先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, エンパイアブルー'21, キャッツアイ'22, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'20, ゴッドフロアー'20, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ミスペンバリー'21, ミンティエアー'20, ルックオブラヴ'20, レトロクラシック'20
先週末の中京競馬はレコードタイムが連発し、時計面で注目を集めるレースが多かったように感じます。
まずは9/10(土)の中京では、1勝クラスのダ1200mで従来の記録を0秒3更新する1分09秒4が記録されたかと思ったら、同条件で行われた最終レースの2勝クラスでは、それを上回る1分09秒1のレコード。ダートが不良→重に回復と時計の出やすい馬場状態だったということもありますが、それにしても同条件で1日に2回もレコードが塗り替えられるとは…。
メインレースのエニフS(L・ダ1400m)も1分21秒6の好時計でしたが、ダ1200mの通過タイムが1分8秒7というこれまた速い時計。ダ1200mのJRAレコードは20年9月に中山でヒデノヴィーナスが記録した1分8秒5(重)ですが、もしこの日にダ1200mで行われるオープン競走があったとしたら、ペースや展開次第ではレコードタイムに迫るタイムだったか、もしくは更新されていたかもしれませんね。
翌日の9/11(日)の中京で行われたセントウルS(G2・芝1200m)でもは、メイケイエールが従来の記録0秒5更新する1分6秒2のレコードタイムで駆け抜けてG1に向けて好スタートを切りました。2着に2馬身半差をつける強い勝ちっぷりで、これで今週末の中京はレコードタイムが3回更新と記録尽くめの週末となりました。
少しずつ時計が速くなっていき、サラブレッドの進化を感じる一方、近年は日本馬が海外遠征をする機会も増えてきていて、日本と海外の時計や馬場やタイムの違いという点も意識させられる今日この頃。言うは易く行うは難しですが、日本だけでなく海外でも通用する馬づくりというテーマも必要になってくるのかもしれませんね。
今週末は休養を挟んで久々の競馬となるパラスアテナと2戦目を迎えるグランツベリーが出走を予定しています。
パラスアテナは気持ちの問題もあるのか、中々好調時の動きを取り戻せないようでしたが、今週はブリンカーの効果もあって、先週よりは良化傾向にはあるとのこと。ピーク時には秋華賞4着という実績もある馬ですし、デビュー2戦目を上積みをもって臨むグランツベリー共々頑張ってもらいたいものですね。
先週の出走がありませんでしたので、この2頭がチーム広尾の秋競馬の開幕を飾ることになります。みなさま熱いご声援をいただければと思います。
P.S.
今週は倶楽部ポイントならびにマイレージ特典ポイントが付与されています。まだご確認いただいていない方は、ポイント数や有効期限をご確認の上、ご出資やポイント交換アイテムにご活用ください!
ポイント情報
https://www.hirootc.jp/member/memberfunc/point/(※会員ログインが必要です)
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
サンティーテソーロ(牝2) 9/10 中山2R 2歳未勝利 芝1600m 1着
ロッククリーク(牡2) 9/10 中山5R メイクデビュー中山 芝2000m 1着
チャンスザローゼス(牡2) 9/10 中京2R 2歳未勝利 芝2000m 1着
タイセイエピソード(牡3) 9/10 中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
エピファニー(牡3) 9/11 中山9R 白井特別(3歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
◆サトノアラジン・・・クエストフォーワンダー’20(※満口)
ハギノメーテル(牝3) 9/11 中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
グランドライン(牡3) 9/10 中山7R 3歳以上1勝クラス 芝1800m 1着
サウンドビバーチェ(牝3) 9/10 中山11R 紫苑ステークス(G3) 芝2000m 2着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
ドンデンガエシ(牡2) 9/10 中山9R アスター賞(2歳1勝クラス) 芝1600m 1着
エミサキホコル(牡2) 9/10 中京1R 2歳未勝利 ダ1400m 1着
カランセ(牝3) 9/11 中山6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
トラストパッキャオ(牝3) 9/10 中山6R 3歳以上1勝クラス ダ1200m
◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※残口わずか)
タルマエロマエ(牝2) 9/11 中山3R メイクデビュー中山 ダ1800m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ミンティエアー’20(※満口)、エンパイアブルー’21(※満口)
ゴッドインパルス(せん2) 9/10 中山3R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
メイケイエール(牝4) 9/11 中京11R セントウルステークス(G2) 芝1200m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
アンクロワ(牝3) 9/11 中山7R 3歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
プレフェリータ(牝4) 9/11 中山12R 3歳以上2勝クラス ダ1200m 1着
ララヴォルシエル(牡3) 9/11 中京12R 3歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
ウインガヴァナー(牡4) 9/10 中山1R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ2880m 1着
レインカルナティオ(牡5) 9/10 中京10R ムーンライトハンデキャップ(3歳以上3勝クラス) 芝2200m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
スマートジェイナ(牝2) 9/10 中京5R メイクデビュー中京 芝1600m 1着
ファストフォース(牡6) 9/11 中京11R セントウルステークス(G2) 芝1200m 2着
倶楽部出身キャッツアイの初仔。父はスプリンターズSを制したタワーオブロンドン!
キャッツアイ’ 22【残121口】
牝当歳 鹿毛 2022.04.04生 新ひだか産
父:タワーオブロンドン 母:キャッツアイ (母の父:スピルバーグ)
美浦・蛯名正義厩舎予定
ニーナブランド、メイショウヒュウガが新馬勝ち!
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
マルモリキングが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
半兄パンサラッサはドバイターフ(UAEG1)に優勝!
半兄エタンダールは青葉賞(G2)2着!日本ダービー(G1)にも出走!
半姉ディメンシオンは京成杯オータームH(G3)2着!阪神牝馬S(G2)3着!キーンランドC(G3)3着!
ミスペンバリー’ 21【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2021.02.19生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人