先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, JRAレース, レース結果 2021年産, Gem Gem'20, アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'21, セイリングホーム'21, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, パーフェクトラヴ'21, ピエノフィオレ'21, ミスペンバリー'21, ラズベリータイム'20, レトロクラシック'20
年賀状の準備や来年のカレンダーなど、いよいよ年末という感じが漂ってきましたが、競馬の方も今週末は有馬記念ウィークとフィナーレに向けてラストスパートとなりそうです。
中央競馬のリーディングトレーナー・ジョッキー争いも佳境を迎えてきていて、28日の開催も残してはいるものの、今週末の勝利数であらかた決着しそうな予感もします。
昨年のリーディングトレーナーは中内田調教師(54勝)、リーディングジョッキーはルメール騎手(199勝)でしたが、現在のところ、リーディングトレーナー部門では56勝を挙げてトップをひた走る矢作調教師、リーディングジョッキー部門では川田将雅騎手140勝を挙げて2位以下を引き離してトップに立っています。今週末の阪神カップ(G2)には当クラブからはバスラットレオンが出走を予定していることもありますし、もちろん重賞を勝つことは容易くないことは理解してはいるものの、矢作厩舎と川田将雅騎手のタッグでの出走となると、自ずと期待が高まってしまいますよね。
ちなみに、阪神カップ(G2)優勝馬にはサウジカップ開催の 1351ターフスプリント (G3)に予備登録をしていなくても自動的に出走権を得られるのだそうです。出走する、しないは別として、レースの選択肢が広がることにもなりますし、海外遠征を経て成長を見せてくれているバスラットレオンの頑張りに期待をしたいと思います。
今のところ、12月28日(水)の出走予定馬はいないようですので、阪神カップ(G2)が広尾サラブレッド俱楽部の今年一年を締め括る一戦となりそうです。残念ながらキングエルメスの出走は叶いませんでしたが、その他、中一週となるテラステラが坂井瑠星騎手とのコンビで万両賞(2歳1勝クラス)に出走を予定しています。前走は強い内容でしたし、さらなる成長が見られることを願いつつ、応援をしたいと思います。
今年一年振り返ってみると、パンサラッサが中山記念(G2)、そしてドバイターフ(G1)に優勝し、倶楽部初のG1制覇を叶えてくれましたし、天皇賞(秋)(G1)では、大逃げを打っての2着と、記憶にも歴史にも残るレースを見せてくれました。宝塚記念(G1)や香港カップ(G1)は残念ではありましたが、逃げのスタイルを貫く彼らしさに勇気をもらった方もいらっしゃるようで、数多くのメッセージを頂戴しました。
バスラットレオンのゴドルフィンマイル(G2)での優勝やキングエルメスと共に臨んだ夏の欧州遠征と海外色の強い一年でしたし、改めて海外競馬との違いを実感させられた一年でもありました。中には活躍できなかった馬もおりますので、悲喜こもごもの悲の方が大きかったという方もいらっしゃるかとは思いますが、「人間万事塞翁が馬」、「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」などとも言いますし、また来年も引き続きお付き合いをいただければと思います。
年末年始の営業についてはHP内のお知らせでもご案内しておりますように、年内は12月26日(月)までの営業となり、年始は1月5日(木)からスタートとなります。まだ少し気が早いのですが、私が書くブログは今年最後となりそうですので、ご挨拶をさせていただきます。今年一年お世話になりありがとうございました。また来年もご出資馬、クラブを通じて、競馬を楽しんでいただければ幸いです。
テレビ等で報道されているように身の危険を感じるほど雪が積もる地域もあるようですので、特に雪深い地域の皆さま、安全に年末年始をお過ごしいただき、良いお年をお迎えいただければと思います。
P.S.
