先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 アスカビレン'20, ウインアルエット'20, キョウエイカルラ'20, ゴッドフロアー'20, サンドクイーン'21, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ラズベリータイム'20, レトロクラシック'20
いよいよ今週末はダービーが東京競馬場で行われます。ダービーはこの業界に関わっている人々が目指すレースということもあって、ファンファーレが鳴ると何とも言えない緊張感が漂うんですよね。以前現地観戦をした際にはテレビ観戦とは違った緊張感がありましたが、やはりいいものでした。レース後に、競馬場で勝者を称える人々の雰囲気も感動的ですし、クラブ所属馬の出走馬でまたその緊張感や感動を味わえる日が来ることを願いたいと思います。
ダービー馬というと、募集馬のラインアップの中にも父にキズナ、レイデオロなどのダービー馬を持つ馬がラインアップされています。「ダービー馬はダービー馬から」という言葉もありますし、ダービーを目の前にすると、やはり父にダービー馬を持つ馬が気になるところでしょうか。新規募集馬にもぜひ目を向けていただけると嬉しいです。
因みに、今年のダービーの出走馬の顔ぶれを見てみると、キタサンブラック、ディープインパクト、ドレフォン、ハーツクライ産駒あたりが人気を集めそうですが、ディープインパクトはワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤールと過去4年間続けて優勝馬を輩出しているレースでもあります。連勝記録を5に伸ばすことができるのかどうかというのも注目なのですが、特に2歳世代は数が少なく、3歳世代が実質ラストクロップとなりそうですので、そのあたりにも念頭に置いて見てみたいと思います。
今週はアタビズム、アリシアン、スリールトウショウの3歳馬3頭が出走を予定しています。アタビズムはこの馬なりには良化をしているようですし、初ダートで前進を見込みたいですし、アリシアンは除外にならずに出走できたチャンスを活かしたいところ。ダービーデーに初芝を試すことになるスリールトウショウのレースぶりにも注目しながら、応援したいと思います。ぜひ今週の出走馬3頭に熱いご声援をお願いします!
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エイシンフラッシュ・・・ラズベリータイム’20(※満口)
エイムアンドエンド(牡7) 5/22 新潟4R 障害4歳以上未勝利 芝2890m 1着
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
ベッラノーヴァ(牝4) 5/21 東京7R 4歳以上1勝クラス 芝1400m 1着
フェルミスフィア(牝5) 5/21 東京10R 高尾特別(4歳以上2勝クラス) 芝1400m 1着
テンハッピーローズ(牝4) 5/22 東京10R フリーウェイステークス(4歳以上3勝クラス) 芝1400m 1着
ヘクトパスカル(牝3) 5/22 中京3R 3歳未勝利 芝2000m 1着
メイショウボサツ(牡5) 5/22 中京9R 揖斐川特別(4歳以上2勝クラス) 芝2000m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)
ブロフェルド(牡5) 5/22 中京7R 4歳以上1勝クラス ダ1800m 1着
ハピ(牡3) 5/22 中京10R 鳳雛ステークス(L) ダ1800m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
トップオブジェラス(牡3) 5/21 東京5R 3歳未勝利 ダ2100m 1着
ウルトラソニック(牡4) 5/21 新潟10R 栃尾特別(4歳以上1勝クラス) 芝1200m 1着
イグザルト(牡3) 5/22 東京5R 3歳1勝クラス ダ1400m 1着
スターズオンアース(牝3) 5/22 東京11R 優駿牝馬(G1) 芝2400m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※募集開始前)
ヴァンダンジュ(牝3) 5/21 新潟2R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
クルールデュヴァン(牝3) 5/22 東京1R 3歳未勝利 ダ1400m 1着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
アールバロン(牡4) 5/22 東京9R 調布特別(4歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
カレンシュトラウス(牡5) 5/21 東京11R メイステークス(OP) 芝1800m 1着
リニュー(牡3) 5/21 新潟7R 3歳未勝利 芝2000m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
ミッキーフローガ(牡3) 5/21 中京4R 3歳未勝利 芝1600m 1着
デビットバローズ(牡3) 5/21 中京5R 3歳未勝利 芝2000m 1着
ダテボレアス(牡3) 5/21 中京9R メルボルントロフィー(3歳1勝クラス) 芝1200m 1着
メロウヴォイス(牝3) 5/21 新潟5R 3歳未勝利 芝1800m 1着
スワーヴシャルル(牡6) 5/21 新潟11R 八海山ステークス(4歳以上3勝クラス) ダ1200m 1着
オーガスタスカイ(牝3) 5/22 新潟1R 3歳未勝利 ダ1200m 1着
メイショウイヌワシ(牡3) 5/22 新潟2R 3歳未勝利 芝1400m 1着
ドゥラメンテ産駒のスターズオンアースが桜花賞(G1)、優駿牝馬(G1)に優勝!
タイトルホルダーが天皇賞(春)(G1)、菊花賞(G1)、日経賞(G2)に優勝!
アリーヴォが小倉大賞典(G3)に優勝!
ジアナズドリーム’ 20【満口】
牝2歳 黒鹿毛 2020.01.06生 浦河産
父:ドゥラメンテ 母:ジアナズドリーム (母の父:Twirling Candy)
栗東・四位洋文厩舎予定
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
ヘニーヒューズ産駒のスマッシングハーツがアルデバランS(OP)に優勝!
サンライズシェル’21【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2021.02.06生 新冠産
父:ヘニーヒューズ 母:サンライズシェル (母の父:キンシャサノキセキ)
栗東・清水久詞厩舎予定
父ブリックスアンドモルタルはセレクトセールで早くもミリオンホースが誕生!
母系も優秀で曾祖母フェアリードールはトゥザヴィクトリー、ドゥザグローリー、トゥザワールドを始め、一族から数多くの活躍馬を輩出!
サンドクイーン’ 21【残口わずか】
牝1歳 栗毛 2021.02.03生 浦河産
父:ブリックスアンドモルタル 母:サンドクイーン (母の父:ゴールドアリュール)
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
会員情報変更などのお知らせ
8月は本当に暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは朝晩は少しだけ過ごしやすくなり、ほんの少しだ
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日は東京ダービーが大井競馬場で行われました。アンモシエラは紅一点ながら人気の一角を背負う存在でした
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週の日本ダービーで3歳春のクラシックが終了しましたが、早いもので今週からは2歳新馬戦がスタートしま
-
先週末の中央競馬勝ち馬
新潟開催が終了し、今週から東京、京都の2場開催となりますが、そんな中、東京では3歳馬の頂点を決定する
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では昨晩から今朝にかけて降雨があるなど、天気が変わりやすかったのですが、この先は割と晴天が続くと
-
先週末の中央競馬勝ち馬
GWが明けから変わりやすい天候なのですが、晴れると暑く、雨だと少し肌寒く感じられるため、寒暖差で体調
-
先週末の中央競馬勝ち馬
ゴールデンウィーク前半戦が終了しましたが、中には10連休という方もいらっしゃるようで羨ましい限り。暦
-
先週末の中央競馬勝ち馬
いよいよ今週から6週連続G1が開幕します。今週の春の天皇賞から始まって安田記念まで1か月以上もの間、
-
先週末の中央競馬勝ち馬
渋谷の街中では、連日のように観光で訪れる外国人に遭遇します。以前は、割とアジアからの観光客が多かった
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先日、観光で訪れている外国人が桜の下で写真撮影している姿を見かけたのですが、物珍しそうに桜を観賞して