先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果, レース見解 Gem Gem'20, キャッツアイ'22, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンドクイーン'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ルックオブラヴ'20, レトロクラシック'20
7月のイギリスのグッドウッド競馬場が舞台となる開催はグロリアス・グッドウッドと呼ばれ、連続5日間で開催が行われます。この間はイギリスの紳士淑女が集まる華やかな社交の場と化し、ハイレベルなレースと美しく自然豊かな丘陵地を駆け上がる馬の様子が見られることもあり、世界中の競馬ファンの注目を浴びているのだそうです。
そのような華やかな開催の2日目にはバスラットレオンがマイルのサセックスステークス(G1)に出走を予定しています。さすがに土地勘がありませんので調べてみたところ、グッドウッド競馬場はロンドンの南東部にあるチチェスターという都市の北郊に位置していて、チチェスターまではロンドンから60マイル程度、電車では約1時間半から2時間程度かかる距離とのこと。また、最寄りのチチェスター駅からの徒歩は距離的に現実的ではないため、バスかタクシーを使っての移動と時間がかかりそうですので、現地で応援される方は時間には余裕を持った方が良いかもしれませんね(詳しくはHP等でご確認ください)。
電車の所要時間を調べていたところ注意という表示が出ていまして、何だろうと思って見てみると、今週イギリスは深刻な熱波に見舞われたのだそうです。40度にも到達した地域もあったようで、一部電車が運行を見合わせたり、速度制限による遅延が生じたり、混乱を避けるために利用を控えるよう促したりとかなり影響が大きくなっていたそうです。元々イギリスではそこまで暑くなることがないため、エアコンの設置率も低く、日本に比べると影響が大きくなるのかもしれませんが…。日本に限らず様々な国で少しずつ地球温暖化の影響が大きくなってきている昨今ですが、今のところ、イギリスにおける熱波は一時的でその後は落ち着くという予報も出ていますし、繰り返し起こらないことを願いたいと思います。現地で応援される方は、念のため、水分補給や暑さ対策等も考慮に入れておいた方がいいのかもしれませんね。
ちなみに、グッドウッド競馬場の特徴は直線コースに少し歪んだ数字の8の字が付いているような形状で、直線コースはポケットも入れると1200mの直線競馬が行える位の距離があります。マイルのコースはLの文字を逆にした形状の右回りのワンターンのコースなのですが、高低差もあってタフなコースと言えそうです。
タイム面について、過去のサセックスステークスを調べてみたところ、馬場が良ければ1分35秒台の決着となる年もあったのですが、馬場が悪くなると1分42秒台や下手をするともっと時計を要する年もあり、かなり幅があるのが特徴でした。もちろんメンバー次第ということもありますが、馬場コンディションによってはかなりの時計差が生じてきそうな気もしますが、バスラットレオンの母父New Approachは英ダービー馬。渋った馬場を得意にしていたこともありますし、父のキズナも重馬場で行われたニエル賞に優勝とヨーロッパでの実績もあり、仮にタフな馬場での競馬となった場合でも対応できるだけの血統背景を持っていますからね。この血が開花することを願いたいと思います。グッドウッド競馬場は2019年に日本馬のディアドラがナッソーステークスに優勝しているコースでもありますし、何とか続いてもらいたいものですね。
2019年ナッソーステークス
https://www.youtube.com/watch?v=nbr0ws_IqjE
2021年サセックスステークス
https://www.youtube.com/watch?v=0uuxbU8iO58
本当は現地で応援してあげたかった位なのですが、グリーンチャンネルでの放送もありますし、遠く離れた日本から応援をしたいと思います。27日(水)23時からの放送と夜遅くではありますが、みなさまから頂戴した沢山の応援メッセージを力に変えて頑張ってもらいたいものですね。
国内では、今週末はドグマが札幌競馬場で出走を予定しています。ここのところ惜しい競馬が続いていますが、引き続きいい状態を維持しているようですし、上手くスタートを切って勝利を引き寄せたいところ。本馬にもぜひ応援をいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)
モントブレッチア(牝3) 7/16 福島3R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
コンクシェル(牝2) 7/16 小倉5R メイクデビュー小倉 芝1800m 1着
オンリーオピニオン(牝3) 7/16 函館10R かもめ島特別(3歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※満口)、ゴッドフロアー’20(※満口直前)
マルモリディライト(牝2) 7/17 函館1R 2歳未勝利 芝1200m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
バレストラ(牝3) 7/16 函館6R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
エレガントルビー(牝2) 7/17 小倉5R メイクデビュー小倉 芝2000m 1着
ヴィスパメンテ(牝3) 7/17 小倉6R 3歳未勝利 芝1800m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
ゴールデンウィンド(牝2) 7/17 小倉3R 2歳未勝利 ダ1000m 1着
フウゲツムヘン(牝3) 7/17 函館4R 3歳未勝利 ダ1000m 1着
◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※残口わずか)
キタノセレナード(牡3) 7/16 函館9R 湯浜特別(3歳以上1勝クラス) ダ1700m 1着
シダー(牝3) 7/17 小倉9R 対馬特別(3歳以上2勝クラス) ダ1700m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
ラジエル(牝3) 7/16 福島2R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
レイカットスルー(牡2) 7/17 福島6R メイクデビュー福島 芝1200m 1着
ガラパゴス(牡3) 7/17 小倉4R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
シンゼンコイチャン(牝3) 7/16 函館3R 3歳未勝利 芝1200m 1着
スウィートプロミス(牝3) 7/16 函館8R 3歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
ルペルカーリア(牡4) 7/17 小倉11R 博多ステークス(3歳以上3勝クラス) 芝2000m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
ヨール(牝3) 7/16 福島7R 3歳未勝利 芝1200m 1着
ロックユアハート(牝3) 7/16 小倉4R 3歳未勝利 ダ1000m 1着
サトノレーヴ(牡3) 7/17 函館8R 3歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
◆American Pharoah・・・Gem Gem’20(※満口)
アドバンスファラオ(牡2) 7/17 福島1R 2歳未勝利 ダ1150m 1着
倶楽部出身キャッツアイの初仔。父はスプリンターズSを制したタワーオブロンドン!
キャッツアイ’ 22【満口直前】
牝当歳 鹿毛 2022.04.04生 新ひだか産
父:タワーオブロンドン 母:キャッツアイ (母の父:スピルバーグ)
美浦・蛯名正義厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
父ブリックスアンドモルタルはセレクトセールでトリプルミリオンホースが誕生!
母系も優秀で曾祖母フェアリードールはトゥザヴィクトリー、ドゥザグローリー、トゥザワールドを始め、一族から数多くの活躍馬を輩出!
サンドクイーン’ 21【残口わずか】
牝1歳 栗毛 2021.02.03生 浦河産
父:ブリックスアンドモルタル 母:サンドクイーン (母の父:ゴールドアリュール)
栗東・松永幹夫厩舎
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
マルモリキングが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して