先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンドクイーン'21, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラエージェント'21, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ルックオブラヴ'20
宝塚記念のファン投票の受付期間が今週末で終了します。出走を予定しているパンサラッサの第1回目集計では11位、第2回目が14位と若干順位を下げる格好にはなりましたが、上位にランクされています。
宝塚記念の出走馬の決定順は、まず特別登録馬の中でファン投票の得票数が多い上位10頭の馬が優先され、2番目に外国馬が優先、それ以降は出走馬決定賞金の多い順となっています。特別登録しなかった馬を除いた上位10頭となるため、ファン投票順位が11位以降の馬であっても優先されることがありますが、果たしてどうなりますでしょうか。
ちなみに、出走馬決定賞金とは、以下の(1)~(3)を合算して算出します。
(1)収得賞金
(2)概ね過去1年間のレースの収得賞金(地方競馬および外国の競馬のレースを含む)
(3)概ね過去2年間のG1レースまたはJ・G1レースの収得賞金(地方競馬および外国の競馬のレースを含む)
パンサラッサは出走馬決定賞金順になったとしても、ドバイ等の賞金も考慮すると優位に立てそうですが、今のところ、どうやらファン投票上位の全頭が出走を予定している訳ではなさそうですので、このままいけばファン投票で選出される可能性もありそうです。最終的な順位(※6月9日発表)が気になるところですが、ファン投票していただいた方の中から抽選で豪華賞品がプレゼントされるということもありますし、まだ投票していない方のうち、ご興味のある方はぜひ投票してみてくださいね。
宝塚記念ファン投票(注:6/5締切です!)
https://takarazukafan-vote.com/pc/index.aspx
今週末のチーム広尾の出走馬はキセキノセンシのみとなりました。直前の追い切りでは併せた相手に遅れてしまったようですが、前半離されてしまった分もあったようですし、黛騎手を背に待望の東京で力を出し切ってもらいたいものですね。今週も応援をよろしくお願いします。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
ビーマイオーシャン(牡5) 5/28 新潟1R 障害4歳以上未勝利 芝2890m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)
ボルザコフスキー(牡3) 5/28 東京3R 3歳未勝利 芝1800m 1着
タイキバンディエラ(牡3) 5/29 新潟2R 3歳未勝利 芝1200m 1着
エニシノウタ(牝4) 5/29 新潟9R 石打特別(4歳以上1勝クラス) 芝2000m 1着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※満口)、ゴッドフロアー’20(※満口直前)
スズカルビコン(牡4) 5/28 中京8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
ゲンパチハマジ(牡4) 5/29 中京9R 香嵐渓特別(4歳以上2勝クラス) ダ1900m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
アウリガテソーロ(牡4) 5/29 東京6R 4歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
ビリーズバウンス(牡3) 5/28 中京2R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
アドマイヤハレー(牡4) 5/29 東京7R 4歳以上1勝クラス 芝1800m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
エレアイム(牝3) 5/28 新潟2R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
トランキリテ(牡3) 5/29 中京1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
ベラール(牡5) 5/28 新潟8R 4歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
グレイスフル(牝3) 5/28 東京4R 3歳未勝利 芝1600m 1着
ミロワール(牝3) 5/29 中京3R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆Gun Runner・・・ステラエージェント’ 21(※満口)
ドライゼ(牝3) 5/29 中京6R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
ヘニーヒューズ産駒のスマッシングハーツがアルデバランS(OP)に優勝!
サンライズシェル’21【満口直前】
牡1歳 鹿毛 2021.02.06生 新冠産
父:ヘニーヒューズ 母:サンライズシェル (母の父:キンシャサノキセキ)
栗東・清水久詞厩舎予定
父ブリックスアンドモルタルはセレクトセールで早くもミリオンホースが誕生!
母系も優秀で曾祖母フェアリードールはトゥザヴィクトリー、ドゥザグローリー、トゥザワールドを始め、一族から数多くの活躍馬を輩出!
サンドクイーン’ 21【残口わずか】
牝1歳 栗毛 2021.02.03生 浦河産
父:ブリックスアンドモルタル 母:サンドクイーン (母の父:ゴールドアリュール)
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人