先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, レース情報, レース結果 Gem Gem'20, アスカビレン'20, ウインアルエット'20, エンパイアブルー'21, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ミンティエアー'20, ルックオブラヴ'20, レトロクラシック'20
当クラブ所属馬のパンサラッサやキングエルメスの活躍もあって、ロードカナロア産駒の活躍が目立つようになってきました。今年に入ってから、パンサラッサ(ドバイターフ-G1、中山記念-G2)、先週末もダノンスコーピオン(NHKマイルC-G1、アーリントンC-G3)、レッドガラン(新潟大賞典-G3、金杯-G3)など、1頭の馬が複数の重賞に優勝するケースも出てきました。
先述のキングエルメス(京王杯2歳S-G2)、サブライムアンセム(フィリーズレビュー-G2)など3歳春のG1戦線を盛り上げる馬も出てきましたし、現在のロードカナロアはJRAのリーディングサイヤーで2位。現在JRA重賞9勝と昨年のJRA重賞勝利数(10勝)まであと1勝に迫る勢いと産駒たちは好調を持続しています。引き続き、ロードカナロア産駒のパンサラッサ、キングエルメスには貢献をしてもらって、現在リーディングサイヤーのディープインパクトに迫るもしくは上回る活躍を期待したいところですね。
ちなみに、ロードカナロア産駒の父はキングカメハメハなのですが、ホッコータルマエもキングカメハメハの産駒。ホッコータルマエはロードカナロアとは違ってダートでG1/Jpn1を10勝も挙げた馬でしたが、引退後は
「ひとことで言えば、真面目な馬です。とにかく無駄なことをしない馬。放牧地ではひたすら草を噛んでいます。走っているようなシーンは見たことがないです。」
「いろいろな競馬場を経験しているからかもしれませんが、環境の変化に強く、食欲も旺盛。飼葉を残したことは記憶ない。」
と表現されている記事を見かけました。キングカメハメハも似たような気性の持ち主だったようですが、気性の良さが窺い知れるエピソードですし、この系統の特徴として覚えておいても損はないかもしれませんね。
ゴールデンウィーク中にはホッコータルマエ産駒のブリッツファングが兵庫CS(Jpn2)に勝利し、ホッコータルマエ産駒の勢いが出てきたように感じます。現在募集中のゼロカラノキセキ’21もホッコータルマエの産駒で、気性は父とは少々違ったタイプに出てはいるようですが、馬体は父に似たしっかりとしたつくりをしています。
本日、デプロマトウショウ’ 21、サンドクイーン’ 21と共に「残口わずか」となりました。その他、ジアナズドリーム’ 20の残口が「137口」、エンパイアブルー‘ 21が「82口」となりましたので、ご検討中の方はお早めにお申込みください。
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
ラッキークローバー(牝3) 5/7 東京4R 3歳未勝利 芝1600m 1着
スペシャルドラマ(牡4) 5/7 東京9R 秩父特別(4歳以上2勝クラス) 芝2000m 1着
タガノフィナーレ(牝3) 5/7 中京6R 3歳1勝クラス 芝1600m 1着
ヴェローナシチー(牡3) 5/7 中京11R 京都新聞杯(G2) 芝2200m 2着
ジャスティンカフェ(牡4) 5/8 東京9R 湘南ステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1600m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)
リトルクレバー(牡5) 5/7 中京10R 鞍ケ池特別(4歳以上2勝クラス) 芝1600m 1着
アスクワイルドモア(牡3) 5/7 中京11R 京都新聞杯(G2) 芝2200m 1着
ベリーヴィーナス(牝3) 5/8 中京4R 3歳未勝利 芝2000m 1着
サステナブル(牡4) 5/8 中京12R 4歳以上2勝クラス ダ1900m 1着
ヤシャマル(牡5) 5/8 新潟11R 新潟大賞典(G3) 芝2000m 3着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※満口)、ゴッドフロアー’20(※満口直前)
メイショウミチノク(牝6) 5/7 中京12R 4歳以上1勝クラス ダ1400m 1着
グローツラング(牡3) 5/7 中京4R 3歳未勝利 ダ1900m 1着
トウセツ(牡3) 5/7 中京8R 3歳1勝クラス ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※残137口)
エリザベスミノル(牝3) 5/7 中京1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※募集開始前)
