先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, ゴッドフロアー20, サンライズシェル21, ジアナズドリーム20, デプロマトウショウ21, ラズベリータイム20 アスカビレン'20, ウィンアルエット20, キョウエイカルラ'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ20, レトロクラシック'20
早いもので第1回中山開催が終了しました。開催の区切りの関係で第1回中京開催は続きますが、関東は今週からは東京に場所を移して開催されます。
その東京で今週末出走を予定しているのがカナロアガール。全23走中、東京では14走と府中での出走回数が突出していて、初勝利を挙げたのも東京と長い直線でのダイナミックな走りで追い込んでくる姿が印象的な牝馬なんですよね。体つきは良化している一方で、近走は往年の力を取り戻せない感じもあり悩ましい気持ちではありましたが、今回が最後の一戦となりそうですし、ぜひ応援をいただければと思います。
牝馬にしては背丈があり、脚長でスラットした体型の持ち主ということもあって、「人間に例えるとモデルさんかな?」などと言われていたこともありましたが、スタイルが良く、本当に綺麗なお顔立ちをした牝馬なんですよね。右目の上にある白毛の部分のチャームポイントも人気の一つで、会員の皆様からカナロアガール愛を感じさせるメッセージを沢山頂戴しました。
展示会で調教をしていた姿が未だに脳裏に焼き付いている位ですが、当時は華奢だった馬体も大人になりましたし、ここまでお世話になった牧場、厩舎の皆様には感謝の気持ちで一杯です。
競走馬のサイクルと人間と比べると短く、若馬から引退までの数年間は人間の縮図のようにあっという間に過ぎてしまうのですが、その濃縮された過程を見守ることができるのもこの趣味の一つかと思います。もちろん個体差はありますが、ぜひ次の募集馬にも目を向けていただいて、若馬の頃から引退までの想い出を見守っていただければと思います。
今週はその他にもオトニエルが中京でデビューする予定です。こちらはここから競走馬としての本格的なキャリアがスタートすることになりますし、ぜひこちらも応援をいただければと思います。
P.S.
昨年チーム広尾所属馬の初勝利はバスラットレオンが3月13日に阪神で挙げたものでしたが、今年はどの馬が挙げてくれるのでしょうか。そんなことも思いつつ、今週末も出走馬の応援したいと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・ラズベリータイム’20(※満口直前)
レッドライデン(牡5) 1/22 中山11R 初富士ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝2000m 1着
クリノフラッシュ(牝7) 1/22 中京9R 遠州灘ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1800m 1着
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
エスペラント(牡3) 1/22 中山5R 3歳未勝利 芝1600m 1着
シティレインボー(牡4) 1/22 小倉10R 鳥栖特別(4歳以上1勝クラス) 芝1800m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※募集中)
スパイラルノヴァ(牡4) 1/22 中山9R 東雲賞(4歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
ディーズローリエ(牝5) 1/23 中京7R 4歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
エグレムニ(牡5) 1/23 中京10R 賢島特別(4歳以上2勝クラス) 芝1400m 1着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※残156口)、ゴッドフロアー’20(※残口わずか)
クリーンドリーム(牡4) 1/22 中山8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※残口わずか)
スワーヴエルメ(牡4) 1/22 中京7R 4歳以上1勝クラス 芝2200m 1着
サクセスドレーク(牡3) 1/22 小倉6R 3歳未勝利 芝2000m 1着
カフェプリンセス(牝4) 1/23 中山7R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
スペクトログラム(牡3) 1/22 小倉1R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
ヴァランシエンヌ(牝3) 1/23 小倉1R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’ 21(※募集中)
サトノロイヤル(牡4) 1/22 小倉11R 小倉城特別(4歳以上2勝クラス) ダ1700m 1着
スペクタクル(牡4) 1/23 中山10R 江戸川ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1200m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
ホウオウリアリティ(牡4) 1/22 中山12R 4歳以上1勝クラス 芝2200m 1着
カフジオクタゴン(牡3) 1/23 中京4R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
エンギダルマ(牡3) 1/22 中山6R 3歳未勝利 芝2000m 1着
エターナルビクトリ(牡3) 1/23 中京5R 3歳未勝利 芝2200m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
ジレトール(牡3) 1/22 中京4R 3歳1勝クラス ダ1400m 1着
ララマカロン(牝4) 1/22 小倉12R 4歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
シンティレーション(牝3) 1/23 中山9R 若竹賞(3歳1勝クラス) 芝1800m 1着
キングオブコージ(牡6) 1/23 中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2) 芝2200m 1着
ロッシュローブ(牡5) 1/23 小倉11R 豊前ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1700m 1着
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ライトウォーリアが太秦ステークス(OP)に優勝!
エンパイアブルー’ 20【残80口】
牡2歳 鹿毛 2020.04.11生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝し、JBC2歳優駿(Jpn3)にも優勝!
半兄キセキノセンシが新馬戦で上がり3F最速で3着に入線!
ゼロカラノキセキ’ 20【残156口】
牝2歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ライトウォーリアが太秦ステークス(OP)に優勝!
ミンティエアー’20【満口直前】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡2歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
エイシンフラッシュ産駒のオニャンコポンが京成杯(G3)に勝利!
ラズベリータイム’ 20【満口直前】
牝2歳 黒鹿毛 2020.02.25生 新ひだか産
父:エイシンフラッシュ 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
栗東・田中克典厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人