先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'20, ゴッドフロアー'20, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, デプロマトウショウ'21, ラズベリータイム'20
今週末はニュージーランドT(G2)が行われます。早いものでバスラットレオンが同レースを制してからちょうど1年になろうとしているんですよね。バスラットレオンは先日のゴドルフィンマイル(G2)で逃げ切って優勝した訳ですが、チャンピオンヒルズでのフォームの改善を行われて、ドバイのダートでもいいパフォーマンスに繋がったようですからね。先週更新になりました矢作調教師のコラムでもパンサラッサと共に取り上げられていますので、まだご覧になられていない方は、ぜひご一読いただければと思います。
Online Racing Salon Vol. 25 Hiroo no Reiwa 矢作芳人調教師と共に 【ドバイターフ、ゴドルフィンマイルの勝利について】
キズナの産駒としては、サウジのソングラインに続いての海外重賞制覇となりましたが、こちらはダートでの勝利。レースからあがってきた坂井瑠星騎手のインタビュワーから「日本のダートとは種類が違うのではないですか?」という質問を受けて、坂井瑠星騎手が「彼はここのダートが好きです(合います)」と英語で回答していたのが印象的でした。馬場の相性というのは色々とあるものですが、メイダンのダートとは相性がいいのかもしれませんね。
世界から注目を集める矢作調教師。「なぜ管理馬が活躍するのか?」世界中から注目を浴びているようで、よくこの手の質問を聞かれるようですが、「色々聞かれるけど、俺にも分からないし、俺に教えて欲しい」と笑顔でインタビューに回答している姿も印象的でした。世界を見渡したレース選択というのも一つの要素なのかなとは思いますが、そのあたりは矢作調教師の著書「馬を語り、馬に学ぶ」を読んでみようかと思います。
なお、バスラットレオンの今後については、イギリス遠征も視野に入っているとのこと。G1制覇はパンサラッサに先を越されてしまいましたが、バスラットレオンが再び海外で走る姿を見ることができるかもしれませんね。矢作厩舎の勢いに乗って、宝塚記念を目指すパンサラッサ共々更なる活躍を期待したいと思います。引き続き、応援をいただければ幸いです。
矢作調教師の管理予定馬
【満口直前】エンパイアブルー’ 21
牡1歳 鹿毛 2021.04.11生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
栗東・矢作芳人厩舎予定
販売総額 3,300万円 / 総口数 3000口
一口価格 11,000円
バスラットレオンと同じキズナ産駒の
デプロマトウショウ’ 21
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
販売総額 3,500万円 / 総口数 2000口
一口価格 17,500円
今週末の出走はアンダーレ、ドグマ、プライムラインの3頭が出走を予定しています。前走共に2着と頑張ってくれたドグマとプライムラインの2頭に注目が集まりそうですが、アンダーレも去勢後いい流れで調整ができているようですからね。今週末も注目のレースが盛り沢山!ぜひ応援をいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・ラズベリータイム’20(※残195口)
エイシンギアアップ(牡4) 4/3 阪神7R 4歳以上2勝クラス ダ1400m 1着
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
ヴィルヘルム(牡4) 4/3 中山10R 両国特別(4歳以上2勝クラス) 芝1600m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※募集中)
インプレス(牡3) 4/2 阪神9R アザレア賞(3歳1勝クラス) 芝2400m 1着
◆サトノアラジン・・・クエストフォーワンダー’ 20(※満口)
ディパッセ(牡3) 4/2 阪神5R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
クアトロマジコ(牡3) 4/3 中山6R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※残74口)、ゴッドフロアー’20(※満口直前)
ニシノスピカ(牝3) 4/2 中山1R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
テンウォークライ(牡4) 4/3 中山8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口直前)
フレーズメーカー(牡4) 4/2 中山12R 4歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
ラクスバラディー(牝3) 4/2 阪神1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
アリーヴォ(牡4) 4/2 阪神11R 大阪杯(G1) 芝2000m 3着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
モール(牡3) 4/2 中山3R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
メイショウホシアイ(牝4) 4/2 阪神6R 4歳以上1勝クラス 芝1400m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
ゴーゴーユタカ(牡3) 4/2 中山7R 3歳1勝クラス 1600m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
タイムトゥヘヴン(牡4) 4/2 中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 芝1600m 1着
ライフレッスンズ(牡5) 4/3 中山12R 4歳以上2勝クラス ダ1200m 1着
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
半兄キセキノセンシが新馬戦で上がり3F最速で3着に入線!
ゼロカラノキセキ’ 20【残74口】
牝2歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
NZT(G2)、ゴドルフィンマイル(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ライトウォーリアが太秦ステークス(OP)に優勝!
レオノーレが新馬、3歳1勝クラスを連勝!
ミンティエアー’20【残127口】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡2歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
エイシンフラッシュ産駒のオニャンコポンが京成杯(G3)に勝利!
ラズベリータイム’ 20【残195口】
牝2歳 黒鹿毛 2020.02.25生 新ひだか産
父:エイシンフラッシュ 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
栗東・田中克典厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
ルックオブラヴ’20【満口直前】
牝2歳 鹿毛 2020.04.23生 新ひだか産
父:ミッキーアイル 母:ルックオブラヴ (母の父:キングズベスト)
美浦・蛯名正義厩舎予定
エンパイアブルー’ 21【満口直前】
牡1歳 鹿毛 2021.04.11生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
栗東・矢作芳人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して