先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キャッツアイ'22, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, パーフェクトラヴ'21, ミスペンバリー'21, ルックオブラヴ'20, レトロクラシック'20
馬を選ぶポイントは人それぞれかと思います。馬体派の方、血統派の方、厩舎派の方など、人によって重きを置くポイントは異なるかと思います。馬を持ってみたくて興味を持ってはいるけれど、漠然とし過ぎていてどの馬を選んだらいいか分からないという方も中にはいらっしゃいますが、どこかに重きを置くと選びやすくなるのかなとは思います。
重きを置けなくて迷っているという場合には、第一印象で決めるのも一つの方法でしょうか。色々と考えたものの決められなくて、結局第一印象で決めたという方も中にはいらっしゃいます。直感で「ピンときた」という方もいらっしゃいますので、ファーストインプレッションというのも重要なのではないでしょうか。
あとは、好みの顔で選ぶというのも一つの手段かと思います。顔が命ではないですが、よく見ると一頭一頭、個性がありますし、性別によっても少し顔つきが異なったりもします。この馬は馬の中ではアイドルのような存在なんだろうなというキレイな馬もいますし、色々と見比べてみて好みのタイプを探してみてもいいのかもしれません。
それから、誕生日に重きを置いている方もいらっしゃいます。名馬が誕生した誕生日と同じ日に生まれた馬に出資をしたいというのも一つの選び方ではないかとは思います。
ちなみに、3月5日生まれの名馬と言えば、どの馬が思い浮かびますか?マンハッタンカフェやヘヴンリーロマンスなど何頭かいるのですが、近年ではキズナがその代表格でしょうか。
現在募集中のサトノクラウン産駒パーフェクトラヴ’21の誕生日はキズナと同じ3月5日。同馬の産駒は先週の競馬で新馬勝ちをしていますし、誕生日派の方、パーフェクトラヴ’21に注目してみてはいかがでしょうか。(キズナ産駒のデプロマトウショウ’21、ミスペンバリー’21も残口が少なくなってきていますので、お早めにご検討いただければと思います)
さて、今週のチーム広尾の出走予定馬はイエルバブエナ1頭となります。新馬戦を勝ち上がった後の2戦目を迎えることになりますが、さらに状態が上がってきているようですし、いい競馬を期待したいところですね。引き続き、デムーロ騎手騎乗となりますし、力の入る一戦となりそうです。是非応援をいただければと思います。
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
アヴニールドブリエ(牡2) 10/8 東京3R 2歳未勝利 芝2000m 1着
ミッキーカプチーノ(牡2) 10/9 東京5R メイクデビュー東京 芝2000m 1着
ジャスティンカフェ(牡4) 10/9 東京11R 毎日王冠(G2) 芝1800m 2着
セルバーグ(牡3) 10/10 阪神9R 3歳以上1勝クラス 芝1800m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※満口直前)、ミスペンバリー’ 21(※残口わずか)
ノーブルライジング(牡2) 10/8 阪神3R 2歳未勝利 芝2000m 1着
インベルシオン(牡3) 10/10 阪神6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
イティネラートル(牝2) 10/10 阪神8R りんどう賞(2歳1勝クラス) 芝1400m 1着
◆サトノクラウン・・・パーフェクトラヴ’21(※募集中)
タイセイクラージュ(牡2) 10/8 東京5R メイクデビュー東京 芝1800m 1着
ウヴァロヴァイト(牝2) 10/10 東京2R 2歳未勝利 芝1600m 1着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※満口)、ゴッドフロアー’20(TEL受付)
タケルペガサス(牡4) 10/9 東京7R 3歳以上1勝クラス ダ1600m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
ネイビースター(牡2) 10/9 東京4R メイクデビュー東京 ダ1600m 1着
ヴァレーデラルナ(牝3) 10/9 阪神10R トルマリンステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1800m 1着
シーズンリッチ(牡2) 10/10 東京3R 2歳未勝利 芝1800m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
コンティノアール(牡2) 10/8 阪神6R メイクデビュー阪神 ダ1800m 1着
デシエルト(牡3) 10/10 東京11R グリーンチャンネルカップ(L) ダ1600m 1着
スリードレフォン(牡3) 10/10 阪神7R 3歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
テイエムアトム(牡4) 10/8 東京12R 3歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
リンクスルーファス(牝3) 10/9 東京6R 3歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
レッドゲイル(牡3) 10/9 東京12R 3歳以上2勝クラス ダ1400m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
デュアリスト(牡4) 10/8 阪神11R 大阪スポーツ杯(OP) ダ1200m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
アルナシーム(牡3) 10/8 阪神9R 瀬戸内海特別(3歳以上2勝クラス) 芝1600m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
スペンサーバローズ(牡2) 10/8 東京2R 2歳未勝利 ダ1600m 1着
ドルチェモア(牡2) 10/8 東京11R サウジアラビアロイヤルカップ(G3) 芝1600m 1着
ミッキーメテオ(牡5) 10/10 東京4R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ3000m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
エルカスティージョ(牝4) 10/8 阪神10R 戎橋ステークス(3歳以上3勝クラス) 芝1400m 1着
ルコルセール(牡4) 10/9 東京10R 神無月ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1600m 1着
ゴールドフライト(牡4) 10/9 阪神6R 3歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
ポルトヴェッキオ(牝4) 10/10 東京7R 3歳以上1勝クラス ダ1600m 1着
倶楽部出身キャッツアイの初仔。父はスプリンターズSを制したタワーオブロンドン!
キャッツアイ’ 22【満口】
牝当歳 鹿毛 2022.04.04生 新ひだか産
父:タワーオブロンドン 母:キャッツアイ (母の父:スピルバーグ)
美浦・蛯名正義厩舎予定
ニーナブランド、メイショウヒュウガが新馬勝ち!
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【TEL受付】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【満口直前】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
マルモリキングが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
半兄パンサラッサはドバイターフ(UAEG1)に優勝!
半兄エタンダールは青葉賞(G2)2着!日本ダービー(G1)にも出走!
半姉ディメンシオンは京成杯オータームH(G3)2着!阪神牝馬S(G2)3着!キーンランドC(G3)3着!
ミスペンバリー’ 21【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2021.02.19生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人