馬名応募締切は2018年1月31日/応募馬名公開
公開日:
:
告知
2018年2歳募集馬の馬名応募はご出資者になられたその瞬間からご応募いただけます。
応募締切は2018年1月31日。
この機会をお忘れなきようお願いいたします!
毎年数多くのご応募を頂戴するのですが、現在の募集馬でもまだ候補馬名が集まっていない”ねらい目”の募集馬がいるようです。
下記はHPへの掲載許可をしていただいた馬名のみとなりますが現在ご応募をいただいている馬名です(2017/11/30受付分まで掲載)。
※こちらは重複馬名の確認前のものです(例:ウェルシュステラ’16のゴルトブリッツは重複馬名ですね)
ご応募いただいた中から20程度に絞らせていただいて、その後馬名選挙を行います。
20程度のリストはバランスを考慮して選定いたします。
(例:父名の一部、母名の一部、意味由来、音の響き等)
各馬の命名者の方には素敵な記念品をお送りしております。
応募は先着順で採用された馬名で同名がある場合は先にご応募いただいた方が命名者となります。
現在、フェニーチェ’16は既にかなりの数が集まっておりますが、レフィナーダ’16、スイートマカロン’16、サンデーローザ’16、ステラリード’16などは頂戴しているご出資口数に比べますとかなり少ない応募状況となっております。ある意味ねらい目と言えます。ご参照ください。
| ウェルシュガーズ | 母の名の一部+Life Guards(イギリスの近衛騎兵隊)との造語 |
| シュペルノヴァ | フランス語で「超新星」母にとって待望の牡馬。受け継いだ力を爆発させてほしい。 |
| ジャステラー | 父親と母親から連想。お互いの良い部分を引き継いで日本のみならず世界で活躍を期待する。 |
| ゴルトブリッツ | 馬体より連想。究極の金の意味。 |
| クリスタルウォール | 馬体より連想。ピカピカに輝く立ち姿はクリスタルの様に輝いているから。 |
| ソウルオブゴールド | 英語で“金の魂”の意味。太陽の下で、黄金色に輝く馬体から連想。 |
| シルバーソウル | 英語で“銀の魂”の意味。父名より連想。父のように世界で活躍できるように願って。 |
| プエンテアルト | 高い橋 |
| ジャヴァウォック | 父親から連想。怪物級の馬に成長するように。 |
| アヴィオン | フランス語で「飛行機」父のように世界へ飛び立って欲しい。 |
| ハイサイシュステラ | ハイサイは、沖縄弁で「ようこそ」に母親のシュステラを組み合わせ |
| ペイヴザウェイ | 意味は道を開く。父のように勝利への道を切り開いてほしい。 |
| ローズブラッサム | 薔薇の花。母、父母の名より。 |
| テイクミープリーズ | 夢の舞台へ「連れて行って!」という願いを込めての命名 |
| テイクミープリーズ | 夢の舞台へ「連れて行って!」という願いを込めての命名 |
| レイナニ | ハワイ語で美しく愛しい人の意味。父のカナロア(ハワイの海の神)からハワイ語で連想。 |
| ローザガーデン | 薔薇の庭(母名から連想) |
| ローズウイップ | 薔薇の鞭鞭のようにしなる走りを(母名より連想) |
| ブラウローズ | 母名より連想。オランダ語で青い薔薇の意味。花言葉は夢かなう。 |
| ユラヒメ | 父名の海神カナロアより連想。日本神話の海神、由良比女命から。父のように活躍する事を願って。 |
| クローリス | ギリシャ神話の花の女神。母馬名から連想。 |
| ロードオブクイーン | 女王への道 |
| ベジャビスタ | スペイン語で「美しい景色」。ブエナビスタの様な成績を残す事を期待して。 |
| リファインドグレイ | 母のレフィナーダ(スペイン語で品格のある)から英語で品格のある(リファインド)芦毛(グレイ)の意味 |
