先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 Gem Gem'20, アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ミンティエアー'20, ラズベリータイム'20, ルックオブラヴ'20, レトロクラシック'20
早いものでドバイ開催まであと9日。当クラブ出走馬パンサラッサ&バスラットレオンの2頭がメディアにも注目されることが多くなってきまして、今回netkeibaさんでも取り上げていただきました。
【ドバイWCデー】パンサラッサ&バスラットレオンで初の海外遠征へ!“広尾”代表を直撃
まだご覧になられていない方はぜひご一読いただければと思います。
ふとこの2頭が出走を予定しているメイダン競馬場の時計面がどうなのか気になったため調べてみたのですが、バスラットレオンが出走を予定しているゴドルフィンマイル(ダ1600m)は2010年からメイダン競馬場のオールウェザーで行われていて、2015年からはダートに変更。それ以降の最速の勝ち時計が1:35.21(2016年ワンマンバンド)、最遅が1:36.51(2019年コールフロント)と1.3秒の差がありました。バスラットレオンが武蔵野S(ダ1600m)で記録した1:36.7という時計が一つ目安となりそうですが、ダートの質の違いも考えると、芝のニュージーランドT(芝1600m)で記録したタイム(1:33.1)の方も参考になるのかもしれません。
これに対して、パンサラッサが出走を予定しているドバイターフは同じくメイダン競馬場に場所を移した2010年以降では最速の勝ち時計が1:45.52(2014年ジャスタウェイ)、最遅が1:50.84(2010年アルシェマーリ)と5.32秒とタイムにかなりの幅がありました。ペースやメンバー、また馬場状態によっても変わってきそうですが、近3回は1:46秒台での決着。パンサラッサが中山記念で記録したタイムは1:46.4。日本とは馬場も違うかとは思いますが、一つの目安となりそうです。
2頭共に無事ドバイに到着したとの報告がありましたが、長旅と環境の変化などもあり、初めての海外で体調管理が大変かとは思います。何とか乗り切っていい状態でレースに臨んでもらいたいものですね。
さて、今週のチーム広尾からの出走馬は全て3日間開催の最終日となる春分の日(21日)の出走となりましたが、予定していた中京で出走が叶ったキセキノセンシ、連闘で臨むことになったアシタカと距離延長での変化を期待したいサクソフォンの計3頭が出走を予定しています。奇しくも後者2頭は中山で同じレースでの出走となりましたが、それぞれ力を出してもらいたいものですね。今週も出走馬3頭へのご声援をよろしくお願いします。
P.S.
3月ということもあって、新シーズンに向けて転居が増える季節となりました。転居された方は住所変更のお手続きが必要となりますので、オフィシャルホームページ内から住所変更のお手続きを忘れずに行っていただければと思います。最近増えているのが転居直後に郵便物が届かないケース。住所は合っているのに郵便物が届かないという場合には居住確認ができていない可能性もあります。転居届が出ていないと転入していると判断されない場合もあり、その場合には差出人に返却されてしまうようです。住所は合っているのに転居後に郵便物が届かないという方は、配達を担当する郵便局まで居住確認をされてみてはいかがでしょうか。
会員情報変更フォーム
https://www.hirootc.jp/userforms/form/member(会員ログインが必要です)
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・ラズベリータイム’20(※残230口)
ヤマニンスプレモ(牡6) 3/12 中京8R 4歳以上1勝クラス ダ1900m 1着
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
ヴァンダービルト(牡3) 3/13 阪神3R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
ジャスティンカフェ(牡4) 3/13 阪神9R 小豆島特別(4歳以上2勝クラス) 芝1600m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※募集中)
アブレイズ(牝5) 3/12 中山11R 中山牝馬ステークス(G3) 芝1800m 2着
ヴアーサ(牡4) 3/12 阪神7R 4歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
アサケレディ(牝4) 3/13 阪神7R 4歳以上1勝クラス 芝2000m 1着
アネゴハダ(牝3) 3/13 阪神11R フィリーズレビュー(G2) 芝1400m 3着
アカイイト(牝5) 3/13 中京11R 金鯱賞(G2) 芝2000m 3着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※残115口)、ゴッドフロアー’20(※満口直前)
エコロエース(牡3) 3/12 中山6R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
レオビヨンド(牡6) 3/12 阪神8R 阪神スプリングジャンプ(J・G2) 芝3900m 2着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※残口わずか)
サクセスシュート(牡3) 3/12 中山5R 3歳未勝利 芝1800m 1着
ダノンフューチャー(牡3) 3/12 阪神4R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
ギャラクシーナイト(牡3) 3/13 中山6R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
スピードソルジャー(牡3) 3/12 中山3R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※募集中)
トラストパッキャオ(牝3) 3/12 中山2R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※募集開始前)
デアノヴァ(牝3) 3/12 中京6R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ミンティエアー’20(※残199口)、エンパイアブルー’21(※募集開始前)
