先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, エンパイアブルー'21, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'20, ゴッドフロアー'20, サンドクイーン'21, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ミンティエアー'20, レトロクラシック'20
早いもので、先週末から2歳新馬戦がスタートしました。実績のあるモーリスとエピファネイア産駒、それから、新種牡馬のサトノダイヤモンド、ミッキーロケット、サトノクラウン産駒と新種牡馬の割合の方が大きい位でしたが、開幕週は5頭の2歳馬が勝ち上がりました。将来的にオープン馬になる可能性のある馬たちの初戦ということもあって、新馬戦は注目される方が多いようですが、特に新種牡馬の産駒には注目が集まることが多いように感じます。
当クラブの募集馬においても、新種牡馬の産駒は実績がなくリスクも伴うため、敬遠される方もいらっしゃいますが、その一方で、新種牡馬に魅力を感じ、好んでご出資される方もいらっしゃって、人それぞれ。種牡馬は、必ずしも、現役時の活躍=種牡馬としての資質の高さという訳でもないところが難しいのですが、明日午前11時から先着順にて未来のターフを賑わす1歳・当歳馬の新規募集が開始しますので、是非ご検討いただければと思います。
募集馬一覧
※2022年6月・7月の早期特典18%ポイント還元も魅力的ですし、新規・ステップアップ特典がご利用いただけますので、こちらも併せてご活用ください。
新規・ステップアップ特典…新規入会の方、総出資口数が4口未満の方は指定の募集馬の中から、総出資口数が4口に至るまで競走馬出資金が0円でご出資いただけます。愛馬の引退等により、総出資口数が4口未満のご出資となられた方も対象となりますので、ぜひご活用ください。(※愛馬が引退した場合には、競走馬登録抹消の翌日より対象となります)
チーム広尾の2歳馬というと、現在ランドオブラヴがトレセンにて調整されています。入厩当初は環境の変化に戸惑いもあったようですが、ゲート試験合格後は環境にも馴染みつつあるようですし、ミッキーアイル産駒らしく気性が前向きなタイプとのこと。細身の体つきにもかかわらず、やればやるだけ動いてしまうタイプのようですし、調教をやり過ぎないように配慮していく必要もあるようですが、ここまで時間をかけてじっくりと調整されており、馬に合わせた調整が施されているのも「蛯名厩舎流」なのかもしれませんね。もしかすると、ランドオブラヴがチーム広尾だけでなく蛯名正義厩舎での2歳世代の初陣を飾る可能性もありそうですし、このまま上手く調整が進むことを願っています。
今週末はヴィジャーヤとアタビズムの2頭が出走を予定しています。ヴィジャーヤは中央初戦のレースで初芝、距離など今後の指針となるレースになりそうですが、口向きなどもありますし、落ち着いてレースをしてもらいたいものですね。アタビズムは前走後大幅な上積みまでは感じられないようですが、疲れや反動はないようですので、距離の延長で前進を期待したいところです。ぜひ今週末も応援をいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
モリアーナ(牝2) 6/5 東京5R メイクデビュー東京 芝1600m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)
アネゴハダ(牝3) 6/4 東京10R 由比ヶ浜特別(3歳以上2勝クラス) 芝1400m 1着
ソングライン(牝4) 6/5 東京11R 安田記念(G1) 芝1600m 1着
◆サトノクラウン・・・パーフェクトラヴ’21(※募集開始前)
クラックオブドーン(牡2) 6/5 東京6R メイクデビュー東京 芝1400m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
ジョンソンテソーロ(牡3) 6/5 東京7R 3歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
フォティノース(牝4) 6/5 東京8R 3歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
レディズビーク(牝3) 6/5 中京6R 3歳未勝利 芝1600m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
タイセイドレフォン(牡3) 6/4 中京9R 弥富特別(3歳以上2勝クラス) ダ1800m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
アドマイヤルプス(せん5) 6/4 東京11R アハルテケステークス(OP) ダ1600m 1着
◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※残口わずか)
トクシースタローン(牡3) 6/5 東京2R 3歳未勝利 ダ2100m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ミンティエアー’20(※満口)、エンパイアブルー’21(※満口)
グットフォーチュン(牝3) 6/4 東京2R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
ノッキングポイント(牡2) 6/4 東京5R メイクデビュー東京 芝1600m 1着
ジェラルディーナ(牝4) 6/4 中京11R 鳴尾記念(G3) 芝2000m 2着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
ウイングスオブラヴ(せん3) 6/5 中京4R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
ジレトール(牡3) 6/4 中京12R 3歳以上2勝クラス ダ1400m 1着
ヘニーヒューズ産駒のスマッシングハーツがアルデバランS(OP)に優勝!
サンライズシェル’21【満口】
牡1歳 鹿毛 2021.02.06生 新冠産
父:ヘニーヒューズ 母:サンライズシェル (母の父:キンシャサノキセキ)
栗東・清水久詞厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
父ブリックスアンドモルタルはセレクトセールで早くもミリオンホースが誕生!
母系も優秀で曾祖母フェアリードールはトゥザヴィクトリー、ドゥザグローリー、トゥザワールドを始め、一族から数多くの活躍馬を輩出!
サンドクイーン’ 21【残口わずか】
牝1歳 栗毛 2021.02.03生 浦河産
父:ブリックスアンドモルタル 母:サンドクイーン (母の父:ゴールドアリュール)
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して