| サンティユモン | フランス語で煌めき。母馬名から連想。上品で煌めくような走りを期待したい。 |
| カワチノオッサン | スイートマカロン16の動きが堂々しているのを画像で見て、まさに河内(大阪)のおっさん的な感じがした事と、特に関西の競馬ファンのハートをつかみたいと思い、命名しました。 |
| ラデュレ | パリのマカロンの名店。母馬名から連想。 |
| シーユーアゲイン | また会いましょう。何度でも機会を得られることを願って。 |
| ジャステイラー | 父親と母親から連想。父親のジャストと母親のステラをミックスしたもの。お互いの良いところが引き出され、重賞戦線で闘い続けて欲しい。 |
| ステラミーア | イタリア語で「愛しい君」(女性への愛情表現の意味)母名より連想。 |
| チョッチュネー | 具志堅用高の大ファンなので、「ちょちゅねー」を馬名に命名しました |
| ステラキャリア | 輝ける実績。母馬名から連想。母を超える成績を残してほしい願いを込めて。 |
| ピンクカメリア | ピンク+誕生花。2月4日の誕生花は椿な事から。可愛らしく愛される馬になって欲しい。 |
| ローブルージュ | 赤いドレス、大紅袍という中国皇帝献上茶の名前。重賞レースを勝ち進むカッコいいレディになってほしい。 |
| ナインライブズ | 西洋のことわざA cat has nine livesから。 |
| フォスターゼロ | (我が子のように)0から育てる |
| ニアリーラヴ | 愛に等しいもの |
| ウィントヴラーヒ | 「疾風」の意。スピード感溢れる走りを期待して。 |
| リーチザサミット | 競馬界の頂点を極める |
| シュクメイ | 宿命の意味。広尾の前身のサウスニア。マル外での募集が復活し、打倒サンデー系に夢を託す。 |
| アジュシャルマン | 雌鳥の姿をした富の女神+魅力的な。 |
| ダイアナシャルマン | ローマ神話に登場する月の女神+魅力的な。 |
| ノットアガール | ブリトニースピアーズ主演の映画タイトルから。もう少女じゃないの意味。 |
| ソーセダクティヴ | とても妖艶だ。とても魅力的だ。50セントの曲、キャンディショップの歌詞より。 |
| ミスパーソナリティ | 意味は性格美人。調教師や騎手に素直になってほしい願いを込めて。 |
| フェアキャプチャー | 父親からキャプチャー、母親からのフェアを組み合わせ |
| シャルマンレネット | 魅力的な可愛い王女 |
| ワイルドトゥナイト | 野性的な今夜 |
| フラム | フランス語で輝き |
| ヴィフォンテーヌ | 命の泉 |
| フェニ―オトメ | 年の若い女・未婚の女 |
| グランデソ―ニョ | 偉大、夢偉大な、父、祖父、曾祖母の夢に向かって、孫が挑む |
| グランデソ―ニョ | イタリア語で、グランデソ―ニョ由来、意味は、偉大、夢です偉大な、父、祖父、曾祖母の夢を、その子供が、偉大な夢を叶えてくれることを願って |
| フェ二―モリサカ | 馬名と自分の名前 |
| フェ二―チェセイナ | 馬名と、姪っ子の名前姪っ子が、不死鳥のように、羽ばたいて、元気に育って欲しいという思いで |
| マークオブミラクル | 奇跡を起こしてほしいから。 |
| マジッククイーン | 父母などからの”不思議な力で走り抜け、日本(世界)の女王”に就いて欲しい願いを込めて。血統からの連想 |
| ノヴェズィーク | 偉大なる父からの頭文字をとり父に続けるようにズィークはドイツ語で勝利父のように勝ち続けてほしいの意味を込めて |
| グランデフィリア | 意味は偉大なる娘父は海外G1馬、母は偉大なるダイナカールの子でこのクラブの人達の夢をのせて走った馬であるからこの馬も夢をのせて走ってくれるよう願いグランデフィリア |