レッドソルダード(せん4) 3/13 阪神10R 灘ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ2000m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※募集中)
メイケイバートン(牡3) 3/12 中京3R 3歳未勝利 芝1400m 1着
ガーデンアイル(牝3) 3/13 中山2R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
ナムラクレア(牝3) 3/13 阪神11R フィリーズレビュー(G2) 芝1400m 2着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
ジジ(牡4) 3/13 中山8R 4歳以上1勝クラス ダ2400m 1着
ゴダイリキ(牡4) 3/13 阪神12R 4歳以上2勝クラス ダ1400m 1着
ジャックドール(牡4) 3/13 中京11R 金鯱賞(G2) 芝2000m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
エターナルビクトリ(牡3) 3/12 中山7R 3歳1勝クラス 芝2000m 1着
エイシンクリック(牡8) 3/12 阪神8R 阪神スプリングジャンプ(J・G2) 芝3900m 1着
ミユキアイラブユー(牡3) 3/12 中京1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
ブラビオ(牡4) 3/13 阪神8R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
チェイスザドリーム(牝3) 3/12 阪神2R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
イルクオーレ(せん4) 3/12 中京12R 4歳以上1勝クラス 芝1400m 1着
サブライムアンセム(牝3) 3/13 阪神11R フィリーズレビュー(G2) 芝1400m 1着
◆American Pharoah・・・Gem Gem’20(※満口)
エレファンティネ(牝4) 3/12 中山8R 4歳以上1勝クラス ダ1200m 1着
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝し、JBC2歳優駿(Jpn3)にも優勝!
半兄キセキノセンシが新馬戦で上がり3F最速で3着に入線!
ゼロカラノキセキ’ 20【残115口】
牝2歳 芦毛 2020.03.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
ニュージーランドT(G2)に優勝したバスラットレオンと同じ三嶋牧場生産馬!
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ライトウォーリアが太秦ステークス(OP)に優勝!
ミンティエアー’20【残199口】
父:マジェスティックウォリアー 母:ミンティエアー (母の父:アグネスタキオン)
牡2歳 鹿毛 2020.02.09生 浦河産
栗東・須貝尚介厩舎予定
エイシンフラッシュ産駒のオニャンコポンが京成杯(G3)に勝利!
ラズベリータイム’ 20【残230口】
牝2歳 黒鹿毛 2020.02.25生 新ひだか産
父:エイシンフラッシュ 母:ラズベリータイム (母の父:フジキセキ)
栗東・田中克典厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントが2歳新馬戦に優勝し、JBC2歳優駿(Jpn3)にも優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
父は現役時代にG1 5連勝を含むG1 6勝を挙げた超大物。初年度産駒が米国で2歳種牡馬リーディングに輝く!
日本でもグランアプロウソが圧倒的なスピードで新馬戦を快勝!
ステラエージェント’ 21【満口直前】
牡1歳 栗毛 2021.02.26生 浦河産
父:Gun Runner 母:ステラエージェント (母の父:More Than Ready)
栗東・矢作芳人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
募集馬を検討する際に注目するポイントは人それぞれかとは思いますが、最新の近況や写真、動画を参考にして
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
活躍した牝馬が引退をして繫殖入りし、産駒生まれると自ずと注目が集まるということもあって、時期的にも最
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので1/14~1/15の競馬開催が終了しました。通常通りのサイクルに戻ったこともあり、ようやく
-
-
1/5~1/9の中央競馬勝ち馬
2022年のリーディングが確定しましたが、種牡馬部門で1位に輝いたのがディープインパクトで11年連続
-
-
新年明けましておめでとうございます。
みなさま、新年明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年も本
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
年賀状の準備や来年のカレンダーなど、いよいよ年末という感じが漂ってきましたが、競馬の方も今週末は有馬
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
出資馬を選ぶ際に父や母などの血統に重きを置く方、きょうだいや母系、馬体、歩様、顔、厩舎、騎乗しそうな
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ウィンダミアは先月東京で行われた2勝クラスに出走し5着入線と掲示板を確保してくれました。ゲート内で隣
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
バスラットレオンやキングエルメスと一緒に欧州で走ったアルコールフリーが先日行われたTattersal
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新規でご入会をご検討中の方は、新規・ステップアップ特典が適用され、4口分の馬出資金が0円となることを