先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2019年産, 2020年産, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'20, グレイスフルソング'19, ジアナズドリーム'20, ショウナンカラット’19, スイートマカロン'19, ステラリード'19, ゼロカラノキセキ'19, ゼロカラノキセキ'20, ベネディーレ'19, ミスペンバリー'19, ミンティエアー'20, レディバウンティフル19, レトロクラシック'20, レフィナーダ’19
先週末はキタサンブラック産駒が3勝を挙げましたが、ダートでは初勝利となりました。芝でも2勝を挙げてここまでで合計8勝を挙げたことになりますが、勝ち馬の距離は芝1600mが1頭、芝1800m~芝2000mが6頭と現状、父の色が濃く出ているようで、芝中距離の方が適性が高い様子。キタサンブラックのデビューは3歳1月と遅かったこともありますが、デビューからスプリングSまで3連勝し、皐月賞でも3着に入線と早い段階から素質を示していました。元々2歳戦は番組的には中距離までの条件しか組まれていないこともありますが、今のところ、中央競馬では21頭中8頭が勝ち上がり、割と複数で産駒を送り出している種牡馬の中では勝馬率も0.381と高く、27頭が出走し11頭が勝ち上がっているディープインパクトの勝馬率0.407に次ぐ好データでもあります。
キタサンブラック自身のデビューは3歳1月と遅かったこともありますが、デビューからスプリングSまで3連勝し、皐月賞でも3着に入線と早い段階から素質を示していました。3歳秋以降には菊花賞を制してG1馬に上り詰め、その後の活躍はみなさまご存じかとは思いますが、6個のG1のプラスしてJRA顕彰馬にも選ばれたほどの名馬でしたからね。同様の成長曲線を辿ると考えると、産駒も時間の経過とともに成長が進み、良さが出てきそうな気もしますが、ドグマはキタサンブラック産駒として最初の新馬戦を制した馬でもありますし、今週末の中山で行われる芙蓉Sで初の2勝馬にも輝いてほしいところですね。
また、パイロ産駒のスリールトウショウも急遽今週末中山でデビュー戦を迎えることになりました。新馬の頭数が多く除外を覚悟していたところ、結果的に今週すんなり使えることになりました。1週出走が早くなった点が少々気がかりではありますが、体が減ってきていることもありますし、気持ちの面ではできているようですからね。一年前の中山で行われたダ1200mの新馬戦ではパイロ産駒の牝馬ファイアダンサーが2着に入り、2戦目の未勝利戦では勝ち上がっています。ぜひ続いてもらいたいものですね。
もう一頭のエイシンフラッシュ産駒のサクソフォンも中山でデビューと今週末は3頭もの2歳馬が出走を予定しています。調教では終い思ったよりも時計を要するなど課題は残るようですが、ここまで入念に乗り込まれてきました。調教だけでは判断できない部分もあるようですが、エイシンフラッシュ産駒は今年の2歳新馬戦では2勝を挙げ、そのうちの一頭オニャンコポンの勝利は同じ舞台の中山での勝ち星でした。改めて、実戦で期待したいと思います。
早いもので今日が9月の最終日となりました。10月に入ってからもチーム広尾の2歳馬たちに、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・ベネディーレ’19(※満口)、アスカビレン’20(※満口)
ハッピープリベイル(牡2) 9/25 中山2R 2歳未勝利 芝1600m 1着
サトノヘリオス(牡2) 9/25 中京3R 2歳未勝利 芝2000m 1着
◆キズナ・・・ミスペンバリー’19(※満口)
マリーナ(牝3) 9/26 中京9R 知多特別(3歳以上2勝クラス) 芝1200m 1着
◆キタサンブラック・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
ビジュノワール(牝2) 9/25 中山5R メイクデビュー中山 芝1600m 1着
オディロン(牡2) 9/25 中京2R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
トゥーサン(牝2) 9/26 中京5R メイクデビュー中京 芝2000m 1着
◆サトノアラジン・・・クエストフォーワンダー’ 20(※満口)
ヴィルチュオーズ(牝2) 9/25 中京5R メイクデビュー中京 芝1400m 1着
◆シルバーステート・・・グレイスフルソング’19(※満口)
ロン(牝2) 9/25 中京9R 野路菊ステークス(OP) 芝2000m 1着
◆ダンカーク・・・スイートマカロン’19(※満口)、ゼロカラノキセキ’20(※満口直前)
キタイ(牝5) 9/25 中京11R 長篠ステークス(3歳以上3勝クラス) 芝1200m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※募集中)
スノームーン(牝3) 9/25 中山12R 3歳以上2勝クラス ダ1800m 1着
イルチルコ(牝2) 9/26 中山3R 2歳未勝利 芝1800m 1着
サウンドビバーチェ(牝2) 9/26 中京3R 2歳未勝利 芝1600m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
シンリミテス(牡2) 9/25 中京1R 2歳未勝利 ダ1400m 1着
◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
フィードバック(せん5) 9/26 中京1R 障害3歳以上未勝利 芝3000m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ゼロカラノキセキ’19(※満口)、レフィナーダ’19(※残136口), ミンティエアー’20(※残口わずか)
リンガスウォリアー(牡4) 9/25 中山7R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
スギノマジェスティ(牡3) 9/25 中京7R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆メイショウサムソン・・・レディバウンティフル’19(※満口)
クリノホノオ(牡4) 9/25 中京12R 3歳以上2勝クラス ダ1800m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
レインカルナティオ(牡4) 9/25 中山6R 3歳以上1勝クラス 芝2000m 1着
ベスビアナイト(せん4) 9/25 中山10R 九十九里特別(3歳以上2勝クラス) 芝2500m 1着
◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口)、キョウエイカルラ’20(※満口)
バルドルブレイン(牡3) 9/25 中山7R 3歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープが三宮Sを連勝で制してオープン勝ち!
ハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。昇級初戦に勝利し、5戦3勝!
レパードS(G3)5着
レフィナーダ’19【残136口】
父:マジェスティックウォリアー 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
牝2歳 黒鹿毛 2019.05.22生 新ひだか産
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープが三宮Sを連勝で制してオープン勝ち!
ハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。昇級初戦に勝利し、5戦3勝!
レパードS(G3)5着
ミンティエアー’20【残口わずか】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡1歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’ 20【満口直前】
牝1歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープが三宮Sを連勝で制してオープン勝ち!
ハンディーズピークが2歳コースレコードで新馬勝ち。昇級初戦に勝利し、5戦3勝!
レパードS(G3)5着
エンパイアブルー’ 20【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2020.04.11生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨晩あたりから急に空気が涼しく感じられるようになり、一気に秋めいてきました。統計開始以来最も暑かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。早いもので秋競馬が始まって今週が2週目となり、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週はバスラットレオンが韓国で行われるコリアスプリントに出走する予定なのですが、馴染みがないこともあ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
8月も最終日となり朝晩は少し過ごしやすくなってきた感じもしますが、太陽が昇り始めると気温が高くなり始
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよピークブルームが今週新潟で出走をすることになりました。当初予定していた牝馬限定の芝1600m
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あまりの酷暑でエアコンが欠かせないご家庭
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
シーザリオは現役時代にオークス(G1)、アメリカンオークス(米G1)と日米オークスを制していますが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ディープインパクト産駒の活躍は枚挙に暇がありませんが、海外でもオーギュストロダンがイギリスダービーに
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
最高気温が35度を上回る暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ここ東京でも最高気
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週はメリタテス、アリシアン、コトヴィア、テラステラの4頭が出走をしましたが、残念ながら勝ち星を挙げ