| エルフィースピア | Elfiはドイツ語で妖精や不思議な力の意味があり、spearは英語で矢を指します。当馬は見た目が優しく可愛さがあり妖精の様です。そして母親含め優良血統を代表しターフを突き抜け活躍する思いを込めました。 |
| アオサギケイショウ | 水中の不死鳥。母フェニーチェから不死鳥の意志を受け継ぎ、さらに世界へと羽ばたいて欲しい。 |
| ビー | (1)〈人・物が〉存在する,いる,ある(exist);生存する,生きている(live) |
| エリクシア | エリクサー。不老不死の霊薬。母フェニーチェ(イタリア語で不死鳥)から連想。 |
| フェイト | 運命の女神 |
| ガイナ | 中国・四国地方で(大きい、凄い、強い)などの意味で多様されている。本馬へ同様の、凄く強い馬へ成長、大きな活躍の期待を込めまして。 |
| ルネートゥル | renatre ルネートゥル(仏 動詞)「生まれ変わる、再生する、蘇る」という意味合いがあります。母フェニーチェの不死鳥から由来し、まるであの偉大なダイナカールが蘇ったかの様な様を期待して |
| アエロプス | ギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物の一人『アエロー』の別名。【嵐の脚】という意味も持つ。 |
| フィアーバ | 意味 おとぎ話父ノヴェリスト(小説家)母フェニーチェ(不死鳥)から連想 |
| フリルコーデ | フリルが付いたコーディネイト。可愛らしさ満載 |
| フェニープリモ | 母 フェニーチェをリスペクトしてフェニーを取りその初仔という事から、イタリア語で初めてのという意味のプリモを選んだ |
| ブランショセット | 白い靴下。左右後ろ脚が白い靴下を履いているように見える姿から。 |
| アンカフェニーチェ | ほおうおう座の一等星の名前+母馬の名前からです。何があっても不死鳥のようによみがえり、一番に輝いて欲しいという思いから命名しました。 |
| カワイイネ | 本馬の容姿、仕草から連想。世界的に知られている日本語のカワイイにあやかって本馬も世界で通用する存在になって欲しい。 |
| ファタグローリア | 妖精+栄光。妖精のように華奢で可愛らしい見た目と栄光を掴んでほしいという願いを込めて。 |
| ノウバディノウズ | 誰も知らない。未知の可能性に賭けて。 |
| ビラデステ | イタリアのチボリにある元別荘につくられた庭園公園 |
| アオサギ | 水中の不死鳥。母フェニーチェから不死鳥の意志を受け継ぎ、世界へと羽ばたいて欲しい。 |
| アオサギケイショウ | 水中の不死鳥。母フェニーチェから不死鳥の意志を受け継ぎ、世界へと羽ばたいて欲しい。 |
| ベンヌ | エジプト神話に伝わる不死の霊鳥の名。 鮮やかに舞い上がり、そして光り輝く者の意。 母フェニーチェ( 不死鳥 )から連想して。 |
| ベリザーリオ | フェニーチェ劇場で初演されたオペラ 母フェニーチェから連想して。 |
| サンベネデット | 母フェニーチェから連想。イタリアに有るフェリーチェ劇場の前身がサン・ベネデット劇場を連想しました。 |
| ベンヌ | エジプト神話に伝わる不死の霊鳥の名。鮮やかに舞い上がり、そして光り輝く者の意。母フェニーチェ( 不死鳥 )から連想して。 |
| トップエクスプレス | ”1番早い馬”の意味。そして牝系の偉大なる血統から連想。 |
| フェニーカール | 偉大な牝系の血統から母のフェニーチェの一部分と祖母の母のダイナカールの一部分を貰って、日本を代表となる牝馬になって欲しい願いを込めて。 |
| サシコ | HKT48の指原莉乃さんのニックネーム指原莉乃さんのようにトップを走って欲しい総選挙1位2回 |
| ダイナアリエス | 偉大なる祖母の母、「ダイナカール」の名の一部を貰い、本馬の生まれた星座「牡羊座」ラテン語で「アリエス」をつけて偉大な血を受け継いでいって欲しいとの願いを込めて。 |
