先週末の中央競馬勝ち馬
公開日:
:
2020年産, 2021年産駒, JRAレース, レース結果 Gem Gem'20, アスカビレン'20, ウインアルエット'20, エンパイアブルー'21, キャッツアイ'22, キョウエイカルラ'20, クエストフォーワンダー'20, ゴッドフロアー'20, サンドクイーン'21, サンライズシェル'21, ジアナズドリーム'20, ステラリード'20, ゼロカラノキセキ'20, ゼロカラノキセキ'21, デプロマトウショウ'21, ミスペンバリー'21, ミンティエアー'20, ルックオブラヴ'20, レトロクラシック'20
先週末はダンカーク産駒のメイショウヒュウガが小倉で新馬勝ちをしました。ダンカーク産駒としては、中央競馬の芝の2歳新馬戦勝利は6月のニーナブランド以来となる訳ですが、2歳未勝利戦でのマルモリディライトも含めて直近の3勝は全て芝で挙げたもの。ダンカーク産駒は当クラブの所属馬として活躍したグランソヴァールもそうだったように、芝よりはダートの方が得意な馬の割合が多いかとは思いますが、このように芝で勝ち星を挙げている馬も出てきています。今後この2歳馬たちがどのような活躍を見せてくれるのか気になるところですね。
ダンカーク産駒の現在募集中の1歳馬といえば、ラズベリータイム’21。仲良しのゼロカラノキセキ’21と一緒に、元気一杯で駆け回っているそうで、微笑ましい光景が目に浮かびます。まだ1歳馬ということもあって、まだ成長途上の馬体には映りますが、細さが気になるほどでもないようですし、これから幅が出てくるなど、さらにスケールが出てくるとより一層見栄えのする馬体になりそうな気もします。全姉エベーヌなど上のきょうだいとは少し違ったフォルムをしているようにも見受けられますし、全姉マーヴェラスクインは新潟の芝で逃げ切って勝ち星を挙げているのも心強い点。気性は基本的には落ち着いているタイプのようですし、今後心身共にいい方向に成長してくれることを期待したいと思います。
今週末出走を予定していたカイザーノヴァはもう1週少し乗り込みを重ねてから出走することになったため、今週末の出走馬はタレントゥーサの1頭のみとなりました。芝1500mと前走から条件が変わりますし、鞍上の3キロ減がプラスに働くことを願っています。残すところ3歳未勝利戦も今週を含めてあと2週。力の入る一戦となりそうですし、ぜひタレントゥーサに熱いご声援をいただければ幸いです。
P.S.
サンドクイーン’ 21の残口数が「残192口」、キャッツアイ’ 22の残口数が「残157口」となりました (8/23 16:30現在)
この2頭については、着実にお申込みが増えてきていますので、今後は残口数が減るスピードが増していくことが予想されます。大口のお申込みが入る可能性もありますので、ご検討中の方は、お早めにお申込みください!
先週末の中央競馬の勝ち馬(重賞は3着まで)のうち、20年産、21年産の募集馬の父(種牡馬)の産駒の活躍について調べてみました。ご参考になりましたら幸いです。
◆エピファネイア・・・アスカビレン’20(※満口)
ウインオーディン(牡2) 8/21 新潟2R 2歳未勝利 芝1800m 1着
アルムファーツリー(牝4) 8/21 小倉7R 3歳以上1勝クラス 芝1200m 1着
インスタキング(牡2) 8/21 札幌5R メイクデビュー札幌 芝2000m 1着
◆キズナ・・・デプロマトウショウ’21(※残口わずか)、ミスペンバリー’ 21(※残口わずか)
キャリックアリード(牝3) 8/21 新潟4R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
◆サトノアラジン・・・クエストフォーワンダー’20(※満口)
ウェルカムニュース(牡3) 8/20 新潟9R 瀬波温泉特別(3歳以上2勝クラス) ダ1800m 1着
◆ダンカーク・・・ゼロカラノキセキ’20(※満口)、ゴッドフロアー’20(※満口直前)
メイショウヒュウガ(牡2) 8/20 小倉5R メイクデビュー小倉 芝1200m 1着
◆ドゥラメンテ・・・ジアナズドリーム’20(※満口)
アドマイヤザーゲ(牡4) 8/20 小倉10R 宮崎特別(3歳以上2勝クラス) 芝1800m 1着
ドゥラエレーデ(牡2) 8/20 札幌2R 2歳未勝利 ダ1700m 1着
ディナースタ(牡3) 8/20 札幌11R 札幌日刊スポーツ杯(3歳以上2勝クラス) 芝2600m 1着
ワイルドベティ(牝3) 8/21 小倉3R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
ヴィルトブリーゼ(牝3) 8/21 札幌4R 3歳未勝利 芝2600m 1着
◆ドレフォン・・・レトロクラシック’20(※満口)
ドンデンガエシ(牡2) 8/21 札幌1R 2歳未勝利 芝1500m 1着
◆ヘニーヒューズ・・・サンライズシェル’21(※満口)
アーバンデザイン(牡3) 8/20 新潟2R 3歳未勝利 ダ1800m 1着
カワキタアジン(牝5) 8/20 新潟10R 上越ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1200m 1着
◆マジェスティックウォリアー・・・ミンティエアー’20(※満口)、エンパイアブルー’21(※満口)
イエルバブエナ(牡2) 8/20 新潟3R メイクデビュー新潟 ダ1800m 1着
タマモベローナ(牝3) 8/20 札幌6R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
◆ミッキーアイル・・・ルックオブラヴ’20(※満口)
ナムラクレア(牝3) 8/21 小倉11R 北九州記念(G3) 芝1200m 3着
◆モーリス・・・ステラリード’20(※満口)
エルメニア(牝3) 8/21 小倉6R 3歳未勝利 ダ1000m 1着
マテンロウスカイ(牡3) 8/21 小倉12R 3歳以上1勝クラス 芝1800m 1着
ジャックドール(牡4) 8/21 札幌11R 札幌記念(G2) 芝2000m 1着
◆ルーラーシップ・・・ウインアルエット’20(※満口)
ロバートソンキー(牡5) 8/20 新潟11R 日本海ステークス(3歳以上3勝クラス) 芝2200m 1着
ドルチェモア(牡2) 8/20 札幌5R メイクデビュー札幌 芝1500m 1着
◆ロードカナロア・・・キョウエイカルラ’20(※満口)
マテンロウルビー(牝4) 8/21 小倉8R 3歳以上1勝クラス ダ1700m 1着
ボンボヤージ(牝5) 8/21 小倉11R 北九州記念(G3) 芝1200m 1着
パンサラッサ(牡5) 8/21 札幌11R 札幌記念(G2) 芝2000m 2着
◆American Pharoah・・・Gem Gem’20(※満口)
モディカ(牝3) 8/20 小倉2R 3歳未勝利 ダ1700m 1着
倶楽部出身キャッツアイの初仔。父はスプリンターズSを制したタワーオブロンドン!
