先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2018年産, 2019年産 2020年産, ヴィジャーヤ, ウインアルエット'20, ヴェイパー'18, エベーヌ, カイザーノヴァ, クエストフォーラヴ, クエストフォーワンダー'18, ゴッドシエル, ゴッドフロアー'18, サティアナ'19, ショウナンカラット’19, ステラリード'18, ステラリード'19, ゼロカラノキセキ'19, デプロマトウショウ'18, ハイアーラヴ'18, バスラットアマル’18, バスラットレオン, ベネディーレ'19, マーテル, マルヴァーンスプリング'18, ラヴマイウェイ, ラズベリータイム'18, リナーシェ, レトロクラシック'19, レフィナーダ’19
残暑が厳しい日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
東京では一瞬暑さのピークが少し過ぎたように思える時もありましたが、ここにきて暑さが戻ってきているようで、日中は暖められた空気が漂っている感じもありますし、みなさま熱中症にはくれぐれもご注意いただければと思います。
今年は新型コロナウイルスの影響で競馬場やトレセンで取材ができないこともあり、チーム広尾の所属馬との距離が少し遠く感じることもありますが、暑い時期にもかかわらず調教を積んで、新馬戦を勝ち上がったり、オープン、重賞戦線を賑わせたりと、本当によく頑張ってくれています。
ただ、その一方で、未勝利戦の終わりが近づいてきているということもあって、未勝利馬にとっては、後がない時季でもあります。未勝利馬のスノージュエリーは、今週末芝での出走機会を得られましたし、ラストランのディメンシオン共々、札幌競馬場で何とか頑張って、チャンスをものにしてもらいたいところですね。ぜひご声援をいただければと思います。
さて、今週行われたセレクションセールでは注目していたキングカメハメハ産駒は牝馬が2頭上場されていたものの、共に主取り。
という訳で、先週6勝を挙げたキズナの産駒を調べてみたところ、上場馬10頭中9頭が落札されていました。平均落札価格が3000万円程と高額で取引がされているように、いかにも注目の種牡馬といった価格帯での取引。牡馬ではスマッシュハート2019が6000万円で落札されていて、最高額となる7200万円で取引をされたキルシュワッサー2019のに次ぐ2番目の高額馬でしたし、牝馬ではフォトジェニック2019が4000万円の高値で取引されていました。
キズナ産駒の仕上がりの早さと産駒のアベレージの高さを考えると、この取引価格は納得ではあるのですが、取引価格帯を見ても、やはりディープインパクトの後継種牡馬の中で、一歩リードしてきているのかなという気がします。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、18年産、19年産、20年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・レトロクラシック’19(※満口)
ファビュラスギフト(牝4) 8/22 小倉12R 3歳以上2勝クラス ダ1000m 1着
ライトマン(牡3) 8/23 小倉6R 3歳未勝利 ダ1000m 1着
◆エピファネイア・・・ゴッドシエル(ゴッドフロアー’18 ※満口)、ベネディーレ’19(※満口)
ベデザンジュ(牝3) 8/22 新潟7R 3歳未勝利 芝2400m 1着
タイセイシリウス(牡3) 8/22 小倉3R 3歳未勝利 芝2600m 1着
グラティトゥー(牡2) 8/23 小倉5R メイクデビュー小倉 芝1800m 1着
エフフォーリア(牡2) 8/23 札幌5R メイクデビュー札幌 芝2000m 1着
◆オルフェーヴル・・・ヴィジャーヤ(デプロマトウショウ’18 ※満口)
カンバラ(牝3) 8/23 新潟8R 3歳以上1勝クラス 芝2400m 1着
シルバースミス(牝4) 8/23 小倉12R 3歳以上1勝クラス 芝1800m 1着
ラッキーライラック(牝5) 8/23 札幌11R 札幌記念(G2) 芝2000m 3着
◆キズナ・・・バスラットレオン(バスラットアマル’18 ※満口)、
クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18 ※残24口)
ミヤビマドンナ(牝3) 8/22 新潟2R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
オールザワールド(牡3) 8/22 小倉9R 都井岬特別(3歳以上1勝クラス) 芝2000m 1着
ヴィゴーレ(牡2) 8/22 札幌1R 2歳未勝利 芝1800m 1着
プライムデイ(牡2) 8/22 札幌2R 2歳未勝利 ダ1700m 1着
エレヴァート(牝3) 8/23 小倉7R 3歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
スマイルガール(牝3) 8/23 札幌4R 3歳未勝利 芝2600m 1着
◆キングカメハメハ・・・リナーシェ(ヴェイパー’18 ※満口)、サティアナ’19(※残口わずか)
ククナ(牝2) 8/23 札幌1R 2歳未勝利 芝1500m 1着
◆ジャスタウェイ・・・ラヴマイウェイ(ハイアーラヴ’18 ※残174口)
アウィルアウェイ(牝4) 8/23 小倉11R 北九州記念(G3) 芝1200m 3着
◆ダンカーク・・・エベーヌ(ラズベリータイム’18 ※満口)、スイートマカロン’19(※満口)
アマノエリザベート(牝3) 8/23 小倉3R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
◆ドゥラメンテ・・・マーテル(マルヴァーンスプリング’18 ※満口)
テネラメンテ(牝2) 8/23 新潟2R 2歳未勝利 芝1400m 1着
◆ブラックタイド(キタサンブラックの父)・・・ショウナンカラット’19(父キタサンブラック ※満口)
フェルトベルク(牝6) 8/22 小倉11R 佐世保ステークス(3歳以上3勝クラス)芝1200m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ゼロカラノキセキ’19(※満口)、レフィナーダ’19(※満口直前)
サウンドウォリアー(牡2) 8/22 小倉2R 2歳未勝利 芝1800m 1着
スワーヴシールズ(せん3) 8/22 小倉4R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
◆モーリス・・・カイザーノヴァ(ステラリード’18 ※満口)
ルドヴィクス(牡2) 8/23 新潟5R メイクデビュー新潟 芝1800m 1着
カイザーノヴァ(牡2) 8/23 札幌9R クローバー賞(OP) 芝1500m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※募集中)
ダノンハーロック(牡2) 8/22 小倉6R メイクデビュー小倉 ダ1700m 1着
◆ロードカナロア・・・ステラリード’19(※満口)
フレンドパル(牝2) 8/23 新潟6R メイクデビュー新潟 芝1200m 1着
ファストフォース(牡4) 8/23 小倉9R 西部スポニチ賞(3歳以上2勝クラス) 芝1200m 1着
↓キズナ産駒(5頭で重賞を6勝挙げる活躍中)の
クエストフォーラヴ(クエストフォーワンダー’18)【残24口】
牝2歳 黒鹿毛 2018.04.07生 新冠産
父:キズナ 母:クエストフォーワンダー (母の父:Makfi)
栗東・野中賢二厩舎予定
↓七夕賞(G3)を制したクレッシェンドラヴの半妹。
函館記念(G3)に優勝したアドマイヤジャスタと同様ジャスタウェイを父に持つ
ラヴマイウェイ(ハイアーラヴ’18)【残174口】
牝2歳 鹿毛 2018.05.13生 新ひだか産
父:ジャスタウェイ 母:ハイアーラヴ (母の父:Sadler’s Wells)
美浦・林徹厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人