馬名応募はお一口からのご出資でご応募いただけます。
口数による候補馬名の選定・非選定はございません。
馬名応募が初めての方へ
皆様から頂戴する馬名案の中には「既存馬名」も少なくなく、せっかくご応募いただいたにもかかわらず、 馬名登録にかけることができないケースも多々見受けられます。 ご応募前の馬名検索・確認照合等につきましては、以下のサイトをおすすめいたします。
日本(中央競馬) http://keiba.nifty.com/
「競馬データベース」を用いて馬検索
http://db.netkeiba.com/
「競馬データベース」を用いて競走馬検索
日本(地方競馬) http://www.keiba.go.jp/
「データルーム」の「競馬データベース」を用いて競走馬検索
欧州(※外国産馬用) http://www.racingpost.co.uk/news/home.sd
「DATABASE SEARCH」を用いて馬名検索
米国(※外国産馬用) http://www.jockeyclub.com/
「Registry」の「Online Names Book」を用いて馬名検索
もっと詳しい基準
公益財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナル馬名登録実施基準((平成 13 年 12 月 5 日規約第6号)最終改正 平成 24 年 11 月 27 日規約第 18 号)によると下記に該当する馬名は登録いただけません。
(1)馬名登録原簿に記載されている馬名又はこれらと紛らわしい馬名
(2)日本中央競馬会の馬名登録、地方競馬全国協会の馬登録若しくは繁殖登録を受けた馬名又はこれらと紛らわしい馬名
(3)持込馬の父馬の馬名、輸入馬のうち血統登録を受けたものの父馬・母馬の馬名又はこれらと紛らわしい馬名
(4)父馬・母馬の馬名と同じである馬名又はこれらと紛らわしい馬名
(5)次に掲げる馬名と同じである馬名又はこれらと紛らわしい馬名
ア サラブレッド造成から今日まで功績を残した著名な馬の馬名
イ 国際保護馬名
ウ 外国の重要な競走の勝馬の馬名
エ 我が国の競走馬の系統上、特に有名な種雄馬及び種雌馬の馬名
オ 日本グレード格付け管理委員会により格付けされた中央競馬のGⅠ競走及びJ・GI競走(中山大障害競走は平成23年以降)並びに地方競馬のGI競走及びJpnI競走の勝馬の馬
カ 平成20年以前の中央競馬GI競走及びJpnI競走(2歳時の競走は、平成3年以降)、中山グランドジャンプ並びにダート競走格付け委員会により格付けされた地方競馬のGI競走及びJpnI競走の勝馬の馬名
キ 昭和58年以前の東京優駿、皐月賞、菊花賞、桜花賞、優駿牝馬、エリザベス女王杯、天皇賞、有馬記念及び宝塚記念競走の勝馬の馬名
ク 昭和56年以前の中山大障害競走の勝馬の馬名
ケ 全日本アラブ大賞典、平成13年以前の東京ダービー、楠賞全日本アラブ優駿及び平成8年以前の東京大賞典競走の勝馬の馬名
コ イギリス(アイルランドを含む。)、フランス、アメリカ(カナダを含む。)又はオーストラリア(ニュージーランドを含む。)で最近10年間にリーディングサイアー(獲得賞金別)の10位までになった種雄馬の馬名
(6)奇きょうな馬名
ア 馬名としてふさわしくない馬名
イ 著名な人物等の名称と同じ馬名
ただし、歴史的に一般化している場合又は愛称若しくは名のみの場合は認めることがある。
ウ 公序良俗に反する馬名又は侮辱的とみなすことのできる馬名
エ 言葉の意味と性別が異なる馬名
オ 馬及び競馬等に関する用語(日、英、仏語)のうち(ア)から(オ)までのいずれかに該当する馬名
ただし、前後に付属語を付した場合は認めることがある。
(ア)馬の品種名
(イ)馬の呼称
(ウ)競走名