カワキタレブリー(牡3) 5/8 東京11R NHKマイルカップ(G1) 芝1600m 3着
エピックジョイ(牝3) 5/8 中京1R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※残口わずか)
サンライズウルス(牡4) 5/7 東京10R 立夏ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1600m 1着
タマモダイジョッキ(牡4) 5/7 中京7R 4歳以上1勝クラス 芝1400m 1着
クリノレジェンド(牡3) 5/8 新潟3R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
◆ホッコータルマエ・・・ゼロカラノキセキ’21(※残口わずか)
フィーカ(牝3) 5/8 東京1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ミンティエアー’20(※満口)、エンパイアブルー’21(※残82口)
メイショウヒメゴゼ(牝3) 5/8 中京2R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
サウンドウォリアー(牡4) 5/8 中京7R 4歳以上1勝クラス 芝2000m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
ウィンダミア(牡3) 5/7 東京6R 3歳1勝クラス ダ1400m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
ランプロファイア(牝3) 5/7 東京1R 3歳未勝利 ダ1600m 1着
セブンサミット(牡4) 5/7 新潟8R 4歳以上1勝クラス 芝1800m 1着
シゲルピンクルビー(牝4) 5/8 中京11R 鞍馬ステークス(OP) 芝1200m 1着
グランプレジール(牡3) 5/8 新潟2R 3歳未勝利 芝1200m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
アルメイダミノル(牡4) 5/8 東京8R 4歳以上2勝クラス ダ1400m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
シャインフォール(牡3) 5/7 東京3R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
ホウオウフウジン(牡3) 5/8 東京3R 3歳未勝利 芝2300m 1着
ダノンスコーピオン(牡3) 5/8 東京11R NHKマイルカップ(G1) 芝1600m 1着
エアミアーニ(牡4) 5/8 新潟8R 4歳以上1勝クラス 芝1600m 1着
レッドガラン(牡7) 5/8 新潟11R 新潟大賞典(G3) 芝2000m 1着
◆American Pharoah・・・Gem Gem’20(※満口)
コルドンルージュ(牝3) 5/7 中京2R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
父マジェスティックウォリアー産駒のスマッシャーがユニコーンS(G3)に優勝!
サンライズホープがシリウスステークス(G3)に優勝!
ライトウォーリアが太秦ステークス(OP)に優勝!
レオノーレが新馬、3歳1勝クラスを連勝!
シゲルタイタンが4勝目を挙げてオープン入り!
エンパイアブルー’ 21【残82口】
牡1歳 鹿毛 2021.04.11生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
栗東・矢作芳人厩舎予定
ドゥラメンテ産駒のスターズオンアースが桜花賞(G1)に優勝!
タイトルホルダーが天皇賞(春)(G1)、菊花賞(G1)、日経賞(G2)に優勝!
アリーヴォが小倉大賞典(G3)に優勝!
ジアナズドリーム’ 20【残137口】
牝2歳 黒鹿毛 2020.01.06生 浦河産
父:ドゥラメンテ 母:ジアナズドリーム (母の父:Twirling Candy)
栗東・四位洋文厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
ヘニーヒューズ産駒のスマッシングハーツがアルデバランS(OP)に優勝!
サンライズシェル’21【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2021.02.06生 新冠産
父:ヘニーヒューズ 母:サンライズシェル (母の父:キンシャサノキセキ)
栗東・清水久詞厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は第1回東京開催の締めくくりとなるフェブラリーS(G1)が行われました。今年最初のG1は1番人