先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒 Gem Gem'20, アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, デプロマトウショウ'21, ミンティエアー'20, ルックオブラヴ'20
先週末はマジェスティックウォリアー産駒が2頭勝利し、そのうち1頭は新馬戦で挙げたものでした。しかも、最後の新馬戦での勝ち上がりでしたので、オーナーや関係者のみなさまの喜びもより一層大きなものだったかとは思いますが、見事な逃げ切り勝ちでした。無理せず先頭に立つと、ハナへ立ち主導権を握り、持ったままで直線に入り追い出されると加速し、後続との着差を広げて3馬身半差での勝利でした。余力を残した勝ち方でしたし、今後の活躍が楽しみになりました。
もう一頭の勝ち馬スギノマジェスティは川西特別(2勝クラス)を快勝。逃げ馬を行かせて無理せず2番手からレースを運び、4コーナーから直線に入るところで一旦2着馬に並びかけられるも差し返し、そこからは引き離す一方でした。ゆったりとした流れもプラスに働いたのかもしれませんが、最後は6馬身差をつける圧勝劇。こちらも今後が楽しみになりました。
マジェスティックウォリアー産駒というとチーム広尾ではキセキノセンシが現役で頑張ってくれていますが、次世代ではミンティエアー’20が控えています。残口も255口と着実に少なくなってきましたので、ご検討の上、お早めにお申込みいただければと思います。
さて、今週末はそのキセキノセンシとパンサラッサの2頭が共に中山競馬場で出走を予定しています。大逃げを打つこともあり、中山記念(G2)に出走予定のパンサラッサの方により注目が集まるかとは思いますが、未勝利戦で勝ち上がりを目指すキセキノセンシは名手武豊騎手を確保しての出走となりましたからね。除外によって乗り込むことができたようですし、そのレースぶりにもご注目いただければと思います。
また、キセキノセンシの半妹のゼロカラノキセキ’20の残口が136口と少なくなってきました。こちらも併せてご検討いただければと思います。
中央競馬は2月末で一区切りとなり、3月から新しい一年がスタートします。名伯楽たちが手掛けた馬たちが出走するのも今週末が最後。毎年この時期になると寂しさがつのりますが、コロナの関係でしばらく直接取材ができておらず、ご挨拶すらできないのも寂しい限り。中にはお世話になった方もおりますし、少し心残りではありますが、レジェンドたちの管理した出走馬にも注目しながら、今週末もチーム広尾の出走馬2頭を応援したいと思います。ぜひみなさまも熱いご声援をいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
アップデート(牡3) 2/19 阪神6R 3歳未勝利 芝2400m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※募集中)
インベルシオン(牡3) 2/20 阪神3R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
アネゴハダ(牝3) 2/20 阪神6R 3歳1勝クラス 芝1400m 1着
モンサンイルベント(牡5) 2/20 阪神7R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※残口わずか)
ドゥラモンド(牡4) 2/20 東京8R 4歳以上2勝クラス 芝1400m 1着
アリーヴォ(牡4) 2/20 小倉11R 小倉大賞典(G3) 芝1800m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※募集中)
オクトニオン(牡3) 2/19 東京3R 3歳未勝利 ダ1600m 1着
アドマイヤルプス(せん5) 2/19 阪神10R 播磨ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1400m 1着
フォトスフィア(牡3) 2/20 東京3R メイクデビュー東京 ダ1400m 1着
ビーアイフェリペ(牡4) 2/20 小倉3R 4歳以上1勝クラス ダ1000m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ミンティエアー’20(※残255口)
レオノーレ(牝3) 2/20 阪神4R メイクデビュー阪神 ダ1400m 1着
スギノマジェスティ(牡4) 2/20 阪神9R 川西特別(4歳以上2勝クラス) ダ1800m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※募集中)
ミッキーレタス(牝3) 2/19 東京4R メイクデビュー東京 ダ1600m 1着
シャーレイポピー(牝4) 2/20 阪神10R 武庫川ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1600m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
ハセドン(牡3) 2/19 阪神7R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
ノースブリッジ(牡4) 2/20 東京10R アメジストステークス(4歳以上3勝クラス) 芝2000m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
サトノラムセス(牡4) 2/20 阪神12R 4歳以上2勝クラス 芝1600m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
バイオアート(牝3) 2/19 東京6R 3歳未勝利 芝1600m 1着
ローヴェロ(牡3) 2/20 東京1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆American Pharoah・・・Gem Gem’20(※満口)
カフェファラオ(牡5) 2/20 東京11R フェブラリーステークス(G1) ダ1600m 1着
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝し、JBC2歳優駿(Jpn3)にも優勝!
半兄キセキノセンシが新馬戦で上がり3F最速で3着に入線!
ゼロカラノキセキ’ 20【残136口】
牝2歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ライトウォーリアが太秦ステークス(OP)に優勝!
ミンティエアー’20【残255口】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡2歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
エイシンフラッシュ産駒のオニャンコポンが京成杯(G3)に勝利!
ラズベリータイム’ 20【残262口】
牝2歳 黒鹿毛 2020.02.25生 新ひだか産
父:エイシンフラッシュ 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
栗東・田中克典厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝し、JBC2歳優駿(Jpn3)にも優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
父は現役時代にG1 5連勝を含むG1 6勝を挙げた超大物。初年度産駒が米国で2歳種牡馬リーディングに輝く!
日本でもグランアプロウソが圧倒的なスピードで新馬戦を快勝!
ステラエージェント’ 21【満口直前】
牡1歳 栗毛 2021.02.26生 浦河産
父:Gun Runner 母:ステラエージェント (母の父:More Than Ready)
栗東・矢作芳人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して