先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 キャッツアイ'22, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'20, ゴッドフロアー'20, サンドクイーン'21, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ラズベリータイム'21, ルックオブラヴ'20
早いもので今週は2歳のテラステラがデビューすることになりました。母のステラリードは2歳の7月にデビューし続く函館2歳Sを連勝。半姉パラスアテナだけはデビューが3歳1月と遅い時期でもありましたが、全兄カイザーノヴァも7月のデビュー戦を勝利し、8月のクローバー賞にも勝利。半兄キングエルメスも2歳6月のデビュー戦に勝利し11月の京王杯2歳S(G2)に優勝と、このきょうだいは割と2歳の早い時期に勝利を重ねる傾向があります。
ステラリード自身の特徴が産駒に強く伝わるのかもしれませんが、矢作調教師はキングエルメスについて、「血統的に同じところで(調教を)やり続けると、飽きてしまう面があります」というコメントも。馬にとっては不慣れな環境がマイナスに働くこともありますが、同じ環境よりは真新しい環境の方がプラスに働く血筋なのかもしれませんね。
奇遇にもテラステラ、キングエルメス兄弟が同じ週末に出走することになりました。もちろん、この血統が全て同じタイプとは限りませんが、テラステラは初出走、キングエルメスはフランスのドーヴィル競馬場という新しい環境に身を置いての出走と、この血統にとってはアドバンテージとなりうる要素を持っているだけに、2頭共に何とか頑張ってもらいたいものですね。
また長期休養明けを叩いたルーシッドも札幌で出走することになりましたので、ぜひ今週の出走馬3頭にご声援をいただければと思います。
※グリーンチャンネルでは8月7日(日) 22:30から「2022モーリスドゲスト賞中継」が放送予定です。もし可能でしたら、番組をご覧の上応援ください!
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・ラズベリータイム’20(※満口)
ミラキュラスライト(牡3) 7/31 札幌8R 3歳以上1勝クラス ダ1700m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)
レディベル(牝3) 7/30 札幌4R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
◆サトノアラジン・・・クエストフォーワンダー’20(※満口)
ウェイビー(牝2) 7/31 札幌5R メイクデビュー札幌 芝2000m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
レッドアヴァンティ(牡3) 7/30 新潟3R 3歳未勝利 芝1400m 1着
リバティアイランド(牝2) 7/30 新潟5R メイクデビュー新潟 芝1600m 1着
ウインチェレステ(牡4) 7/31 札幌7R 3歳以上1勝クラス 芝2000m 1着
ディナースタ(牡3) 7/31 札幌9R 積丹特別(3歳以上1勝クラス) 芝2600m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
ニシキギミッチー(牡2) 7/30 新潟6R メイクデビュー新潟 ダ1200m 1着
スクーバー(牡2) 7/31 新潟1R 2歳未勝利 ダ1200m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
ミズノコキュウ(牝3) 7/30 札幌12R 3歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
カゼノタニノアヤカ(牝5) 7/30 新潟12R 3歳以上1勝クラス 芝1000m 1着
ジネストラ(牝4) 7/31 札幌10R 札幌道新スポーツ賞(3歳以上2勝クラス) 芝1500m 1着
倶楽部出身キャッツアイの初仔。父はスプリンターズSを制したタワーオブロンドン!
キャッツアイ’ 22【残255口】
牝当歳 鹿毛 2022.04.04生 新ひだか産
父:タワーオブロンドン 母:キャッツアイ (母の父:スピルバーグ)
美浦・蛯名正義厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
父ブリックスアンドモルタルはセレクトセールでトリプルミリオンホースが誕生!
母系も優秀で曾祖母フェアリードールはトゥザヴィクトリー、ドゥザグローリー、トゥザワールドを始め、一族から数多くの活躍馬を輩出!
サンドクイーン’ 21【残口わずか】
牝1歳 栗毛 2021.02.03生 浦河産
父:ブリックスアンドモルタル 母:サンドクイーン (母の父:ゴールドアリュール)
栗東・松永幹夫厩舎予定
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
マルモリキングが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
半兄パンサラッサはドバイターフ(UAEG1)に優勝!
半兄エタンダールは青葉賞(G2)2着!日本ダービー(G1)にも出走!
半姉ディメンシオンは京成杯オータームH(G3)2着!阪神牝馬S(G2)3着!キーンランドC(G3)3着!
ミスペンバリー’ 21【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2021.02.19生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して