先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2019年産, 2020年産, JRAレース, レース結果 ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, サティアナ'19, ショウナンカラット’19, ショウナンタレント'19, スイートマカロン'19, ステラリード'19, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'19, ゼロカラノキセキ'20, ミスペンバリー'19, ミンティエアー'20, レトロクラシック'19, レフィナーダ’19
今週末ハナズレジェンドが中京競馬場で出走を予定している都大路S(L)は昨年までは京都の芝1800mで行われていて、2014年にはグランデッツァが1:43.9のレコードタイムを記録したレースでもあります。京都競馬場の改修工事に伴い、今年は中京の芝2000mに替わる点がポイントとなりそうですが、目安となるレースは、先週末の開幕週に行われた中京の同条件で行われた安城特別(4歳以上2勝クラス)でしょうか。
ただ、1000m通過が1:03.4と前半スローに流れたこともあり、勝ち馬サターンが記録したタイムは2:01.7とそこまで目立つ時計ではありませんでした。年齢、ペース、クラスの差もあって一概には言い切れないものの、同じ日の中京11Rの芝2200mで行われた3歳馬同士の京都新聞杯(G2)の2000m通過タイムが1:58.6という時計(勝ち時計は2:11.2)でしたし、ペース、馬場状態次第では時計の速い決着になる場合もありそうです。
芝は昨年9月のケフェウスS以来の出走となりますが、このレースは中京の芝2000mと今回出走を予定している都大路Sと同条件でもありました。この時は馬群からポツンと離された後方で脚をためて、直線で最速の末脚を繰り出して追い込むも9着までという内容でした。
ケフェウスSの後はダートに転向し、初戦となるカノープスステークス(OP)を快勝。その後、東京大賞典など、ダートG1にも駒を進め、今回のレースが田中克典厩舎への転厩初戦となります。豊富なキャリアを持つ8歳のベテランですが、新天地でもいい形で再スタートを切って、7月の函館記念に繋がるレースになってもらいたいものですね。ぜひ応援をいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・レトロクラシック’19(※満口)
エイシンギアアップ(牡3) 5/8 中京2R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆キズナ・・・ミスペンバリー’19(※満口)
ソングライン(牝3) 5/9 東京11R NHKマイルカップ(G1) 芝1600m 2着
ヴェルザスカ(牝4) 5/9 中京7R 4歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
ダディーズビビッド(牡3) 5/9 中京10R 橘ステークス(L) 芝1400m 1着
レッドレビン(牡4) 5/9 新潟6R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
マリスドランジュ(牝4) 5/9 新潟8R 4歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
◆キングカメハメハ・・・サティアナ’19(※満口)
ペプチドナイル(牡3) 5/8 中京3R 3歳未勝利 ダ1900m 1着
ジュンライトボルト(牡4) 5/8 中京10R 鞍ケ池特別(4歳以上2勝クラス) 芝1600m 1着
◆ダンカーク・・・スイートマカロン’19(※満口)、ゼロカラノキセキ’20(※募集中)
キタイ(牝5) 5/8 東京8R 4歳以上2勝クラス 芝1400m 1着
◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
リーピングリーズン(牝5) 5/8 新潟12R 五泉特別(4歳以上2勝クラス) ダ1800m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ゼロカラノキセキ’19(※満口)、レフィナーダ’19(※残240口), ミンティエアー’20(※募集中)
シゲルタイタン(牡4) 5/8 東京12R 4歳以上2勝クラス ダ1400m 1着
メイショウキリモン(牡3) 5/9 中京3R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
◆ミッキーアイル・・・クエストフォーワンダー’19(※満口)
ワイドモーゼ(牡3) 5/9 新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
◆モーリス・・・ショウナンタレント’19(※満口)、ステラリード’20(※満口)
ルペルカーリア(牡3) 5/8 中京11R 京都新聞杯(G2) 芝2200m 2着
リスカム(せん3) 5/9 新潟2R 3歳未勝利 芝1400m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※残口わずか)
エアーレジーナ(牝3) 5/8 東京1R 3歳未勝利 ダ1600m 1着
ダンツキャッスル(牡5) 5/8 東京9R 立夏ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1600m 1着
バジオウ(牡3) 5/8 東京11R プリンシパルステークス(L) 芝2000m 1着
マサハヤサン(牝3) 5/8 中京6R 3歳1勝クラス ダ1900m 1着
イマジンヨウコ(牝3) 5/9 中京2R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口)、キョウエイカルラ’20(※満口)
ゴールドギア(牡6) 5/8 東京10R メトロポリタンステークス(L) 芝2400m 1着
ナンヨーアイボリー(牝3) 5/8 中京5R 3歳未勝利 芝1600m 1着
カフェサンドリヨン(牝4) 5/9 東京7R 4歳以上1勝クラス 芝1400m 1着
ハーメティキスト(牡5) 5/9 東京9R 湘南ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1600m 1着
父マジェスティックウォリアー産駒のハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。
年明けに早くも2勝目を挙げる。サンライズホープが4勝目を挙げてOP入り!
レフィナーダ’19【残240口】
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
牝2歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
ルーラーシップ産駒のホウオウイクセルがフラワーC(G3)に優勝!
ディアンドルが福島牝馬S(G3)、ワンダフルタウンが青葉賞(G2)に優勝!
バジオウがプリンシパルステークス(L)に優勝!
ウインアルエット’20【残口わずか】
父:ルーラーシップ 母:ウインアルエット (母の父:ダンスインザダーク)
牝1歳 鹿毛 2020.02.03生 浦河産
栗東・松永幹夫厩舎予定
ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
ミンティエアー’20【募集中】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡1歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
ゼロカラノキセキ’ 20【募集中】
牝1歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して