先週末の中央競馬勝ち馬

先週末はルーラーシップ産駒のパラスアテナが東京競馬場で行われたカーネーションカップ(芝1800m)に出走し、見事優勝と能力の高さを見せてくれました。
前走とは異なって後方からレースを運ぶ形となりましたが、直線に入ってからエンジンがかかると強力な末脚を繰り出し、一気に前をとらえて見事1着でゴール。未勝利戦に続いて、芝での連勝となりました。

未勝利優勝時は福島の芝のやや重の馬場で上がり3F35.9でしたが、今回は東京の良馬場で3F33.3と速い上がりにも難なく対応することもできましたし、前走とは違って中団からの競馬とレースぶりに幅が出たのも収穫だったのではないかと思います。ご出資者のみなさま、本当におめでとうございました。

さて、このカーネーションカップは過去にはオープンだった時もありますが、2003年から芝1800mの1勝クラス(500万下)の条件で行われており、その勝ち時計について調べてみました。
先週末の東京の芝は速い時計が出る馬場状態だったということもありますが、パラスアテナの勝ち時計が1.45.9と過去の勝ち馬の中で一番速く、なんと2012年の勝ち馬ウイングドウィールが持っていた1.46.3の記録を塗り替えていました。

東京芝1800mのレコードタイム(3歳以上)はチョウサンの1.44.2で、この日のメインのメイステークス(OP)に優勝したアイスストームは1.44.3とレコードに0.1秒迫る好タイムが計測される高速馬場。翌日の同条件で行われた調布特別(2勝クラス)も1.44.8と速い決着だったように、好タイムが記録される馬場でもありましたが、馬場状態に左右されない強さという強みを活かして、今後も無事に活躍してもらいたいものですね。

この度は高柳瑞樹調教師、厩舎スタッフの方々を始め、牧場関係者のみなさま、本当にありがとうございました。今後とも末永いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

<2015年以降のカーネーションカップのタイムと上がり3Fの時計の比較>
2015年 レトロクラシック  1.47.5 33.5
2016年 クィーンズベスト  1.47.8 33.4
2017年 プリンセスルーラー 1.48.4 33.3
2018年 ゴージャスランチ  1.48.6 33.3
2019年 ランペドゥーザ   1.47.2 34.1
2020年 パラスアテナ    1.45.9 33.3
※年、馬名、タイム  上がり3Fの順

先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。参考になれば幸いです。

◆エピファネイア・・・ゴッドシエル(ゴッドフロアー’18 ※満口
プティシュシュ(牝3) 5/23 新潟6R 3歳未勝利 芝1600m 1着
ロワマージュ(牡3) 5/24 東京2R 3歳未勝利 ダ1600m 1着
デアリングタクト(牝3) 5/24 東京11R 優駿牝馬(G1) 芝2400m 1着
ムジカ(牝3) 5/24 京都3R 3歳未勝利 芝1800m 1着

◆オルフェーヴル・・・ヴィジャーヤ(デプロマトウショウ’18 ※満口
メイショウコジョウ(牡3) 5/23 京都4R 3歳未勝利 ダ1900m 1着
アイアンバローズ(牡3) 5/23 京都9R メルボルントロフィー(3歳1勝クラス) 芝2400m 1着
トゥルボー(牡4) 5/24 新潟7R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着

◆キズナ・・・バスラットレオン(バスラットアマル’18 ※満口
クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18 ※募集中
スマートリアン(牝3) 5/23 京都6R 3歳1勝クラス 芝1600m 1着

◆キングカメハメハ・・・リナーシェ(ヴェイパー’18 ※満口 会員ログインが必要です
カリンカ(牝5) 5/23 京都7R 4歳以上1勝クラス 芝2000m 1着
ルカ(牡3) 5/24 東京4R 3歳未勝利 芝2400m 1着
パーディシャー(牡3) 5/24 新潟6R 3歳未勝利 芝2200m 1着

◆タートルボウル・・・フィルメーザ(コスモライセンス’ 18 ※満口
ラボンダンス(牝3) 5/23 京都1R 3歳未勝利 ダ1800m 1着

◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※募集中
レリスタット(牝3) 5/23 東京4R 3歳未勝利 芝1400m 1着

◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口
リリーバレロ(牝5) 5/23 東京10R 高尾特別(4歳以上2勝クラス) 芝1400m 1着
ドラグーンシチー(牡5) 5/23 京都12R オーストラリアトロフィー(4歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
レッドアルマーダ(せん4) 5/24 新潟10R 二王子特別(4歳以上1勝クラス) 芝1800m 1着

↓キズナ産駒の
クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18)募集中
2歳 黒鹿毛 2018.04.07生 新冠産
父:キズナ 母:クエストフォーワンダー (母の父:Makfi)
栗東・野中賢二厩舎予定

マミリアス(ハニーハント’18)残105口
2歳 青鹿毛 2018.05.24生 新冠産
父:リオンディーズ 母:ハニーハント (母の父:エンドスウィープ)
美浦・根本康広厩舎予定

本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。


スタッフ なかむらの最近の記事

no image

会員情報変更などのお知らせ

8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった

記事を読む

no image

先週末の中央競馬勝ち馬

先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して

記事を読む

PAGE TOP ↑