先週末の中央競馬勝ち馬

作曲家のすぎやまこういち氏が亡くなったというニュースを聞きました。ドラゴンクエストのゲーム音楽の作曲家でもあった訳ですが、特にオープニングテーマの序曲は馴染みのある方も多いのではないでしょうか。G1のファンファーレを含む東京・中山競馬場のファンファーレや同競馬場の本馬場入場曲である『グレード・エクウス・マーチ』なども手がけていた方なんですよね。

途中まですぎやまこういち氏の作品とは知らずに聴いていたのですが、G1のファンファーレは先週中山で行われたスプリンターズSでも流れていましたので、何とも感慨深いのですが、御年90歳だったそうです。

あのG1のファンファーレが鳴り響くと、いよいよG1が始まるという気分の高まる感じもありましたし、今改めてそのファンファーレを聞いてみても、ワクワク感と共にゾクゾクする感じもあって、何とも言えない高揚感が自然と起こりますし、自分が言うのも烏滸がましいのですが、作曲家としての才能のあった方なのだと思います。

本当に残念でなりませんが、またチーム広尾の所属馬がG1のファンファーレが鳴り響くビッグレースに出走できることを祈りたいと思います。心よりお悔やみ申し上げます。

さて、今週末はそれぞれ久々となるカイザーノヴァとカナロアガールの2頭が出走を予定しています。カイザーノヴァは阪神でG1のファンファーレも経験していますし、自己条件からの再スタートとなります。もう一頭のカナロアガールは調教で好時計を出して好調なようですし、それが結果につながることを祈りたいと思います。今週も出走馬2頭へのご声援をよろしくお願いします。

先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。

◆エイシンフラッシュ・・・レトロクラシック’19(※満口
アイムファイン(牝2) 10/2 中山2R 2歳未勝利 芝1200m 1着

◆エピファネイア・・・ベネディーレ’19(※満口アスカビレン’20(※満口
ジャスティンカフェ(牡3) 10/2 中京7R 3歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
タナザウィング(牝2) 10/3 中京5R メイクデビュー中京 芝1600m 1着

◆キタサンブラック・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口
ヴェールランス(牡2) 10/2 中京5R メイクデビュー中京 芝2000m 1着
マリオロード(牡2) 10/3 中京2R 2歳未勝利 ダ1800m 1着

◆キングカメハメハ・・・サティアナ’19(※満口
ダンテスヴュー(牡2) 10/2 中京2R 2歳未勝利 芝2000m 1着

◆シルバーステート・・・グレイスフルソング’19(※満口
トータルリコール(牡2) 10/3 中山3R メイクデビュー中山 芝1200m 1着
ウォーターナビレラ(牝2) 10/3 中山9R サフラン賞(2歳1勝クラス) 芝1600m 1着

◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※募集中
レヴァンジル(牡2) 10/2 中山4R 2歳未勝利 芝2000m 1着
ダノンティアラ(牝2) 10/3 中山5R メイクデビュー中山 芝1800m 1着
ヴァリアメンテ(牡3) 10/3 中山10R 茨城新聞杯(3歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着

◆パイロ・・・ソヴールトウショウ’19(※満口
サハラヴァンクール(牡3) 10/3 中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1900m 1着

◆マジェスティックウォリアー・・・ゼロカラノキセキ’19(※満口レフィナーダ’19(※残136口ミンティエアー’20(※残口わずか
サンライズホープ(牡4) 10/2 中京11R シリウスステークス(G3) ダ1900m 1着

◆ミッキーアイル・・・クエストフォーワンダー’19(※満口
ヴァシリエフスキー(牝3) 10/2 中山7R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着

◆モーリス・・・ショウナンタレント’19(※満口ステラリード’20(※満口
ラーグルフ(牡2) 10/2 中山9R 芙蓉ステークス(OP) 芝2000m 1着
ピクシーナイト(牡3) 10/3 中山11R スプリンターズステークス(G1) 芝1200m 1着
ジャックドール(牡3) 10/3 中京9R 浜名湖特別(3歳以上2勝クラス) 芝2000m 1着

◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口キョウエイカルラ’20(※満口
サトノファビュラス(牝4) 10/2 中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝クラス) 芝1200m 1着
フォレブルート(牝5) 10/2 中山12R 3歳以上2勝クラス ダ1200m 1着
ロードカテドラル(牡2) 10/3 中山2R 2歳未勝利 芝1600m 1着

父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。昇級初戦に勝利し、5戦3勝!
レパードS(G3)5着
レフィナーダ’19残136口
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
牝2歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定

ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。昇級初戦に勝利し、5戦3勝!
レパードS(G3)5着
ミンティエアー’20残口わずか
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡1歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定

ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’ 20満口直前
1歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定

父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。昇級初戦に勝利し、5戦3勝!
レパードS(G3)5着
エンパイアブルー’ 20残口わずか
1歳 鹿毛 2020.04.11生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定

 

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

昨晩あたりから急に空気が涼しく感じられるようになり、一気に秋めいてきました。統計開始以来最も暑かった

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。早いもので秋競馬が始まって今週が2週目となり、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

今週はバスラットレオンが韓国で行われるコリアスプリントに出走する予定なのですが、馴染みがないこともあ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

8月も最終日となり朝晩は少し過ごしやすくなってきた感じもしますが、太陽が昇り始めると気温が高くなり始

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

いよいよピークブルームが今週新潟で出走をすることになりました。当初予定していた牝馬限定の芝1600m

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あまりの酷暑でエアコンが欠かせないご家庭

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

シーザリオは現役時代にオークス(G1)、アメリカンオークス(米G1)と日米オークスを制していますが、

記事を読む

先週末の中央競馬勝ち馬

ディープインパクト産駒の活躍は枚挙に暇がありませんが、海外でもオーギュストロダンがイギリスダービーに

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

最高気温が35度を上回る暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ここ東京でも最高気

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週はメリタテス、アリシアン、コトヴィア、テラステラの4頭が出走をしましたが、残念ながら勝ち星を挙げ

記事を読む

PAGE TOP ↑