キャッツアイ’ 22【残157口】
牝当歳 鹿毛 2022.04.04生 新ひだか産
父:タワーオブロンドン 母:キャッツアイ (母の父:スピルバーグ)
美浦・蛯名正義厩舎予定
ニーナブランド、メイショウヒュウガが新馬勝ち!
ダンカーク産駒のマイネルアルケミーが4勝目を挙げてオープン入り!
アイスジャイアントがJBC2歳優駿(Jpn3)に優勝!
ゴッドフロアー’ 20【満口直前】
牡2歳 鹿毛 2020.02.26生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
栗東・松永幹夫厩舎予定
キズナ産駒のアスクワイルドモアが京都新聞杯(G2)に優勝!
バスラットレオンがゴドルフィンマイル(UAEG2)に優勝!
ソングラインが1351ターフスプリント(沙G3)に優勝!
ディープボンドが阪神大賞典(G2)に優勝。天皇賞・春(G1)で2着!
ファインルージュがヴィクトリアマイル(G1)で2着!
デプロマトウショウ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.02.03生 浦河産
父:キズナ 母:デプロマトウショウ (母の父:ファスリエフ)
美浦・栗田徹厩舎予定
父ブリックスアンドモルタルはセレクトセールでトリプルミリオンホースが誕生!
母系も優秀で曾祖母フェアリードールはトゥザヴィクトリー、ドゥザグローリー、トゥザワールドを始め、一族から数多くの活躍馬を輩出!
サンドクイーン’ 21【残192口】
牝1歳 栗毛 2021.02.03生 浦河産
父:ブリックスアンドモルタル 母:サンドクイーン (母の父:ゴールドアリュール)
栗東・松永幹夫厩舎予定
ホッコータルマエ産駒のレディバグが栗東S(L)に優勝!
ブリッツファングが兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)に優勝!ジャパンダートダービー(Jpn1)3着!
マルモリキングが新馬戦に優勝!
ゼロカラノキセキ’21【残口わずか】
牝1歳 黒鹿毛 2021.03.15生 新ひだか産
父:ホッコータルマエ 母:ゼロカラノキセキ (母の父:キンシャサノキセキ)
美浦・尾関知人厩舎予定
半兄パンサラッサはドバイターフ(UAEG1)に優勝!
半兄エタンダールは青葉賞(G2)2着!日本ダービー(G1)にも出走!
半姉ディメンシオンは京成杯オータームH(G3)2着!阪神牝馬S(G2)3着!キーンランドC(G3)3着!
ミスペンバリー’ 21【残口わずか】
牡1歳 鹿毛 2021.02.19生 新ひだか産
父:キズナ 母:ミスペンバリー (母の父:Montjeu)
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
本記事が「いいね!」と思ったら「いいね!」のクリックをお願いします。
スタッフ なかむらの最近の記事
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
バタバタしており更新が久しぶりになってしまいましたが、そうこうしているうちに日中はだいぶ暑く感じられ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はキズナ産駒のステラリアが福島牝馬ステークス(G3)に勝利しました。ステラリアの母父はMoti
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末はダンカーク産駒のハッスルダンクが中山で行われた3歳1勝クラス(ダ1800m)に勝利しました。
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
今週は皐月賞が中山競馬場で行われます。皐月賞と言うと過去には3強対決などと言われる年もありましたが、
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
東京では桜も見頃を過ぎて、葉桜となってきました。例年に比べて暖かくなるのが早いこともあって、そろそろ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
早いもので東京では桜が満開を過ぎて花が散り始めてきています。我々日本人は年に一回咲く花に魅了される訳
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
3月21日から受付が開始となった2024年2歳特別募集馬シンボリバーグ'22とストームハート'22の
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
昨日はドンカルロが姫路競馬場で行われた地方交流競走の書写山特別に出走し、初勝利を挙げてくれました。ス
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
サウジカップウィークから10日以上経っていますが、未だにお祝いのお花が届けられています。お花に囲まれ
-
-
先週末の中央競馬勝ち馬
先週末は夜遅くに放送されたサウジカップデーの観戦で、寝不足という方も多かったのではないでしょうか。か