(エ)毛色、服色又は帽色に使用されている色の名称
(オ)実況放送、成績掲載等に支障を生ずる用語
カ アルファベット又は数字を片仮名で表記しただけの馬名キ その他、認めないことがある馬名
(ア)時事に関し、競走馬の馬名として不適切なもの
(イ)動植物の名称のもの
(ウ)有名な地名又は山河の名称(国名、首都、都道府県名等)のもの
(エ) 映画、雑誌、テレビ番組及び曲名等の名称のもの
(オ)冠名を付けている馬主にあっては冠名のみを馬名としたもの
(カ)明らかに商品名と判断されるもの
(7)1字又は10字以上の馬名
(8)明らかに営利のため広告宣伝を目的として会社名、商品名等と同じである名称を付したと認められ、かつ、馬名としてふさわしくない馬名
(9)その他第7条で規定する馬名審査会又は第8条で規定する馬名審議委員会で馬名として不適当と認められた馬名
とはいえ・・・
どんな大丈夫そうな馬名も馬名登録申請をかけてみなくては通るか通らないかは分かりません。
過去にも圧倒的な一番人気となった馬名があり、一見重複がなさそうではありましたが、同じスペルの馬名があり、通らなかったこともありました。
逆に通らないであろう名前も違う意味を少し変更するだけで通る場合があります。(投票された方の心情も踏まえまして、大きく意味をかえるのは致しません)
ですので、あまり気にされずにどんどんご応募いただくのが一番いいかと思います。
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
ひろお君の最近の記事
-
-
今週の出走(11月3日)
アンモシエラ 25.11.03 15:25 船橋9R JBCレディスクラシック (ダ1800m)
-
-
明日(11月1日)シャラが盛岡3Rに出走!!
シャラ 25.11.1 13:15 盛岡3R 盛岡市職員 盛駿会会長杯C2十組 (ダ1200m)
-
-
広尾サラブレッド倶楽部2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Additional Lineup」 の全容を公開いたしました。
広尾サラブレッド倶楽部 2027年2歳馬募集を対象とした 「Hiroo no REIWA Addit
-
-
【!】広尾マイレージプランのグレード判定期間は3歳10月まで!
10月24日(金)に広尾サラブレッド俱楽部オフィシャルホームページ上で、広尾サラブレッド倶楽部 20
-
-
今週の出走(10月25日)
チェルシー 25.10.25 11:15 新潟4R 3歳以上1勝クラス(牝) (ダ1200m) 上
-
-
今週末は牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)!菊花賞(G1)にゆかりのある二頭の募集馬をご紹介!
今週日曜日は、牡馬クラシック三冠の最終戦・菊花賞(G1)がおこなわれます。皐月賞勝ち馬のミュージアム
-
-
デアアテナ(ゴッドフロアー’23)が10月24日(金)トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
現在、宇治田原優駿ステーブルで調整が進められているデアアテナ(ゴッドフロアー' 23)は、速めを乗り
-
-
明日(10月21日)コンタンゴが盛岡7Rに出走!!
コンタンゴ 25.10.21 15:10 盛岡7R C1二組 (ダ1600m) 高松亮騎手
-
-
今週の出走(10月19日)
ワインダークシー 25.10.19 9:45 新潟1R 2歳未勝利 (混) (芝2000m) 横山
-
-
パラディオン(ステラリード’23)が今週末トレセン入厩へ!申込締め切り迫る!
先日よりお伝えしております通り、パラディオン(ステラリード’ 23)は今週末の入厩が決定しております