今週末と28日には年末やクリスマス感あふれるレース名が沢山組まれています。ノエル賞、クリスマスC、冬至特別、フェアウェルS、キャンドルライト賞など、28日には以前グランソヴァールが優勝した春待月賞という特別競走も組まれています。春待月とは12月の異称のようですが、今週はクリスマス寒波がやってきて一気に冷え込んでいることもあって、文字通り「春を待つ」気持ちで一杯です。また、最終日の最終レースにはカウントダウンSやファイナルSも組まれています。ファイナルまでカウントダウンと、最後の最後まで競馬を楽しんでいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産、22年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・ラズベリータイム’20(※満口)
タンジェントアーク(牡4) 12/18 中山4R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ2880m 1着
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)、ピエノフィオレ’ 21(※募集中)
ハッピーパンニャ(牡2) 12/17 中京4R 2歳未勝利 芝1600m 1着
ブローザホーン(牡3) 12/18 中山12R 3歳以上1勝クラス 芝2500m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※満口)、ミスペンバリー’ 21(※満口直前)
グランベルナデット(牝2) 12/17 中山7R 2歳未勝利 芝2000m 1着
メジェド(牡2) 12/17 阪神2R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
ルージュクレセント(牝2) 12/18 中山3R 2歳未勝利 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
フリッパー(牡2) 12/17 中山4R 2歳未勝利 ダ1800m 1着
エピックジョイ(牝3) 12/18 中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
ミラクルティアラ(牝2) 12/17 阪神1R 2歳未勝利 ダ1200m 1着
ミルトハンター(牡2) 12/17 阪神3R 2歳未勝利 ダ1400m 1着
ゴールドハイアー(牡4) 12/17 中京11R 尾頭橋ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1800m 1着
◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※残143口)
ジューンアマデウス(牡3) 12/18 中山7R 3歳以上1勝クラス ダ2000m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
ドルチェモア(牡2) 12/18 阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 芝1600m 1着
ケイエイト(牡2) 12/18 中京1R 2歳未勝利 芝1800m 1着
トランキリテ(牡3) 12/18 中京3R 3歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
アフトクラーティラ(牝2) 12/17 中山6R メイクデビュー中山 ダ1800m 1着
ロードアクア(牡6) 12/17 阪神4R 障害3歳以上オープン 芝→ダ3110m 1着
グルーヴィット(牡6) 12/17 阪神11R タンザナイトステークス(OP) 芝1200m 1着
パンドレア(牝3) 12/17 中京6R 3歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
ダノンタッチダウン(牡2) 12/18 阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 芝1600m 2着
◆American Pharoah・・・Gem Gem’20(※満口)
リフレイム(牝4) 12/18 中京11R コールドムーンステークス(OP) ダ1400m 1着
メイショウコギク、コスモフーレイ、タイセイクラージュ、フリンジティアラ等のサトノクラウンの初年度産駒が続々と勝ち上がり!
パーフェクトラヴ’ 21【残93口】
牡1歳 鹿毛 2021.03.05生 新ひだか産
父:サトノクラウン 母:パーフェクトラヴ (母の父:オルフェーヴル)
栗東・鈴木慎太郎厩舎予定
ホッコータルマエ産駒のゴライコウがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
レディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
マルモリキングが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残143口】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
セレクトセールでシュヴァルグラン産駒が9800万円で落札!
セイリングホーム’ 21【残210口】
牡1歳 栗毛 2021.05.06生 新ひだか産
父:シュヴァルグラン 母:セイリングホーム (母の父:Shamardal)
栗東・高柳大輔厩舎予定
半兄パンサラッサはドバイターフ(UAEG1)に優勝!天皇賞(秋)2着!
半兄エタンダールは青葉賞(G2)2着!日本ダービー(G1)にも出走!
半姉ディメンシオンは京成杯オータームH(G3)2着!阪神牝馬S(G2)3着!キーンランドC(G3)3着!
ミスペンバリー’ 21【満口直前】
牡1歳 鹿毛 2021.02.19生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
ニーナブランド、メイショウヒュウガが新馬勝ち!
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【TEL受付】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は気温が高くなり、少しずつ春らしい陽気となる日も出てきましたが、今週に入ってから寒さが戻ってき
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
パンサラッサが出走を予定しているサウジカップ(G1・ダ1800m)やバスラットレオンが出走を予定して
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
募集馬を検討する際に注目するポイントは人それぞれかとは思いますが、最新の近況や写真、動画を参考にして
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので1/14~1/15の競馬開催が終了しました。通常通りのサイクルに戻ったこともあり、ようやく
-
-
1/5~1/9の中央競馬勝ち馬
2022年のリーディングが確定しましたが、種牡馬部門で1位に輝いたのがディープインパクトで11年連続