は以下の通り
18.03.23
高木競走馬育成牧場在厩。おもに常歩30分、周回コースにてダク1800m、ハロン20秒ペースのキャンター3000mを消化。今朝17-17-15程度を乗られました。
「すぐに飼葉をバリバリ食べてくれましたし、環境の変化にも順応。ときおり他馬の挙動につられて騒ぎ出すことはあっても、常識の範囲内ですので問題はないでしょう。若干体のラインは細いものの、脚長で体高があって、大きな割にはスナップの利いた走り。キンカメというよりは、サンデー系のスピードに長けた印象でしょうか。それでも短距離一辺倒ではなく、距離の融通が利きそうな感じを受けています」(高木場長)

もう一頭は
ウェルシュステラ’16(スパーブアゲイン)
矢作芳人調教師「この前、競馬場でシュウジデイの石川社長に会ったけど、『あの馬走りそうですよ。大きいですけど動きはもっさりしてないし、走りも前向きですし。』と言ってたよ。期待が持てそうだね。そろそろPOGの取材があるだろうけど、お薦めリストに入りそうだね。」

と、競馬場でのお話をお聞かせいただきました。
これでPOGの推薦リストに入っていなかったら若干寂しいですが、こうした言葉が聞けるのは嬉しい限りです

スパーブアゲインの本日更新された近況は下記の通りです。

18.03.23
シュウジデイファーム在厩。おもにBTCの屋内ダートトラックにて軽いキャンター2400m、もしくは屋内坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、速めを乗り込まれています。馬体重542kg(3月中旬測定)
「2F15-15を経て、きのう初めて3Fから15-14-14程度で登坂。初めてだったうえにテンから飛ばし気味だったこともあり、ラストまで余裕綽々とはいきませんでしたが、何事にも動じることなく、ドッシリと構えられるタイプで、慌てず淡々と駆けてくれる姿に好感を覚えます。胴が長く感じられるのは、少しずつ体が引き締まってきた分もあってのことでしょう」(石川代表)

「大型馬で夏競馬からというタイプではありませんが、この大きさにして重苦しさがないのはイイですよね。まずはじっくりと乗り込みを重ねたうえで始動していきたいと思っています」(矢作調教師)

 

他にも、”馬なりで3F43秒台をこなしてる”スイートマカロン’16(グランソヴァール)に”GW明けの入厩が見えてきた”フェニーチェ’16(エレナレジーナ)など注目の近況が更新されておりますが、こうした調教師から聞かれる募集馬の見解もお聞き次第お伝えしていければと思っております。

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

 

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


ひろお君の最近の記事

no image

今週の出走(10月25日)

チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上

記事を読む

no image

今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!

今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム

記事を読む

no image

デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り

記事を読む

no image

明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!

コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手

記事を読む

no image

今週の出走(10月19日)

ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山

記事を読む

no image

パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております

記事を読む

no image

サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒がワンツー!モズアスコット産駒のステラリード’24絶賛発売中!

先日おこなわれたクラシックの登竜門、サウジアラビアRC(G3)はモズアスコット産駒のエコロアルバが優

記事を読む

no image

パラディオン(ステラリード’23)がいよいよトレセン入厩へ!申込締め切り迫る!

現在チャンピオンヒルズで調整が進められているパラディオン(ステラリード’ 23)は、ここまで順調に乗

記事を読む

no image

広尾マイレージプランのポイント有効期限について

「広尾マイレージプラン」とは、対象馬口数(グレード)に応じてポイントが付与される広尾サラブレッド俱楽

記事を読む

no image

今年の凱旋門賞(G1)は仏のダリズが優勝!名牝アーバンシーの血に注目!

先週日曜日、日本時間の23:05にフランス・ロンシャン競馬場にて、凱旋門賞(G1)がおこなわれました

記事を読む

PAGE TOP ↑